ブログ
最初
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
最後
2024年10月25日 「BINGOゲーム大会!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「BINGOゲーム大会!」を開催致しました~!\(^o^)/
久しぶりのビンゴ大会!今日はカタギリ管理者が用意した景品に期待の視線を寄せるご利用者様方!
やはりモノが懸かるとやる気も変わります!(笑)
まず一巡目はご参加の皆様にガラガラを回していただき、その後は私が皆様に代わって回させて頂きました。(゜-゜)
最初から何連続も開く人、全然開かない人それぞれでゲームは進行してゆきます。
前半調子の悪い方は「え~~~全然来ないよ~~~?」と焦りの色を見せていらっしゃいましたが、そういう方ほど後半怒涛の追い上げを見せてくるから不思議なものですねぇ!(゜o゜)
しかし!今回第一位でビンゴされた方は、珍しくもほぼストレートで優勝!!ヽ(^。^)ノ
こっちのパターンの方もたまぁ~~にいらっしゃいますが、まぁほぼほぼ”運”ですからねぇ~ビンゴは・・・・(^_^;)
早や抜けした人から順番に景品を選ぶことができますが、モチロン袋の中身は見えないので、これも運ですね!結局一位の人も最下位の人も全員受け取れますが、あとは好みの問題です♪
ゲーム終了後全員で袋の中身を確認!気になる景品は「靴下」でした!(゜∀゜)
個々に猫や小鳥の柄が入っていて厚手の生地なので、これからの季節にもってこい♪
皆様「かわいいわねぇ!すごく嬉しいわぁ♡」と大喜びでした!(^_-)-☆
ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:11:24
2024年10月24日 「大川先生の機能訓練!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「大川先生の機能訓練!」を開催致しました~!\(^o^)/
今日のメインは「テーブル・ボールパス回し&ビーチボールサッカー」です!
ポイントは、上半身&下半身まんべんなく身体を動かせますね!(゜-゜)
まずは上半身!テーブル・ボールパス回しです!
テーブルを囲んでボールが来たら手でポーンと返して頂きます。ヽ(^。^)ノ〇”
人によって反応速度、反射神経は違えど、皆様一生懸命頑張っていただけました♪
普段中々参加されない方でも目の前に物が来たら反応してしまうように体を動かしてくださってます。(^_^)v
お次は下半身!ビーチボールサッカーです!こちらも同じく、反射的に目の前のボールを蹴るというパスの繰り返しで単純です!
面白いのは、先生がストップ!をかけるまで延々続けられる皆様!(*^_^*)
マジメに取り組んでコツコツ健康維持に努めていらっしゃいま~す♪(^_-)-☆
ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:00:00
2024年10月23日 スペシャルイベント「だんらんレストランへようこそ!ハロウィンバージョン♪」その②
その②つづきです♪(*^_^*)
気になるメニューは、南瓜の摺り流し・パプリカのムースミニトマトのピュレ添え・蛤出汁の野菜テリーヌ・南瓜とニンニクのコロッケ・秋鮭の紫ロールキャベツ風・低温調理ローストビーフ秋野菜添え・セコガ二のトマトベシャメルソースパスタ・スウィートポテトの計8品!
今回は半分近くオリジナルレシピで作ってみたわけですが、ご利用者様方の反応はというと「これまだある?おかわりちょうだい!w」と言われるくらい大好評で食材もほぼ、あまることはありませんでした♪(^_^)v
やはり皆様が喜んでくださることが一番の励みとなります♪(^_-)-☆
イベントが終わると、さて来月はどうしよう・・・・と早くも頭を抱えるスタッフ一同なのでした~(笑)
ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:34:00
2024年10月23日 スペシャルイベント「だんらんレストランへようこそ!ハロウィンバージョン♪」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とスペシャルイベント「だんらんレストランへようこそ!ハロウィンバージョン」を開催致しました~!\(^o^)/
月に一度のお楽しみ!ってことで今回はだんらんレストランです!(゜-゜)
今まで寿司・和食・イタリアン・中華・おばんざいと色々テーマを変えてお送りしてまいりましたが、今回のテーマは「フランス料理・ハロウィンバージョン」です!
この”ハロウィンバージョン”ってのがミソですね!(笑)
今までのハロウィンイベントの時はオバケやジャックオーランタンのようなビジュアル全面のお料理を提供してまいりましたが、もうやりきった感があり・・・・(^_^;)
あえて”大人のハロウィン”を目指したお料理内容で考えてみました!
