ブログ
最初
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
最後
2021年12月24日 クリスマスランチとビンゴ大会
こんにちは!
今日はクリスマスイブ。昼食は、クリスマスランチでした。
メニューは、唐揚げ、グラタン、フライドポテト、生ハムサラダ、オムレツ、ナポリタン、コンソメライスでした。皆さん「お腹がいっぱいだ~!」と仰るほど召し上がっていました。
午後からはビンゴ大会。数字が読み上げられると、ビンゴカードを見て、「まだリーチにならないな~」「〇番、呼ばれないかしら~」と皆さん真剣。ビンゴになった方から景品を選んで頂きました。今回の景品は「あったかモフモフグッツ」。フワフワのブランケットやマフラーで寒い冬を乗り切ってください。
17:54:55
>コメント(0)はこちらから
2021年12月20日 お散歩と脳トレ
こんにちは!
今日は風がなく雲一つないお天気だったので、食後のコーヒータイムの後、お散歩に行きました。散歩コースはお馴染みの裏のお寺からもう一軒ちょっと離れた神社までお散歩に行きました。「大丈夫だよ、これくらいの寒さは慣れてるから~」と仰っていたH 様でしたが、日陰に入るとヒンヤリしてジャンパーを取りに戻られました。日向はぽかぽかですが、やっぱり冬。日陰は寒いです。お寺迄は順調に進み弘法大師の像にご挨拶。通りにでてちょっと行くと白幡天神社です。ほうきで掃いた後がのこるほどお掃除が行き届いた境内は神聖な雰囲気で、皆さん深々と頭を下げてお参りされていました。帰り道、「風がなくて、天気が良くて、散歩にも行って、いい一日だね~」とN様が仰っていました。
お散歩に出かけなかった方たちは脳トレの計算プリントに挑戦されました。頭の体操も重要ですね~。
15:39:04
>コメント(0)はこちらから
2021年12月19日 お好み焼き作り
こんにちは!
朝の会で「今日の昼食はお好み焼きで~す!」と発表すると、「うれしい~!!」と拍手!粉ものは人気メニューですね~
ご利用者様にはいつものように野菜をザクザク切って頂きました。「包丁で切るのが面倒だからキャベツは手でちぎりましょ!」とS様。そうね~と他の方もびりびりキャベツをちぎってくださいました。お好み焼きの生地に野菜を混ぜて、フライパンでこんがり焼きました。
「お好み焼き、久しぶりに食べるわ~」と、皆さん完食されて、お替りされる方もいましたよ。
恐るべし、粉もの人気。
16:30:51
>コメント(0)はこちらから
2021年12月18日 キノコのお菓子
こんにちは!
今日のお昼は「豚丼」でした。ガッツリ召し上がって頂いた後、とろ~りと眠くなってしまう方もチラホラ・・・。そんな眠気を吹き飛ばすべく、坊主めくり大会をしました!!姫が出るか、坊主が出来るかで一喜一憂、大騒ぎで盛り上がりました!
そしておやつに「キノコのお菓子」を作りました。
タコ焼き機で作ります。ホットケーキの生地を、たこ焼き器に入れ棒状のビスケットを刺して焼けるのを待つだけです。こんがり焼けたところは、まさにキノコそっくりで、ご利用者様も「面白いわね~」と召し上がっていました。
12月も半分が過ぎてしまいました。そして気温が下がっています。皆さん、体調には気を付けてくださ~い!!
16:35:23
>コメント(0)はこちらから
2021年12月10日 靴下雪だるま
こんにちは!
いよいよ寒くなってきましたね。
今日は簡単に作れて、そしてかわいい雪だるまを作りました。
100円ショップで揃えた靴下を使います。白い靴下は半分に切って、つま先側ではない方を使います。裏返しにして、一方を輪ゴムで止め表に返して綿を詰めていきます。詰め終わったら開いている方を輪ゴムで止め、真ん中あたりにも輪ゴムで止めて、胴体と頭を分けます。ピンクや青のかわいい靴下も半分に切って、つま先側を帽子、残った靴下を細長く切ってマフラーにしました。徐々に雪だるまらしくなっていって、ご利用者様も「かわいいわね~」と、いつものお声よりも若干高い声で嬉しそうに仰っていました。胸のボタンと目を付けて完成です。雪だるまの口をニコッとペンで描くと、ご利用者様もニコッとされていました。
19:08:44
>コメント(0)はこちらから
2021年12月06日 きのこたっぷり鍋
こんにちは!
今朝は寒かったですね。12月らしい気温でした。
今日の昼食はこんな日にぴったりの「きのこ鍋」。きのこは、えのき、しめじ、しいたけ、まいたけ、エリンギをご用意しました。そのほかに、白菜、人参、ネギ、もやし、豆腐、豚肉もお鍋に入れ、キノコも野菜もたっぷりの鍋になりました。ご利用者様には、材料をザクザクと切って頂きました。キノコのうま味たっぷりの美味しいお鍋が出来上がり、お替りされる方もいました。
16:21:12
>コメント(0)はこちらから
2021年12月02日 機能訓練とかぼちゃのカップケーキ作り
こんにちは!
今日は機能訓練士の方がきて、体操をしました。約1時間、しっかり身体を動かして頂きました。
そして、そしておやつは「かぼちゃのカップケーキ」を作りました。柔らかくしたかぼちゃにバターを混ぜて、たまご、砂糖、ホットケーキミックスをさらに加え、オーブンで焼きました。ほんのりかぼちゃ色のカップケーキはしっとりして甘くて美味しかったです!
19:44:24
>コメント(0)はこちらから
最初
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
最後