餃子の皮をお皿代わりにしたグラタンとフレンチトースト、コーンスープ、トマトとエビと卵のオリーブオイル炒めを作りました。完成すると色味が偏ってしまっていましたが、おいしく出来上がりました。フレンチトーストが特に評判でした。
20:36:34
今回のゲームは床に散らばる小判をかき集める数の競争、手でどれだけ多くの小判を掴めるかの競争、ペアで牛の絵を紐でひっかけて運ぶ競争を行って皆で交流をしました。
20:06:45
牛乳パックを使っておやつを作りました。1つが牛乳プリン、パックに材料を入れてパックごと振って冷蔵庫で固めるシンプルなおやつ、もう1つはチョコケーキでクッキー生地を土台にして、チョコ生地を牛乳パックに流しいれて作りました。
19:37:55
牛乳とジャムを使って富士山の寒天を作りました。富士山頂の雪は牛乳寒天を入れて固めて、その次にジャムの寒天を作ってヨーグルトの空カップに流し込んで固まれば完成です。カップをひっくり返すと富士山の寒天が出来上がりました。
18:59:30
今回のコロッケつくりは、具材をタラにしてお魚コロッケにしました。あっさりした味で、食感はフライを更にふんわりしたような味になりました。タルタルソースを作っておいしくいただきました。他コンソメスープ、ほうれん草の副菜、サツマイモのおやつも作りました。
18:05:14
ボールを使ったゲームを行いました、逆さにした傘にゴムボールを投げ入れるゲーム、丸籠に大きいゴムボールを入れるゲーム、むくろじの実を箸でつかんでペットボトルに入れるゲームを行い皆で体を動かしました。
17:34:03
クラフトバンドで丸枠を作ってそこにつるし飾りの作品と障子に切絵を貼った作品を作りました。切って貼っての繰り返しでしたが、2作品を完成させることが出来ました。
21:31:32