宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 最後
2019年08月24日 8月19日 昼食作り
写真1
写真2
写真3


夏のお食事作りをテーマに、マーボーナス、ゴーヤチャンプルー、冷汁、杏仁豆腐を作りました。マーボーナスは辛味成分を使わず、ケチャップ主体で甘めの味にしました。冷汁は鯖缶を使って作りました。
09:59:28
>コメント(0)はこちらから

2019年08月18日 8月18日ぶどう狩り2回目
写真1
写真2
写真3


今年2回目のぶどう狩りは、初めて日曜日に出かけてみました。幸い曇り空だったので、皆様元気に収穫作業に取り組む事ができました。一人ひと房お持ち帰り頂きました。
22:34:33
>コメント(0)はこちらから

2019年08月17日 8月17日三鷹阿波踊り
写真1
写真2
写真3


毎年恒例、土曜日夕付、宿泊の方で三鷹阿波踊りを見に出かけました。色々な町内や団体の連が次々と活気のある踊りを披露して活気がありました。
21:44:01
>コメント(0)はこちらから

2019年08月16日 8月15日昼食作り豆腐編
写真1
写真2
写真3


今回の昼食作りは、たんぱく質を摂れる食べやすい料理として豆腐をメインに料理を作りました。豆腐と豚挽き肉のハンバーグ、ほうれん草の白和え、厚揚げのカニカマあんかけを皆さんで作りました。
20:43:57
>コメント(0)はこちらから

2019年08月16日 8月14日 金魚の作品作り
写真1
写真2
写真3


クラフトペーパーを使ってパーツを作り、それらをボンドでくっつけていくと金魚の型になります。型ができたらアクリル絵の具で隅々まで塗っていき金魚の作品の完成です。色を重ねて塗って乾かすため数日かかって完成させました。
19:59:10
>コメント(0)はこちらから

2019年08月12日 8月12日ぶどう狩り
写真1
写真2
写真3


ぶどう狩りも今回で3年目になりました。今年も毎年お世話になっている農園に出かけました。7月の雨天続きの影響で例年と比べると収穫できる量が少ないとのお話でしたが、それでも沢山実ったぶどうに皆様大喜び。立派に実ったぶどうを収穫したり、試食させてもらったりしました。
18:59:16
>コメント(0)はこちらから

2019年08月11日 8月10日インクアート お花編
写真1
写真2
写真3


透明のプラスチック板の下に下絵を貼り付けて、黒インクでふちを描いていき、それぞれの色のインクを落としていくとステンドグラス風作品に仕上がります。今回は朝顔とひまわりから選んで頂き、お一人で作業を完遂したり、職員と一緒に行ったりしました。
14:16:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 最後
このページのトップへ戻る