ブログ
最初
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
最後
2024年10月12日 「ライスペーパークロワッサン作りに挑戦!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「ライスペーパークロワッサン作りに挑戦!」を開催致しました~!\(^o^)/
まずは聞きなれないライスペーパークロワッサンについてですが、管理者カタギリがネットを見ながら「これ美味しそう!」との一言から事が始まりました。(゜o゜)
そもそも先週使用したライスペーパーの余りで何か出来ないか?と考え、検索してたら出てきたのが今回作るクロワッサンレシピだったのです♪
そんなわけで準備するもの(ライスペーパー・卵・砂糖・塩・ベーキングパウダー・バター)と至ってシンプルなのですが、ベーキングパウダーが無いと!!(笑)
買ってくる時間もないので「ホットケーキミックスで、いけるんじゃない?ベーキングパウダー入ってるし!w」と!(^_^;)
そんなわけで軽~いノリで始まったこの企画!!ご利用者様方にもお手伝いしていただき全ての作業完了!
さて、焼き上がりはというと・・・・「おおー!!ちゃんと膨れてクロワッサンみたいになってる!!」少し感動!!(^_^)v
して・・・肝心のお味は・・・・「おおー!!外はカリカリ!中はもっちもち!!ほのかに甘くておいしい!!」実際はクロワッサンをイメージして食べると、ちよっと違うんですが、これはこれでアリだなと思いました。(゜-゜)
ご利用者様方もお手伝いしてくださり「へぇ~これがさっきのなんだ?」と驚いていらっしゃいましたが、皆様「美味しい!」と言われ、中々好評でした!!(゜∀゜)
次回やる時はちゃんとベーキングパウダーを用意し、オリジナルレシピとの違いもみてみたいですねぇ~!(笑)
ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
18:04:25
2024年10月11日 「ややぼっちゃ」
こんにちは、管理者カタギリです(^^)/
本日の東尾久店ではご利用者様とイベント、
「ややぼっちゃ」を開催いたしました~\(^o^)/
ややぼっちゃ??その名の通り!!やや、ぼっちゃです(笑)
ぼっちゃのルールを少しアレンジ??して
ゲームスタートーーー٩( ''ω'' )و!!!
コートの真ん中に描かれた円の中にお手玉が入ればOK♪
真ん中の円に入った相手のお手玉を自分のお手玉で
弾き飛ばしてもOK!!
最終的に円の中にご自分のお手玉が多く残っていれば勝ち~。
いつも勝敗のつくレクリエーションで負け知らずの奥様が
今日はどんな結果が出るのか・・・(´艸`*)
勝ち残りでゲームを進めることにしました。
やはり!!強い!!(笑)
あれよあれよと次々に相手を倒していき、
最終ゲーム。緊張が走ります(笑)
最終ゲームのお相手はいつも仲良しな方。
「遠慮はいりません!!全力で戦いましょう!!」と
声をかけ、いざ勝負!!!
うわぁーーー、やっぱり敵なしの奥様には敵いません(^^;)
つ、強い・・・これを機に仲間割れ??なんて心配しましたが、
そんな心配は無用だったようです(≧▽≦)
イベント後は仲良くおやつを召し上がっていらっしゃり
ホッとしたのでした~(笑)
という事で本日はここまで。
また明日をお楽しみに(^_-)-☆
19:08:32
2024年10月10日 「大川先生の機能訓練!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「大川先生の機能訓練!」を開催致しました~!\(^o^)/
今日のメインは「バランスクッション」を行いました!(゜-゜)
毎月行っている体幹トレーニング。今回はクッションを使ってのスクワットを中心にトレーニングしました。
まずはテーブルに手をつき体を支えながらバランスクッションの上に乗り、状態を安定させます。(゜o゜)
怖がる方もいらっしゃいましたが、先生が後ろでサポートしているので安心です♪(^_^)v
ついつい足元を見がちになるので、その都度「目線は下げないで前を見て~」とのアドバイスにしっかりと顏を上げ、ゆっくりと腰を下ろしてゆきます。
相手の体力を考えながら10回1セットを基本にチャレンジしていただきました♪(^_-)-☆
その後は「テーブルボールパス回し」を行い、上半身も下半身もしっかり動かしていただきましたので、今日も夜はぐっすりですね!(笑)
ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:00:00
2024年10月09日 おやつイベント「どら焼き作り♪」
こんにちは、管理者カタギリです(^^)/
一気に気温が下がり肌寒い一日です(>_<)
季節の変わり目で体調を崩しやすいので、
日々ご利用者様の体調に変化はないか・・・
目を光らせているスタッフ一同(笑)。
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント、
「どら焼きを作ろう♬」を開催いたしました~(^^♪
工程は簡単!!
