宿泊デイ レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 三鷹

電話番号0422-24-9691

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2-19-4


ブログ

最初 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 最後
2019年06月12日 12日 昼食作り オムライス
写真1
写真2
写真3


今回の昼食つくりはオムライス、小さめのハンバーグ、牛乳みかん寒天、色野菜のコンソメスープを作りました。皆様割り振った役割を頑張って行われて12時までに無事完成させることができました。
16:48:43
>コメント(0)はこちらから

2019年06月12日 11日 梅シロップ作り
写真1
写真2
写真3


毎年の梅シロップ作りを行いました。梅の半分は洗った青梅を布巾で綺麗にふき取って、竹串でヘタを切れに取り除いていき、一度ジップロックに入れて冷凍保存。残りの半分は昨日職員が下準備していた梅を瓶詰めしていきました。
16:47:36
>コメント(0)はこちらから

2019年06月10日 6月10日 フォトフレーム作り
写真1
写真2
写真3


フォトフレームを作りました。ダンボールを切り抜いた型にちりめん布を貼り、所々糸を巻きつけて模様をつけていきます。数枚の写真から気に入ったものを台紙に貼り付けてすべてのパーツを両面テープでとめて完成です。
20:40:37
>コメント(0)はこちらから

2019年06月09日 6月9日 おやつ作り
写真1
写真2
写真3


抹茶のティラミスを作りました。スポンジ部分は抹茶風味にして、クリームは生クリームとマスカルポーネチーズで作りました。チーズの味が効いているので、甘すぎない大人味のティラミスが完成しました。
20:24:26
>コメント(0)はこちらから

2019年06月08日 6月8日 輪投げゲーム
写真1
写真2
写真3


輪投げを使ったゲームを行いました。輪投げの輪12個にお手玉を1個ずつ入れていくお手玉わっか入れ、職員と息を合わせて手足に輪投げするゲーム、輪を投げて紐で手繰り寄せるカウボーイキャッチゲームを行いました。
22:30:24
>コメント(0)はこちらから

2019年06月08日 6月6日 昼食作り
写真1
写真2
写真3


餃子の皮を使って昼食を作りました。餃子の皮を器にしたグラタン、枝豆を皮で包んでフライにした枝豆チップ、鶏ひき肉と餃子の皮でチキンナゲットを作りました。
22:29:30
>コメント(0)はこちらから

2019年06月05日 6月5日水生植物園
写真1
写真2
写真3


昨日に続いて神代水生植物園に出かけました。

昨日より心なしか暑さが落ち着いており、今日は園内の奥まで歩いて周りました。

21:29:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 最後
このページのトップへ戻る