ブログ
最初
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
最後
2021年01月01日 明けましておめでとうございます!
皆様、新年明けましておめでとうございます
本年もだんらんの家市川菅野を宜しくお願い申し上げます
このご時世で外へ行けないご利用者様の為に初詣イベントを開催致しました(๑>◡<๑)☆☆
正月を言えばやはり初詣!!
というわけでだんらんに鳥居とお賽銭箱、おみくじを作り皆様とだんらん神社で
お願い事をしおみくじを引いて貰いました( *`ω´)
皆様真剣に手を合わせてお願い事をされておりました!!
願い事は様々で
「病気になりませんように」や「美味しいご飯がいっぱい食べれますように」等お願いされてました
中には「今年も休まず元気にだんらんに来れますように」とお願い事をされているご利用者様も
いらっしゃり新年早々嬉し涙が、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今年も皆様に「だんらん行きたい!!」と思ってもらえるように私達も頑張ります!!
私達のお願い事は
ご利用者様、そしてご家族様、だんらんの家に携わっている皆様が今年一年健康で幸せある年でありますように
です╰(*´︶`*)╯♡
皆様良いお正月を〜♪
00:09:05
>コメント(0)はこちらから
2020年12月27日 お正月飾りの準備と、いつもの生活リハ
左上の写真は、いつもの昼食後の様子です
洗い物、食器拭器なども生活リハを行っております
正月飾りも少しずつ完成してきました
18:23:47
>コメント(0)はこちらから
2020年12月25日 クリスマスパーティー
先日、だんらん クリスマスパーティーを開催致しました!!
当日のスケジュールは、以下の通りに開催致しました
12時 冬のクリスマスビュッフェ
ビュッフェスタイルでスタッフが心を込めて作った美味しい
お食事を利用者の皆様は楽しまれていました。
13時 クリスマス写真会
サンタとの記念撮影では皆様笑顔で写真を撮られていらっしゃいました。
15時 クリスマスカフェ
カフェでは、利用者様とスタッフが協力して作ったケーキとお好きなお飲み物でおやつタイム
16時 クリスマスソング会
往年のクリスマスソングを皆様にと一緒に歌い、締めくくりました!
皆様笑顔で歌って下さいました!
参加された利用者様からは「今日はいつもより、一段と楽しかったわ」
「やっぱりクリスマスは楽しいわね、ありがとう」とたくさんのお言葉を頂きました。
参加された利用者様方々は終始笑顔で過ごされていました。
00:12:28
>コメント(0)はこちらから
2020年12月22日 卓球レク
本日は卓球レクを行いました。
最初は「やったことないわ~」「できないよ」とおっしゃっていた利用者様も
見ているうちに「少しやってみたい」「全然できないけど、なんか面白い」などと笑顔が溢れました。
途中からルールを変更して、転がすだけでもOKにした所、座ったままの方も十分に参加してラリーができるようになり、ご利用者様同士で応援の声が♬
特に、スタッフが一番空振りをしていたため、それを見た利用者様は爆笑★
今度はお庭で玉入れ大会をしたらどうかしらとご提案いただきました。
15:24:11
>コメント(0)はこちらから
2020年12月21日 感染症対策紹介
冬になり、ますます感染症予防が必要な時期となりました
菅野事業所では、以前からの対策に加え、
加湿器、空気清浄機、加湿機能つきのエアコンを新たに導入致しました
ご利用者様にも、生活リハビリにて、消毒作業を実地しております
お食事中はパーテーション
お食事以外はマスクの着用を必須で呼びかけております
2時間毎の手洗い、室内、車内の消毒、換気、も時間とタイミングを決め、徹底しております
宿泊時は1部屋に最大2名までとし、パーテーションで区切り、パーソナルスペースを保っております
22:23:12
>コメント(0)はこちらから
2020年12月18日 寄せ植え
本日、天気が良く利用者様が日向ぼっこをしている際に
「お庭が寂しいわね」と仰っていたため、スタッフがお花を買ってきました。
14時頃からスタッフと利用者様全員で協力して寄せ植えを行いました。
その際、利用者様からは「何年ぶりかに花の手入れをしたわ」「花があると良いわね」
「お花がきれいですね」「お花が嫌いな人なんて居ないわよね、楽しいわね」
「花があると気持ちも明るくなるわ」とたくさんの言葉を仰って頂きました。
皆様、笑顔が垣間見られ、楽しまれていました。
最後に皆様から「ありがとう、今日も楽しかったわ」と仰って頂きました。
15:44:20
>コメント(0)はこちらから
2020年12月17日 豚汁&チラシ寿司
月に2〜3回、皆様中心で昼食を作っていただいております。
今回の献立は
豚汁、チラシ寿司、焼鳥、竹輪の磯辺揚げ、菜の花のおひたし
混ぜたり、切ったり、盛り付けたり、などの調理工程を実地致しました
来月に向けて、お正月の献立ついて話会ったところ、栗きんとんを作りたいとおっしゃっていただきました
13:35:10
>コメント(0)はこちらから
最初
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
最後