①ホットケーキミックスに玉子、牛乳を入れ混ぜる
②ホットプレートでどら焼き生地を焼いていく
③あんこを挟んで 完成ーーーー☆彡
ほーんとに簡単でしかも美味しい!!!
みなさまには、材料を加える、混ぜる。
生地をひっくり返す作業をお願いしました。
「久しぶりに作るわ~」と嬉しそうな表情♡
あま~い香りがお部屋中に広がって
「早くたべたーい!!」と待ち遠しいみなさま♡
生地をひっくり返すたびに
「あら~♡美味しそうに焼けたわね~」
「これくらい茶色く焼けたら美味しそうよね~」
と、みなさまでお話しに花が咲いていらっしゃいました♪
焼けた生地を2枚ずつお配りし、
ご自分で召し上がるどら焼きに餡子をサンド!!!
おやつの時間になり「いただきまーす♡」
美味しい♡美味しい♡と笑顔で召し上がっていましたよ。
という事で本日はここまで。
また明日をお楽しみに(^_-)-☆
19:08:02
2024年10月08日 「ハラハラドキドキ♡ボール落とし」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「ハラハラドキドキ♡ボール落とし」を開催致しました~!\(^o^)/
今日はあいにくの雨ですねぇ~!そんな時には皆で集まって、テーブルゲームなんてのはどうでしょう?(゜-゜)
てことで今日はボール落としです!いつもは全体的に箸をまんべんなく配置しておりますが、今日はトップ中心の配置で、よりボールが一度に落ちる爽快さを味わっていただこうと思いました♪(^_^)v
序盤から中盤にかけては特に大きな動きは無し!皆様サクサクと箸を抜いてゆかれます。
さぁ!終盤に差し掛かると皆様の手の動きも変わってきて「これにしようか・・・いや!これは危険かも!?」と迷いが生じてくるようになってまいりました・・・(笑)
そうしているうちにまるでパチンコ玉が釘の間をすり抜けるが如く、カラーボールにも動きが!!(・_・;)
少しづつ少しづつ箸の隙間から下へ落ちてきてます!一つ落ち三つ落ち!始まりました!
ハラハラドキドキが始まりました!(^_^;)
しかし最後、結果としては過去この手のゲームで負けたことのないHさんがまさかの負け。
クジ運が悪かった事もありますが、最後全てが落ちた時は数秒固まっていらっしゃいました(笑)
このような事があるからボール落としは楽しいんですねぇ~♪(^_-)-☆
ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:00:00
2024年10月07日 「生誕祭♪」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「生誕祭♪」を開催致しました~!\(^o^)/
十月二回目の生誕祭!「あれ?」っと思われた方、そう!まさかの二日連ちゃん生誕祭なのです!!こーゆことってたま~にあるんですよねぇ~(^_^;)
しかしまぁ、同じ生誕祭でも主役が変われば内容も変わってくるってもんです!
今日の主役の奥様は、東尾久のマスコット的かわいらしさのある奥様で、お仲間からもお名前を”ちゃん”付けで呼ばれるほどの愛されキャラ♪(*^_^*)
イベント等でも積極的に取り組まれますが、たまに人と違った感性を見せてくださり、周囲を驚かすことも!?(笑)
そんな愛されキャラの彼女ですから、今日も盛大にお祝いされまくりです!!(^_^)v
ご本人も嬉しそうに「ありがと~う!」と力強くご挨拶され嬉しそうにお過ごしでした♪(^_-)-☆
ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:23:51
2024年10月06日 「生誕祭♪」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「生誕祭♪」を開催致しました~!\(^o^)/
十月最初の生誕祭!今日の主役の奥様は、表現力豊かでトークも面白くお仲間からも一目置かれるお方♪(゜_゜)
最初は「誕生日なんていいわよ~」とご謙遜されてましたが、お仲間から「Oさん、何歳になったの~?」「これからも仲良くしましょうねぇ~!」と声を掛けられると「皆さん、本当にありがとうねぇ~!」と照れながらも嬉しそうにお答えになっていらっしゃいました♬(≧▽≦)
ハッピーバースデイの合唱の後はバースデイケーキ登場!うちわで火を消していただくと大きな拍手でお仲間から祝福の嵐!!(笑)
その後、生誕賞状&お花束の贈呈式と続きます。(*^^*)
しかも!今回派遣で来て下さったヘルパーさんが、プロのカメラマンさんという事で、記念写真を撮ってくださいました!!(*^▽^*)
お仲間も「うわぁ~~~~~すんごい!!!これで撮るの??」と、初めて生で見る大きなカメラに大興奮♪(笑)
記念に写真を一枚プレゼントして下さいました!おかげで、とても素敵な生誕祭となりました~♪(^_-)-☆
ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
18:24:30
最初
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
最後