宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 最後
2022年06月22日 ♪フルーツ大福作り(^^♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日はフルーツ大福を作りました!
白玉粉と豆腐と砂糖を
利用者の皆様全員で混ぜて頂き、
電子レンジで少し温めた、生地に
餡子と洋ナシ・黄桃を包みました。
ふっくらした大福を、
美味しそうに召し上がっていました。
そして、機能訓練もあり、
一日中、利用者の皆様は、忙しそう。
でも、笑顔で楽しそうでした☆
15:26:34
>コメント(0)はこちらから

2022年06月18日 お誕生日会
写真1
写真2


こんにちは!

蒸し暑い一日でしたが、今日も皆さんお元気にお越しくださいました。
午前中は体操にしっかり取り組んで頂きました。「体を動かすのはやっぱり良いわね~」とS様。スッキリした表情をされていました。
午後からは「黒ひげ危機一髪ゲーム」です。ハラハラ、ドキドキ、キャーΣ(゚∀゚ノ)ノ!!という悲鳴も交じりながら、皆さん楽しそうでした。
おやつの時間はO様のお誕生日会。手つくりケーキでお祝いしました。「俺の誕生日もお祝いしてね~」と、N様が小声でボソッと仰いました。勿論です!!おいくつになっても、お誕生日をお祝いしてもらうのは嬉しいですよね~。
18:55:09
>コメント(0)はこちらから

2022年06月17日 お花のマグネットケース
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

100円ショップで購入したマグネットケースにお好みのお花を詰めてみました。
「このお花が真ん中がいいかしら~?」「白いお花が多めがいいかな?」など、皆さん、色合いとか、お花の配置とかを真剣に考えていらっしゃいました。蓋を閉めて、レースのリボンを貼って完成!簡単だけど、かわいいマグネットケースになりました~。
18:40:24
>コメント(0)はこちらから

2022年06月16日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪
今日の東菅野事業所は、
午前中は、機能訓練。
おやつは紫陽花ゼリー。
午後は、お散歩に行きました。
近くのお寺に、紫陽花の花が
沢山咲いていて、綺麗でした。

15:52:58
>コメント(0)はこちらから

2022年06月15日 ♪朝顔のカレンダー作り♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
午前中は、外は雨が降っていました。。。。
利用者の皆様と
7月は朝顔のカレンダー作りをしました。
心が晴れ渡る様な朝顔が沢山咲きました........☆
午後は、機能訓練です!
楽しそうに体を動かして下さいました♪
14:58:41
>コメント(0)はこちらから

2022年06月14日 ☆折り染めで朝顔作り☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
今日は一日を通し、
折り染めで朝顔作りをしました♪
午前中は、半紙で折り染めを作りました☆
ご利用者の皆様が、
「綺麗」「素敵」と声を上げていました。。。☆
午後は、折り染めの紙を正方形に切り、
朝顔を折りました(^^♪
17:13:21
>コメント(0)はこちらから

2022年06月13日 脳トレと機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

いつもは午前中に体操をするのですが、今日は午後から機能訓練があったので今日は
脳トレのプリントをやってみました~。間違い探しを2問です。上下にある同じような絵から違うところを8か所探し出します。皆さん真剣に取り組まれていましたよ~。ちょっと難しいところはお隣の方と相談しながら解いていらっしゃいました。
午後からは、機能訓練がありました。「なんだか体が熱くなってきた~」と熱心に参加されていました。
18:35:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 最後
このページのトップへ戻る