デイサービス(一般)だんらんの家 四つ木

電話番号03-3696-1595

〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木3-14-14


ブログ

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
2017年05月26日 松戸市戸定歴史館
写真1
写真2
写真3


本日は、『松戸市戸定歴史館』へと見学に参りました。
こちらは、明治時代、大政奉還でお馴染みの『徳川慶喜公』の弟君『昭武』の邸宅だったのを1884年に座敷開きされ、一般公開となった資料館です。
邸宅内のふすまの留め金や、鴨井の彫刻…至る所に葵の飾りがあり、歴史好きにはちょっとした宝探しの様でした。
ご利用者様も、特に男性の方は非常に興味をお持ちで、どんどん奥へと進まれたり…。施設のガイドさんが説明している他のグループに混じっては熱心に説明を聞いてらしたり、広い邸内に皆様「徳川さんのお庭は流石に広いわね~♪」とお喜びでした。

17:01:00
>コメント(0)はこちらから

2017年05月12日 外食イベント
写真1
写真2
写真3


本日は皆様と外食をしにお出かけ致しました。
『お蕎麦と天ぷらセット』や『いくら丼』『お寿司と天ぷらセット』等々…それはそれは美味しそうなメニューばかりで皆様目移りしておりましたが、お目当てのメニューが到着すると「豪華ねぇー♪」「こんなに食べられるかしら~」と仰りながらもペロリとお召し上がりになられておいででした(^o^)
食後は、少し回り道をして『奥戸のバラ園』まで向かいましたが、気温も高くて車が多かった事から、今回は車内から見学し、また日を改めて伺う事にしました。園内のバラはほぼ満開で、窓を開けると日向の匂いと華やかな香りが風に乗り少し舞い込んできました。皆様と「近いうちにまた参りましょうね♪」と約束を交わし立石へと車を発進させました。

お腹も鼻腔も満ちた一日でした(*^_^*)

17:11:20
>コメント(0)はこちらから

2017年05月06日 ドライブ
写真1
写真2
写真3


本日はお天気に恵まれたので、急遽『奥戸バラ園』までドライブへとお出かけ致しました。
まだ少し早かった様で、数種類が少し花開いている状態でしたが、日差しは少し強めでありながらも、河沿いから吹く風がとても心地よく…皆様、日陰のベンチに腰掛けながら『野球したいね♪』『どの色のバラが好き?』とお話する表情も明るく笑顔満開でした(*^_^*)
「今度は満開の時期にまた来ましょうね♪」とまた一つお楽しみが出来ました。

次回はおやつを持っていきましょうね♪

17:42:09
>コメント(0)はこちらから

2017年05月04日 合唱♪
写真1


今日は、ギターに合わせて皆様と合唱で弾き語りです♪
CDに合わせて歌うのとはまた一つ趣も違って、皆様リズムを取りながら大合唱されました♪
しかし、皆様本当に色んなお歌をご存じ!!歌っていると当時の事が思い出される一幕もあり、懐かしい時…お若い頃…皆様のお話を伺っていると、こちらの心がほっこら致しました。

17:43:50
>コメント(0)はこちらから

2017年04月28日 藤まつり♪
写真1
写真2
写真3


本日は、亀戸天神の『藤まつり』へとお出かけ致しました。
淡い藤色の花が咲きほこる境内では『猿回し』等も行われ…、その可愛らしい姿にも皆様魅入られておいででした(*^_^*)
藤の花が風に揺れ…日陰で眺めておりますと、街中にあるとは思えないゆったりとした時間が流れます。
だんらん立石に戻った後は、お土産の美味しい『葛餅』でおやつの時間♪
祭りのお話と葛餅で盛り上がり、皆様の笑顔の花が満開となった一日でした(*^_^*)
17:27:28
>コメント(0)はこちらから

2017年04月26日 お誕生会♪
写真1


本日お誕生日のご利用者様のご生誕を、皆様でお祝いさせて頂きました。
とっても笑顔が素敵で冗談も仰ったりする、まわりの方々にもお優しいダンディーな方で、何事にもチャレンジされる向上心のある方です。その精神にはいつも学ばされる思いが致します。
これからも、お元気でその素敵な笑顔を拝見させて下さいね♪
17:23:32
>コメント(0)はこちらから

2017年04月19日 お誕生会♪
写真1


本日の立石は、今日がお誕生日のご利用者様のご生誕を皆様とお祝いさせて頂きました。
お話好きでお元気でいつも明るい方です。これからも大好きなお出かけに参りましょう(*^_^*)

17:29:52
>コメント(0)はこちらから

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
このページのトップへ戻る