レク充実 風呂充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 南桜井

電話番号048-884-9425

〒344-0116 埼玉県春日部市大衾186-17


ブログ

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
2024年05月20日 くまモンも美味いモンと絶賛お寿司٩( ''ω'' )و
写真1
写真2
写真3


いきなりですが本日の南桜井は
「お寿司の日」としますヾ(≧▽≦)ノ
皆さんの好物第1位!
食いね~ぇ食いね~ぇ寿司食いねの清水次郎も好物♪

鮪に鯛・鰤・鰯・鯵・鰹・・・・と魚編の漢字
朝の会は魚編の脳トレ

頭もお腹もいっぱいの南桜井でした(●^o^●)


               今日も皆さんの笑顔に満腹の深井でした(❤^.^❤)

13:22:35
>コメント(0)はこちらから

2024年05月17日 足腰を鍛えましょう公園散歩ヽ(^o^)丿
写真1
写真2
写真3


今日の南桜井は?
もちろん元気いっぱいです٩( ‘’ω’’ )و

お天気もいいしお散歩に出かけましよう♪
庄和公園のお散歩コースは木陰がたくさんあり
お散歩に最高!と♬歩こう~ぅ歩こう私は元気♬
歩くの大好きな南桜井(‘’◇’’)ゞ

池のカメたちも水面から覗き
一緒に唄いだすかもね♪

ひと休みしながらの水分補給
これからの季節は大切ですね(*^^)v


            水分補給は泡の出るものでお願いしたい深井でした(❤^.^❤)


13:02:15
>コメント(0)はこちらから

2024年05月15日 母の日♪南桜井のお母さんに感謝!
写真1
写真2
写真3


5月と言えば素敵なイベントヾ(≧▽≦)ノ
毎年の恒例イベント♪

朝の会で5月と言えば?「母の日!」と元気な答え
南桜井のお母さんたちはいつも素敵な笑顔!

お母さん達の暖かい笑顔にスタッフは癒されています♪
母の日には感謝を込め心のこもったプレゼントをと
手作りのキーホルダーを渡す事にしました!

1つ1つ顔を浮かべながら
このお母さんはこの色が似合う♪
このお母さんはキラキラビーズを付けましょう♪と
♬スタッフが夜なべをしてキーホルダーを作っただよ~ぅ♪

完成品は銀座のお店に展示されたら即!完売になるのが間違いなしの
キーホルダー( *´艸`)

南桜井のお母さんの喜ぶ笑顔に夜なべをした
大淵スタッフの50肩も治る事でしょう( `―´)ノ


      何時までも元気なお母さんでいて下さいと心から思う深井でした(❤^.^❤)


16:38:17
>コメント(0)はこちらから

2024年05月07日 ヤクルト工場見学ミルミル(●^o^●)
写真1
写真2
写真3


こんにちはヽ(^o^)丿
本日の南桜井イベントは?
なんと!4年ぶりのヤクルト工場見学(*^^)v
皆さんに喜ぶ顔を浮かべながら予約の電話!電話!電話!

埼玉から茨城へと県をまたぎヤクルト工場へ
ヤクルトが出来るまでのスライド見ながらの試飲
試飲した後は工場をミルミル( `―´)ノ

工場ではたくさんのヤクルトが生産され
皆さんガイドさんの説明に頷きながら真剣に聞いていました( *´艸`)

今日はシロタ株とビフィズス菌が体内にいっぱい
ますます南桜井の皆さんが元気になった1日でした♪


     ガイドさんの対応と笑顔の良さに勉強になった深井でした(❤^.^❤)

18:16:22
>コメント(0)はこちらから

2024年05月02日 岩槻事業所と合同イベント★ ネモフィラ&こいのぼり散策(●^o^●)
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちはヽ(^o^)丿 家でプランター栽培しているカスミソウが、伸びすぎて手に負えない加藤です☆彡

さぁ、今日は待ちに待った合同イベント!
だんらんの家岩槻と一緒に、まつぶし緑の丘公園にレッツラゴー( `ー´)ノ
「岩槻は何人くらい来るの?」「緊張しちゃうなっ(笑)」なんてドキドキしながらの初対面★

会ってみるとたちまち・・・「やっほ~★」
「なんか久しぶりじゃない?('ω')ノ」
っと、まるで旧友の再開かの様に意気投合 (笑)
これにはスタッフもビックリ! 皆さん、驚異のコミュ力…。

皆でそろって集合写真! こんなに大人数で取る事が無いのでガヤガヤ♪ みんな気付いたらあっちゃこっちゃ向いてしまい、ドリフのようにように大爆笑ヽ(^o^)丿

岩槻の皆さんも、「こんなにいい公園が春日部にあるんだね( ˶'ᵕ'˶)」
「鯉のぼりの数がすごい…!」と大絶賛★
春日部市民の我々、鼻が高い!

事業所の壁を取っ払い、ごちゃまぜメンバーでお花見を楽しまれ
会話にも華が咲きまくっていた皆さんでした(#^.^#)
18:31:20
>コメント(0)はこちらから

2024年04月28日 シェイクシェイク★ ブッギーな胸騒ぎぃ~ヽ(^o^)丿
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは★ 昨晩はピザをテイクアウトしちゃいました(^O^) ちなみに、某ピザー◯で3年間バイトもしておりました加藤です(笑)

今日は目玉イベント! 手作りバターでじゃがバター作り!!!
ペットボトルに生クリームと塩を入れてシェイク!
これだけでバターが完成(^O^)

振るだけで巻き起こる大爆笑★
愉快な音楽と福留スタッフに合わせて
手を動かすより、おケツや腰ばっかり動かしちゃうほどノリノリ〜!
ただでさえ振って疲れるのに、笑いすぎて皆さんテンションがおかしくなってました(笑)

しばらく振り続けると、液体だったクリームがペットボトルの中で固体に!
「おぉ〜!!固まったよ!」

そしたら、アッツアツに茹でておいた新じゃがいもにバターをトッピングして…
青のりや七味をかけたら完成(`・∀・´)

笑顔満点! お味も百点! ハナマルの南桜井でした☆彡
15:22:12
>コメント(0)はこちらから

2024年04月27日 お料理教室★ 煮込みハンバーグ作りヽ(^o^)丿
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは('ω')ノ 花嫁修業中の乙女、加藤です♥

さてさて・・・。今日は待ちに待ったお料理教室の日。
今月のテーマは煮込みハンバーグ!!
使用するお肉はなんと1.4㎏( ゚Д゚)?!

ひき肉をパン粉や牛乳、玉ねぎと合わせてこねてもらうものの
1.4㎏もあるもんで、「重いよ~」「手が疲れる~(笑)」「感触が気持ち悪いなぁ(・。・;」っといろんな意見が飛び交いますがなんとかした準備は完成!

一番楽しいのはやっぱり成型★
男性の方々も、スパルタ女性軍に教わりながら必死にハンバーグをパンパンします(笑)

合計25個ほどのハンバーグが完成!
焼き作業はホットプレートで行い、いい感じに焼き色が付いたらしめじと調味料を加えてぐつぐつ・・・。しっかり煮込んでいきます。

良い匂いに包まれた所で盛り付け!( `ー´)ノ
「お店みたい~~。で、もう食べていいかな?(笑)」
せっかくなので出来立て食べちゃいましょうか♪

「えぇ~~! 肉汁が凄くておいしぃ~~ヽ(^o^)丿」
「お店出せちゃうんじゃない?」
っとお墨付きを頂いた今日のお料理教室でした☆彡
18:39:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
このページのトップへ戻る