食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 東尾久

電話番号03-6458-2420

〒116-0012 東京都荒川区東尾久2-47-7


ブログ

最初 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 最後
2024年11月08日 「お花活け活け!タイムアタック!!」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「お花活け活け!タイムアタック!!」を開催致しました~!\(^o^)/

今日は久しぶりのタイムアタックイベントです!(゜-゜)
ルールはカンタン。お花を全ての一輪挿しに挿し、立たせたタイムを競い合います。

これが意外と難しいのは、お花のヘッドが重く、花瓶が細いのでバランスが悪く倒れやすいという特徴があります。ちなみに100秒超えると失格となります。(゜o゜)

今回はシングル戦とダブルス戦を行い、個人・全体での二冠優勝を目指します!

まずはシングル。一番目の奥様!前半はパタパタとお花が倒れるも、そこは冷静に対処され59秒でフィニッシュ!!なかなかの好タイムです♪(*^_^*)

その後の方は中々タイムが伸びず、結果、一番目の奥様が優勝!!(^_^)v

お次のダブルスはチーム二人の共同作業もありです!お互いに自分に集中しても良いし、とにかく二人の合計タイムが他のチームより早ければ勝ち!

結果は↑の奥様チームが優勝♪ヽ(^。^)ノ

中々二冠を獲るのは難しいですが、次回チャレンジしていただきたいですね!(^_-)-☆

ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:19:38

2024年11月07日 「大川先生の機能訓練!」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「大川先生の機能訓練!」を開催致しました~!\(^o^)/

今日の機能訓練のメインは「紙コップリレー」です!
タイトルは”紙コップ”ですが、実際はミニコーンを使用しております。(゜o゜)

前までは紙コップで実際やっておりましたが、紙コップだと小さ過ぎて皆様ポロポロと落としまくり!!(笑)

なので、それよりもだいぶサイズ的には大きいミニコーンを使用してみたというわけなんですねぇ~(^_^;)

もちろん、後半には紙コップの裏を使用したピンポン球リレーも行っているので、まぁタイトルに偽りはないんですけどね!(笑)

そんなわけでいざ実践!!まずは一番手の奥様!相手に渡す時、自分のスティックを下に抜く事を忘れてしまってお互い何処までも上へ上へと高く持ち上げてしまい一向に渡せず・・・(^_^;)

先生からの声掛けでなんとか軌道修正!そんな感じで一巡目はわちゃわちゃした感はありましたが二巡三巡と慣れてくると、スムーズにしかも早く回すことができるようになりました♪(^_-)-☆

ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:01:06

2024年11月06日 「サイコロトーク!」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「サイコロトーク!」を開催致しました~!\(^o^)/

何がでるかな?でお馴染みのサイコロトーク!
今日はおしゃべり大好きな奥様方が軽快なトークをさく裂させてくださいました♪(゜-゜)

まずはお1人目!勢いよく投げたサイコロはコロコロと転がり、止まった出目は「正月について」!(゜∀゜)

考えてみたら、お正月までもう二ヶ月切ってるんですよねぇ~(^_^;)

さて、どんなトークが飛び出すか?「昔は大勢で集まったけど、今はだ~れも来ないからホント楽!w」あはは!・・・確かに昔は大家族の家庭が多かったし、近所に親戚が居たらものすごい数ですよねぇ~何十人分のお料理用意するのも大変だったと!(・_・;)

その後一人を除いてまさかの全員「正月について」の出目!!\(◎o◎)/!

連続で出たので今日はほとんどお正月のお話でトークテーマは終わりました(笑)

こんな事ってあるんですねぇ~!ある意味珍しい回となりました♪(^_-)-☆

ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:08:05

2024年11月05日 「大川先生の機能訓練!」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「大川先生の機能訓練!」を開催致しました~!\(^o^)/

今日のメインは「パターゴルフに挑戦!」を行いました!
パターゴルフ自体、久しぶり!しかもおもちゃのパターではなく、ホンモノのパターを使用しますから本格的ですね!(゜-゜)

実際持ってみると、かなり重い・・・・(^_^;)

ご利用者様方には少々難しい訓練とはなりますが、普段お茶碗よりも重い物を持つことが無い皆様には、良い刺激になると思います!(笑)

ゴールのカップはゴミ箱を横にしたものと、ボールはピンポン球を使用。(゜o゜)

パターが重いので、軽く当てただけでもボールは明後日の方向へ吹っ飛んで行ってしまいます。

実際プレーして頂くと、勢い余ったボールは他のギャラリーの足元へ・・・・!
皆で「ボールはどこだ??」と行方を追う始末・・・(^_^;)

