デイサービス(一般)だんらんの家 四つ木

電話番号03-3696-1595

〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木3-14-14


ブログ

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
2017年08月03日 お誕生会♪
写真1
写真2
写真3


本日、お誕生日のご利用者様を皆様とお祝いさせて頂きました。
主役はなんと90歳!!いつも、まわりの方々に感謝され、笑顔やお気遣いを忘れず、朗らかな方です。
皆様と『ハッピーバースデイ』の歌を大合唱すると、主役のご利用者様が感極まって拝まれながらの嬉し涙!!(笑)
「泣かないでー(笑)」と皆様から更なる笑顔がこぼれました(*^_^*)

これからも、お健やかにいつまでも優しい笑顔を拝見させて下さいね♪

16:44:55
>コメント(0)はこちらから

2017年07月31日 今日の機能訓練
写真1
写真2
写真3


本日は、皆様お楽しみの『機能訓練の日』です。
先生のカウントに合わせて、皆様積極的にご参加下さります。
『身体の構造や働き』についての豆知識なども織り込まれると、皆様熱心に耳を傾けられます。
構造などを理解されてから再び体操に入ると、動かし方も少し変わってきて、皆様も先ほどより更に笑顔も増えてまいります(*^_^*)
笑って、動いて、休んで…機能訓練では、いつもに増して笑い声の弾けた立石でした。
17:05:20
>コメント(0)はこちらから

2017年07月30日 今年も豊作♪
写真1
写真2


連日猛暑ですが、植物は季節を知っている様です。
立石の庭には、大きな柿の木がありますが、毎年秋には大量の柿が収穫できます(*^_^*)
誰に教わるでなし…植物とは凄いモノですね♪
大きな籠に抱えきれない程の実を、ご利用者様と皮を剥き、干し柿を作っておやつの時間にいただくのが、毎年のお楽しみでもあります。
画像の様に今年も大収穫の予感♪
ますます秋が楽しみです。

16:55:09
>コメント(0)はこちらから

2017年07月27日 ドライブ♪
写真1
写真2


本日は暑さの和らいだ日でしたので『ドライブ』へとお出かけ致しました。
入谷の方までぷらっっと回り、途中ではアイスを車内で…ちょっとしたピクニック気分♪
酷暑が続く最近で、なかなかお出かけするにも体調面が不安になり控えざるを得ませんでしたが、今日は久しぶりのお出かけに皆様お楽しみ頂けた様で素敵な笑顔満載でした。
気温と相談の上にはなりますが、チャンスがあったらまたお出かけ致しましょうね(*^_^*)
18:34:39
>コメント(0)はこちらから

2017年07月25日 風物詩
写真1
写真2
写真3


本日は、昼食イベントに『お素麺と天ぷらの盛り合わせ』を皆様にお召し上がり頂きました。
夏らしい演出も加えて『青竹』に氷を敷き、その上にお素麺を盛りつけてみました(*^_^*)
お素麺と一緒に召し上がって頂いたのは、『手作りの天ぷらの盛り合わせ』です。
『茄子』『さつま芋』『舞茸とアスパラのかき揚げ』や、変わり種では『コーンと玉ねぎのかき揚げ』もあります。手前味噌ではありますが、夏の演出や手作り天ぷらに皆様大変お喜び下さり、笑顔で天ぷらもペロッと完食されました。
連日の猛暑に皆様の食欲が気にかかる所ではありますが、美味しそうにモリモリと召し上がって下さる光景に、喜びで一杯のスタッフ一同でした(*^^)♪


また
16:39:38
>コメント(0)はこちらから

2017年07月21日 夏の飾り
写真1
写真2
写真3


関東も梅雨明けとなり、いよいよ本格的な夏の到来です。
そんな中、立石では夏の飾り付けも終わり、室内は夏一色となりました。
今回の飾り付けで一番力の入ったところは『折り鶴の花火』です(*^_^*)
ご利用者様にも鶴を折って頂き、立石一丸となった大作です。
ほんの少しではありますが、夏の風物詩で気持ち涼やかになった様に感じられます♪
16:45:21
>コメント(0)はこちらから

2017年05月28日 闊歩♪闊歩♪
写真1
写真2
写真3


本日は、乗馬クラブに見学へと参りました。
小学生が背筋を正し、ギャロップする姿に皆様とても感心され、「凄いね~よく落ちないね~」と見入っておられました(*^_^*)
目の前を通過する一頭一頭を見送りながら「大きいけど可愛いね。」「優しい目をしてるね~♪」とお喜びでした。
また、ゆっくりと参りましょうね♪
16:54:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
このページのトップへ戻る