宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 最後
2022年08月29日 機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日は午後から機能訓練がありました。
機能訓練士と一緒に、体を動かして頂きました。棒を使った体操や、ティッシュの箱をつかって歩幅を大きくして歩く練習などしました。皆さん、積極的に参加して下さいました。
18:08:20
>コメント(0)はこちらから

2022年08月28日 紙飛行機
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日は雨が降ったり、止んだり。肌寒かったりのお天気でした。
「こうやって、徐々に秋になって行くのかしら~」と、ご利用者様もお話しされていました。
いらなくなった紙で何気なく紙飛行機を折っていたら、「私にも紙をちょうだい!」と何人かのご利用者様も紙飛行機を降り始めました。そこで、床にテープを貼り、点数をつけて、だれが紙飛行機を遠くに飛ばせるかゲームをしました。「羽の形がこういうのは良く飛ぶんだよ!」「少し改良するから、紙をちょうだい!」「昔は遊ぶものが無かったからね~。紙飛行機やお手玉やめんこをよくやったよ」と、皆さん楽しそうに参加してくださいました。
19:31:14
>コメント(0)はこちらから

2022年08月25日 ☆機能訓練と十五夜の壁飾り作り。。。☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
今日の東菅野事業所は、
午前中は、機能訓練でした♪♪
ボールを使い、利用者の皆様は、
一生懸命に器用にボールを掴んでいました☆
午後は、十五夜の壁飾り作りでした♪♪
折り紙をちぎり、大きな月のちぎり絵を
作成して下さいました。。。。☆
17:50:30
>コメント(0)はこちらから

2022年08月21日 ベリーケーキ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

冷凍庫を覗くと、冷凍のベーリーの袋を発見!!
今日のおやつにベリーケーキを作りました。
卵、砂糖、ヨーグルト、サラダ油をよ~く混ぜて、ホットケーキミックスを混ぜます。ケーキの方に砂糖をまぶした冷凍ベリーを敷いて、その上に生地を流し入れます。170度のオーブンで50分焼いて完成です!!
「美味しわね~」と、皆さん完食されました~。
16:08:46
>コメント(0)はこちらから

2022年08月20日 ☆カップdeゴルフボール大会☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
今日の東菅野事業所は、
元気な100歳のご利用者様が、
2名来て下さいました☆
初めてご利用になる方と
自己紹介をして頂きました♪♪
午前中は、体操をされ、
体をうごかしました。。。♪
午後は、カップdeゴルフボール大会でした♪
歓声を上げて楽しんでいました。。。☆
17:11:28
>コメント(0)はこちらから

2022年08月17日 ♪カップインボールと機能訓練♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
今日の東菅野事業所は、
午前中は、カップインボール、
午後は、機能訓練で一日、
体を動かして過ごしました☆
カップインボールは、
紙のカップにピンポン玉を
転がして入れる、外れなしのゲームです♪
利用者の皆様は、一生懸命に、
ピンポン玉を転がして楽しんでいらっしゃいました(^^♪
17:20:09
>コメント(0)はこちらから

2022年08月13日 ♪ボーリングホッケー(^^♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
今日の東菅野事業所のレクリエーションは、
ボーリングホッケーでした。
ビーチボールを長い棒で軽く叩き、
数本立てた牛乳パックを倒します♪
利用者の皆様は、とても楽しそうに
ゲームをされました。。。。☆
17:08:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 最後
このページのトップへ戻る