それでも何度もトライし(見かねた先生がゴールカップをボールの軌道に合わせて動かすという荒技のおかげもありww)見事カップインさせることが出来ました♪(^_^;)v

皆様がカップインを成功させると、そんな小細工は無かったものと言った感じで皆様お互い拍手し合い、お互いの健闘を称え合うのでした~♪(^_-)-☆

ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
19:02:28

2024年11月04日 「かるた大会」
写真1
写真2
写真3


こんにちは、管理者カタギリです(^^)/

今日は晴天で気持ちの良い秋晴れですね~。
お休みの方はお出かけ日和♡
東尾久のみなさまも元気に通所されています♪

さて本日の東尾久店ではご利用者様とイベント、
「かるた大会」を行いました\(^o^)/

今回は【江戸いろはかるた】と【心を育てるかるた】の
2種類のかるたを楽しみました~(*^^*)

敵なし強者の奥様がいらっしゃるので、
倒せる人が現れるか???見ものですね~(笑)

スタッフが隣で「目の前も良く見て~」とか
「真ん中あたりにあるかなぁ~」とヒントを出すと、
近くで聞いていた方がすかさず手を伸ばし
ゲットされる要領の良い方がいました(笑)
それでもチャンピオンの奥様には敵わず・・・
次回の挑戦へ続くのでした~

という事で本日はここまで。
また明日をお楽しみに(^_-)-☆

19:37:30

2024年11月03日 「輪投げチャレンジ!」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「輪投げチャレンジ!」を開催致しました~!\(^o^)/

今日は、全部で5ステージをご用意!徐々に高くそびえ立ってくる輪投げゴールに皆様は驚きと絶望を味わいます!(笑)

「ええ~~~こんなの高すぎて届かないわよ~~~!!w」・・・・っと言いながらもチャレンジ精神旺盛な皆様は果敢にも挑んでゆかれるのでした♪(^_^)v

序盤でも難しいこの輪投げ・・・・東尾久のイベントで「ゴミ箱フリースロー」という同じタイプのイベントがありますが、こちらの輪投げの方がはるかに難しい!!(^_^;)

ゴミ箱は間口が広いから比較的入れやすいですが、輪投げの場合、正確に細い棒に輪を通さなければなりません。(゜o゜)

そんな訳で皆様悪戦苦闘でしたが、そこはさすがお二人のみですが1~4ステージまでを見事クリアー!!!ヽ(^。^)ノ〇”△

さすがに4,5ステージは今回タイムオーバーとなってクリアーならずでしたが、惜しい場面も有り次回は完全制覇に期待がもてる内容でした。(゜-゜)

最後に「じゃあ先生やってみてよ!」とふられた時は一瞬ドキっとしましたが、なんとか入れる事が出来き「さすが先生だわぁ~~!!」と拍手をいただき、面目躍如でした。(^_^;)

ってことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆
18:44:10

2024年11月02日 ハラハラドキドキボール落としゲーム(^^)/
写真1
写真2
写真3


こんにちは、スタッフのモリタです(*^^*)
数日前まで暑い暑いと半袖だったのに、ご利用者様の装いが冬めいてきました。
秋はないですね!!(笑)

さて、今日の東尾久店ではイベント『ハラハラドキドキボール落としゲーム』をしました。
今日初めて通所された方もいらしてゲームの内容をしっかり説明。
準備も初めてなのでお顔には「??」の文字が浮かんではいましたが楽しそうでした(^^)

さあさあ、準備も終わり「誰からやりますかあ?」にはいち早く

「私は初めてだから最後で!!」と宣言。

ゲームがスタートして二巡目くらいはボールに動きがありません。
ただ黙々と割りばしを抜いている皆様。
※ボール落としなのに何故かボールを落としがらない(笑)

ハラハラしないしドキドキしないことに痺れをきらしたご利用者さま!

「落としてスッキリしたい!!!」

と力強く割りばしを引き抜きました(;゚Д゚) ※だけど落ちない!

皆さん驚いてはいましたが「はっ」我に返り大笑い。

「私、破壊魔だから~」とその後も積極的にボールを落としていきました。

最後の最後もしっかりご自分で落とされとてもスッキリした笑顔をされていました(´艸`*)

新しい風が吹いた今日のイベントは時間を惜しみながら終了!

と、きりもいいのでこの辺りでお暇させていただきます。
またの更新をお楽しみに~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
















19:20:28

最初 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 最後
このページのトップへ戻る