宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 最後
2020年02月13日 1月15日 サンドイッチケーキ作り
写真1
写真2
写真3


おやつ作りでサンドイッチパンを使ってショートケーキを作りました。パン生地にクリームとイチゴをトッピングして重ねていきます。ケーキ作りより簡単にショートケーキを作ることが出来ました。




11:02:25
>コメント(0)はこちらから

2020年02月13日 1月14日 ゲームレク
写真1
写真2
写真3


お花紙と色画用紙を使って福寿草の飾りを作りました。完成イメージとはだいぶかけ離れた作品になってしまいましたが、一生懸命手作りで作った感じのするいい味の作品になりました。




11:01:18
>コメント(0)はこちらから

2020年02月13日 1月13日 福寿草飾り
写真1
写真2
写真3


お花紙と色画用紙を使って福寿草の飾りを作りました。完成イメージとはだいぶかけ離れた作品になってしまいましたが、一生懸命手作りで作った感じのするいい味の作品になりました。




10:59:35
>コメント(0)はこちらから

2020年02月13日 1月12日 ニット帽ストラップ
写真1
写真2
写真3


毛糸のニット帽ストラップを作りました。毛糸を紙テープの芯などに輪っかを作って糸を通していく作業をひたすら行い、最後に毛糸の余りを切り取れば完成です。細かい作業ですが、輪っかの向きが反対にならないよう頭を使いながら作業に取り組まれました。




10:57:37
>コメント(0)はこちらから

2020年02月13日 1月11日 羽根つき
写真1
写真2
写真3


お正月遊びの羽根突きをしました。お2人ずつトーナメント式で対戦をしていき、順位を決定しました。羽根突きを楽しんだ後は余興で、羽子板でボールを打って紙コップタワー崩しをして楽しまれました。




10:56:15
>コメント(0)はこちらから

2020年02月13日 1月10日 初詣深大寺
写真1
写真2
写真3


金曜日の初詣は深大寺に出かけました。8日でもまだ沢山の参拝客がいて賑やかな雰囲気でした。天気もよく、気持ちの良い散歩になりました。今回は正面入口付近で日向ぼっこをしながら数名ずつ階段の昇り降りの運動をしながら周りました。




10:54:46
>コメント(0)はこちらから

2020年02月13日 1月9日 初詣東伏見稲荷神社
写真1
写真2
写真3


今日の初詣は東伏見稲荷神社に出かけました。初詣のピークは過ぎてゆったりとお参りをすることが出来ました。天候も3月頃の陽気で日に当たりながらのお散歩となりました。




10:52:50
>コメント(0)はこちらから

最初 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 最後
このページのトップへ戻る