宿泊デイ 食事充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 浦和

電話番号048-762-9500

〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤5-13-16


ブログ

最初 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 最後
2024年09月23日 おやつ作り
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

今日は、普段ご利用者様に取り組んで頂いているおやつ作りのご様子を
少しご紹介させて頂きたいと思います!(*^^*)

1枚目、2枚目はサツマイモを使用した季節のプリン作りのご様子です!
お芋をつぶす作業など、ちょっとしたことでも腕の運動になりますね♪

3枚目はドーナツ作りを実施した際のお写真です!
作る工程は飛ばしてしまいましたが…(^^;)笑

どちらのおやつも皆様きれいに完食してくださり、好評でした☆
喜んで頂けて何よりです(^^)

また次回もお楽しみに☆

16:03:21

2024年09月18日 蒸しご飯作り
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

今日は、ホットプレートを使って
「蒸しご飯作り」に挑戦してみました(^^)/

もやしやベーコン、野菜などを炒め、
そこにご飯をのせて卵と一緒に蒸し焼きにします!

少し経ち、フタをあけるとふわっと蒸し上がるいい香りが
部屋全体を包みます…食欲をそそりますね(*^^*)
ご利用者様から「早く食べたい!」と言うお声も!嬉しいです♪

いつもよりご飯の量も多めでしたが、
ご利用者様 きれいにしっかりと完食です!

美味しかったようで何よりです(^^)/
また次回もお楽しみに☆

16:02:14

2024年09月16日 ☆敬老会③☆
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

今日は9月16日!敬老の日ですね(*^^*)
だんらんの家 浦和 でも、ささやかながらお祝いをしました!
写真が数枚ありますので、分けて投稿させて頂きます☆

完成した手形のほか、
昼食は、お重に天ぷらとお刺身を準備してお祝いです♪
おやつには町会より頂いたおやつを召し上がって頂きました(*^^*)

いつもだんらんの家 浦和 をご利用いただきまして、ありがとうございます。
これからも、健やかに 安心して ご利用者様がお過ごし頂けるよう、
職員一同、精進してまいります!

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

17:10:09

2024年09月16日 ☆敬老会②☆
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

今日は9月16日!敬老の日ですね(*^^*)
だんらんの家 浦和 でも、ささやかながらお祝いをしました!
写真が数枚ありますので、分けて投稿させて頂きます☆

今回の敬老会、お祝いとしてご利用者様に「手形」を作成していただきました♪
大人になってから、「手形」を作る機会も滅多にないですよね!

初めて手形作りを体験された方もいらっしゃり、
「思ったよりも大きいんだね!」とご自身の手の大きさに驚かれる方も…(^^)

※こちらが完成したお写真です☆
 写真でご紹介しているものは一部になりますが、ご利用者様全員にこちらの手形と
 紅白のお菓子を一緒にプレゼントさせて頂きました☆

17:01:36

2024年09月16日 ☆敬老会①☆
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

今日は9月16日!敬老の日ですね(*^^*)
だんらんの家 浦和 でも、ささやかながらお祝いをしました!
写真が数枚ありますので、分けて投稿させて頂きます☆

今回の敬老会、お祝いとしてご利用者様に「手形」を作成していただきました♪
大人になってから、「手形」を作る機会も滅多にないですよね!

初めて手形作りを体験された方もいらっしゃり、
「思ったよりも大きいんだね!」とご自身の手の大きさに驚かれる方も…(^^)
完成したお写真は次の投稿で掲載します!


16:59:26

2024年09月10日 イベントのご様子
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

今回は、最近行っていた昼食イベントのご様子をまとめて掲載いたします!

1枚目は「イタリアン焼きそば」のご様子です☆
アツアツのホットプレートの上で、焼きそばを炒めております(^^)/

2枚目は「かっぱ飯」のご様子です☆
出来上がって、召し上がる前の一枚です(^^♪

3枚目は「手巻き寿司作り」のご様子です☆
くるくると具材を包みながら丸めていく作業中です(*^^*)

皆様、どれもしっかりと完食してくださいました!
また次回もお楽しみに☆

16:36:37

2024年09月04日 串の日
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは☺

今日は9月4日!語呂合わせで「く(9)し(4)の日」と言われております(^^)/
そんな「串の日」にちなみまして、お昼ご飯にたくさんの「串おでん」をご用意してみました♪

ご利用者様にも具材を串にさしていただきながら、
ちくわやウインナー、はんぺん、たまご等、お好きな具材を鍋に入れて煮込んでいきます☆

ぐつぐつと音を立てて煮込まれていくおでんの様子と、
ふわっと漂う香りがまた食欲をそそってくれます…(*^^*)

温かいうちに召し上がっていただきました!
串がついているので比較的取りやすく、
あっという間に完食です!

美味しかったようで何よりです(^^♪
また次回もお楽しみに☆

16:32:21

最初 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 最後
このページのトップへ戻る