こんにちは!外は陽射しが眩しくて暑い一日でした。
屋内はさほど暑くならず、皆様に快適にお過ごしいただけたのではないかと思います。
トランプや折り紙、5月の塗り絵カレンダーなど、さまざまなことにチャレンジした一日でした。
明日は雨の予報です。何をして過ごしましょうか!?
17:52:09
こんにちは!
あいにくの雨模様ですね。今日はおやつにラズベリーを入れたシフォンケーキを作りました。
卵白をふんわりと泡立てて小麦粉と混ぜて、オーブンで焼いている途中、
漂ってくる良い香りに皆さん待ちきれないご様子でしたよ。
もちろんお味は上々、召し上がるスピードも皆さんとっても早かったです!!
15:26:21
こんにちは!
生花市場より豪華なお花をお取り寄せして、フラワーアレンジメントでお花を愛でていただきました。利用者様になんと生け花の師範の方がいらっしゃり、ご指導のもと皆さんのセンスも生かし素敵に仕上がりました。バラ、ひまわり、スターチス、などなど!
なかなか思うようにいかず何度も考えながらという方もいらっしゃいましたが
最後には立派な作品が出来上がりましたよ(^^)
18:36:16
こんにちは!
毎週木曜日は機能訓練指導員のもと、しっかりと体を動かしていただいています。
今日も皆様元気よく、棒やゴムベルトを使いなかなか普段は使うことのない箇所まで
ほぐれたと思います。
棒運動は、両手で棒を持ち上げることにより、利き手ではないほうの肩回りも動かすことができ、
運動不足の解消になるそうですよ!
17:55:33
こんにちは!来月の壁紙にする端午の節句のこいのぼり、皆さんにたくさん作っていただきました。
ウロコは色彩豊かな千代紙を使っており、古風かつ個性的なこいのぼりがたくさんできあがりました。
その後はおやつを召し上がっていただき、テーブルピンポンで楽しみました。最初はひとつだったピンポン玉を途中からふたつに増やしたのでみなさんてんてこ舞い!!
早めに切り上げ、本日の新聞記事を皆さんで読み、最近の出来事をお勉強しました。
17:14:28
こんにちは!
外に出るとあちらこちらに春のお花が咲いていますね。
今日はだんらんでもたくさんのお花が咲きました。ビンに可愛らしい造花を入れて
透明な液体(なんと洗濯のり!)を入れたハーバリウムを作りました。
職員が「大き目の花を下に入れ、小ぶりのお花は上に来るように入れると綺麗です」と
説明をして、あとは皆さんのセンスで色とりどりのお花を選んでいただきました。
水中花との違いは「生花を使わずに、造花やドライフラワーを使うので長持ちする」
とのことです!ご自宅でぜひ飾っていただき、春を楽しんでくださいね♪
17:39:35