最初に考えたのは、色!ハロウィンの色と言えばオレンジ・黒・紫などが連想されます。(゜o゜)
そこでそれらの色をちりばめたお料理構成を頑張ってみました!後は今まであまりやってこなかったフレンチにチャレンジ!基本一皿づつ提供されるわけですが、一部取り分けスタイルも交え、時短しながら進めてゆきましたが、予想以上にそうカンタンではありませんでした(笑)
速く提供しないと「次のお皿、まだ~~~?」なんて言われかねないくらい速攻でペロリなわけです・・・・(^_^;)
その②へつづく
19:33:29
2024年10月22日 「ハラハラドキドキ♡ボール落とし!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「ハラハラドキドキ♡ボール落とし!」を開催致しました~!\(^o^)/
今日は見学のお客様がいらっしゃったので、皆様方少し見られている事にキンチョ―?しながらゲーム開始です!(笑)
前半は皆さんミスすることなくサクサクと進んでゆく展開は何時もの通り。(゜-゜)
中盤に差し掛かると「上から取ろうか?下から取ろうか?」など考えながら箸を抜き始める皆様方!慎重になり過ぎてもいけないのが、このゲームの面白い所!
逆に先に上のボールを崩しておかない、とアンパイの箸だけが取られて最後の方は危険地帯になってしまうので、そうなるとババ抜きじゃないですが、順番に確実に負ける箸が分かってしまいますね。(゜o゜)
そんなわけで今回のゲームの結果ですが、まさかの一番慎重派だった奥様がまさかの負け!!(^_^;)
何故かというと、中盤に”壊し屋”がボールをばらしたから!そこから形勢が一気に変わったのでした!(^_^)v
色々なパターンが考えられるので、また次回は違った展開になるでしょう♪(^_-)-☆
ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:27:16
2024年10月21日 機能訓練「シーツバレー\(^o^)/」
こんにちは、スタッフのモリタです(*^^*)
東尾久店では週に2回月曜日と木曜日は機能訓練があります。
今日は月曜日!!という事で機能訓練の『体操』が終わった後『シーツバレー』をしました。
※使ったものはシーツではなくタオルケットですが(笑)
利用者様が輪になって座りシーツの端をつかみピンと張ります。
そこにスタッフがビーチボールを投げ入れてスタート~~~~\(^o^)/
落とさないように腕や肩を動かし
「それ~」「ほ~い」
と声を出しながらシーツを波打たせてポンポンと弾ませます(*^^*)
バレーと言っても勝負事ではないのに何故か段々ハッスル!!
ボールの勢いが強くなっていく、、、、、
そこで2個目のボールを投入~~(/・ω・)/~○
「2個もあるんだけど」と困惑気味の声もあがったけれどおかまいなし(笑)
2個目に慣れてきた頃、3個目を投入!!
「え~~~っ」なんて非難するような声も上がりましたが皆様声とは裏腹にハッスル、ハッスル
超元気にボールをはじいておりました!
中には「それ~」と声を出した拍子に入れ歯が・・・・・
※見守るスタッフはドキドキです(^^;)
普段控えめな利用者様も積極的に参加されとても楽しい時間となりました。
皆様今夜はぐっすり眠れること間違いなし!!
という事でこの辺でお暇させていただきます。
またの更新をおまちください。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
19:01:08
2024年10月20日 「BIG!とんとん相撲大会」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「BIG!とんとん相撲大会」を開催致しました~!\(^o^)/
大相撲は終わりましたが、東尾久の秋場所はこれからです!(゜-゜)
ルールはカンタン。目の前の人同士で取り組みを行い、勝ち残った人が優勝です!
まずは一組目。スケールの大きなとんとん相撲に初めて見る方は「うわぁ~~~おっき~~!!」と大笑い!(笑)
「はっけよ~いのこった!」の合図で同時に土俵を叩いて力士を鼓舞する親方たち!
土俵が壊れんばかりに叩きまくります!(実際壊れましたw)
30秒ほどこう着状態はありましたが「寄り倒しで〇〇山の勝ち~!」といった具合に取り組みは進んでゆきます。(^_^)v
そして最後の大一番!ここまで勝ち進んできた奥様がまたも寄り倒しで見事勝利♪
良く考えたら寄り倒しか寄り切りくらいしか無いんですけどね・・・・(^_^;)
皆様、楽しそうに御参加下さいました♪(^_-)-☆
ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:46:37
最初
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
最後