堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は壁画作りです♪
来月はひな祭りですね♪
今回はお雛様をテーマにして絵を描きましたので
そちらに色を塗っていきます☆
出来上がった壁画と一緒に記念写真を撮りました〜
しばらく飾っておきますね♪
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:55:13
16:05:02
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は折り紙で雪の結晶作りをしました。☆
折り方は簡単でしてが線の書きが少し難しいかったです。
線に沿ってハサミで切り込み広げると、綺麗な雪の結晶が出来上がりました。
利用者さんも綺麗に出来たわ「不思議やね」と話されてました。♪
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:55:13
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はカレンダー塗り絵です♪
来月はひな祭りがありますね〜
ひな祭りをテーマにしたカレンダー塗り絵を用意しました〜
ひな祭りは何をしましょうかね〜
今から楽しみです♪
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
14:52:29
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はバレンタインデーですね☆
日本でチョコレートを女性から男性に贈る文化が定着した理由には諸説ありますが、チョコレート会社の広告が始まりとされています。 当時のチョコレート会社がバレンタイン商戦でキャンペーンを展開したことから、「女性が好きな男性にチョコレートを贈って告白する日」として、バレンタインデーが浸透していったのです。
だんらんでは皆様にチョコサンドを作ってプレゼントさせていただきました〜
皆様よろこんでくれて良かったです♪
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:17:47
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はリッツパーティーを開催しました〜
リッツの上にいろんな食材をのせてティータイムを過ごしましょう☆
本日はテーブルカーリングをしました♪
カーリングという名前は、髪の毛の「カール」にたとえられるように、投げられた石がゆっくり曲がっていくことに由来すると言われていいる。 起源については諸説あるが、昔、北欧の人々が凍った池や川の上で石を投げ合って遊んだのが始まりではないかという説が有力となっている。
ようは真ん中にストーンを投げれば良いのです笑
皆様上手でしたよ〜
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
16:39:10
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はリッツパーティーを開催しました〜
リッツの上にいろんな食材をのせてティータイムを過ごしましょう☆
本日は書道大会です♪
もうすぐ来る春を願って
春を連想させる字を書いて頂きました〜
一筆入魂で力強い書が書けました〜
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
16:32:51
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はリッツパーティーを開催しました〜
リッツの上にいろんな食材をのせてティータイムを過ごしましょう☆
本日はフルーツをたくさんご用意させて頂きました
ご利用者の皆様それぞれ好みのフルーツをたっぷりとのせて、
生クリームと一緒に召し上がっていましたが、めっちゃ美味しいですよね〜
あっという間に無くなりました笑
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:01:27