宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 菅野

電話番号047-711-0381

〒272-0031 千葉県市川市平田2-7-9


ブログ

最初 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 最後
2015年04月21日 リズムで楽しむ脳トレタイム♪
写真1
写真2
写真3


本日、管理者の清水さんがテレビで見た脳トレをみんなでやってみようということで挑戦!

「りんごの歌」を歌いながら手をグーで机の上、パーで合わせる、という動きを繰り返すものです。脳の活性化にとても良いらしいですよ!

皆様楽しく歌って元気に動いて、バッチリトレーニングできたのではないでしょうか。

これから毎日がんばりましょうね!
16:03:18
>コメント(0)はこちらから

2015年04月19日 百人一首大会!
写真1
写真2
写真3


今日は午後から皆さんと一緒に百人一首大会を行いました!

皆さん真剣な面持ちで取り札を探されておりました。
16:01:34
>コメント(0)はこちらから

2015年04月18日 みんなで機能訓練!
写真1
写真2
写真3


今日はリハビリの先生が体操を行ってくれる機能訓練の日。

皆さん先生の号令に合わせて元気よく体操に参加していただけました♪
14:15:43
>コメント(0)はこちらから

2015年04月17日 いつもより大き目の・・・。
写真1
写真2
写真3


今日は五月に使う壁飾りの一つとしてあやめなどの塗り絵をしていただきました。

いつもレクリエーションで使っている塗り絵の約二倍の大きさに「なんか今日のは大きいね!」などの反響もありましたが、皆さん集中して作品を完成させていただけました。
15:05:17
>コメント(0)はこちらから

2015年04月16日 店屋物イベント!
写真1
写真2
写真3


今日は店屋物イベントと題しまして天丼を召し上がっていただきました♪

久しいぶりにてんぷらを召し上がる人も多く、「何ヶ月ぶりに食べたんだろう」「久しぶりに食べると本当においしい!」と喜んでいただけました。
15:26:40
>コメント(0)はこちらから

2015年04月15日 折り方を思い出そう!~折り紙レクリエーション~
写真1
写真2
写真3


今日は頭の体操にもいいと呼ばれる折り紙を使ったレクリエーションを行いました。
小さなころは折れていたはずの紙飛行機や鶴など、「さあ、折ってみよう」と思ってみてもなかなか手順が思い出せない・・・。「あれれ??」「頭がこんがらがったよ」などなど、皆さん苦戦されている様子でした。

職員の手を借りつつ皆さん鶴などを完成させていただきました。
15:40:36
>コメント(0)はこちらから

2015年04月14日 ヒップホップダンスレクリエーション!
写真1
写真2
写真3


本日はヒップホップダンスレクと題しまして、皆さんと一緒にダンスを踊りました♪

最初はぎこちない動きが見られていた皆様でしたが徐々に音楽にノり、どんどんとダイナミックに踊っていただけました!
17:01:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 最後
このページのトップへ戻る