宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 最後
2020年05月01日 5月1日午前中の体操風景
写真1
写真2
写真3


今日の午前中は手ぬぐいを使っての体操をしました。

タオル体操で20種ほどの運動を行い、
主に入浴時の洗体動作の練習をしました。

その後はゆっくりお茶を飲みながら
大正から昭和初期の小説の冒頭を
音読訓練しました。
18:17:01
>コメント(0)はこちらから

2020年04月28日 だんらんの家体操風景
写真1


毎週火曜、木曜、金曜の午後は
機能訓練指導員による集団&個別機能訓練の時間です。

最初の1時間はだんらんの家体操で
頭首から足先まで順番に運動をしていきます。

皆さん頑張ってます!
22:30:47
>コメント(0)はこちらから

2020年03月21日 3月21日 菜の花作品作り
写真1
写真2
写真3


折り紙を切り貼りして菜の花の作品を作りました。

折り紙を織り込んで貼り重ねてお花の部分を作り、
色画用紙を切って茎と葉っぱを作り
台紙に貼っていきました。
15:36:29
>コメント(0)はこちらから

2020年03月20日 3月20日牡丹餅作り
写真1
写真2
写真3


お彼岸の季節に恒例の牡丹餅作りを行いました。

餅はもち米とうるち米の半量ずつで作り、
あんこときな粉味の2種類作りました。

牡丹餅は人気で皆さまペロリと召し上がられました。
17:34:09
>コメント(0)はこちらから

2020年03月19日 3月19日ちぎり絵
写真1
写真2
写真3


桜の下絵にお花紙をちぎって貼って、ちぎり絵作品を作りました。

作業はちぎって貼るの単純作業でしたが、
それだけに集中力と根気のいる作業でした。
18:32:34
>コメント(0)はこちらから

2020年03月18日 3月18日 昼食作り
写真1
写真2
写真3


今回の昼食つくりはグラタンにしました。

かぼちゃ、ニンジン、玉ねぎ、鶏肉、ブロッコリーなど具沢山コロッケ
を大皿5皿作りました。

皆さまひたすら野菜をカットされたり、手分けして盛り付けをしたり
大活躍でした。
12:30:00
>コメント(0)はこちらから

2020年03月17日 3月17日 お花籠作り
写真1
写真2
写真3


お花籠を作りました。

厚紙に千代紙を貼って、採寸通りに切って組み立てていきます。

籠が完成したら造花をお好きなように飾っていただいて
インテリアの完成です。
18:28:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 最後
このページのトップへ戻る