ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2022年05月27日 ☆激しい雨からの・・・☆
こんばんわ中村です
本日は午前中の豪雨!!午後からはピカッと晴れましたが蒸し暑くなりましたね・・・
明日からは気温上昇傾向・・・「今日は何の日」のコーナー( ᐢ˙꒳˙ᐢ )!!
本日5月27日は・・・「百人一首の日」小学校のころやりましたね~♪♪
そんな本日、だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
おやつの時間に皆さんで「マンゴープリン作り」に挑戦(๑•̀ㅂ•́)و✧
皆さん大好きプリン!!その中でも人気のマンゴープリンを作りました(ノ≧ڡ≦)
生クリーム・牛乳・などが入ったものをかき混ぜてさらにそこにゼラチンをいれかき混ぜていきます( つ•̀ω•́)つ
簡単なようでこれが重要!!しっかり混ざっていないとうまく固まらず成功しないとか・・・
しかし皆さん楽しそう♪♪
「手が疲れちゃった~」
などといいながら皆さん笑顔です♪♪
できたものは型に流し込み冷蔵庫でおやつの時間まで冷やします(ノ*'ω'*)ノ
冷やしている間も皆さん気になるご様子♪♪
「先のどうなったかな~♪」と待ちきれない様子(*´﹃`*)
そして待ちに待ったおやつの時間(๑˃̵ᴗ˂̵)و
冷蔵庫から出してみると・・・見事に固まったプリンが\( *ω*)
さあ!早速おやつの時間!!
「甘くておいし~♪」
「冷たくてサッパリする~♪」
「ちゃんとできてる!」
と大絶賛(´▽`)
マンゴーの甘さとプリンの冷たくてプルプルな触感が最高ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
次は何に挑戦しようかな~(灬╹ω╹灬)
ではまたです・・・
23:11:15
2022年05月26日 ☆1・2・1・2♪☆
こんばんわ中村です
本日も暑くなりましたね・・・連日の夏日!!日中は半そでの人も多かったでしょう!!
日曜日は30℃越えも・・・「今日は何の日」のコーナー( ᐢ˙꒳˙ᐢ )!!
本日5月26日は・・・「ラッキーゾーンの日」今や高校球児は本当にすごい人多いですね!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
みなさんで脳トレーニング(^◇^)様々なトレーニングの中から本日は
「言葉遊び」と「尻取りカード」を行いました♪♪
まずは「言葉遊び」٩(•౪• ٩)
ひらがなの書いてあるカードを順番に引いていき、引いた文字のつく言葉言いあっていくゲーム!
「の!」「のり!」・「か!」「からす!」・「は!」「はさみ!」
などパッとめくって出てきた文字の答えをパッと答えるゲーム♪♪
しかし皆さんやはりパッと答えるのは苦手なご様子・・・
はじめはなかなかすぐには出てきません(。✖д✖。)
しかし回数を重ねていくごとに徐々に早くなっていきます♪♪
急にやりすぎるのも頭には良くないこと◝( •௰• )◜
また本日は「マッサージフェアー」٩꒰。•◡•。꒱۶
うちの自慢の機能訓練師が皆さんの日ごろのコリを癒します(ノ*>∀<)ノ
普段は座ったり横になったりしていることが多い皆さん!!
筋肉が固まっちゃいますよ ̄ー+ ̄)キラーン
肩をもみもみ♪♪
「気持ちいい~♪♪」
横になって全身をもみもみ
「気持ちよくて寝ちゃいそう」(*´﹃`*)
中には歩行訓練に熱心に取り組まれる方も٩(ˊᗜˋ*)و
次回もぜひお楽しみに٩( *˙0˙*)۶
ではまたです・・・
20:07:24
2022年05月25日 ☆サックサク♪串揚げパーティ☆
こんにちは松田です
本日は晴れ!!・・・いや~ほんとに夏みたいに暑かったですね~(;´・ω・)
ではやってまいりましょう!!「今日は何の日」のコーナー!!
本日5月25日は・・・「広辞苑記念日」!!1955年のこの日 岩波書店の国語辞典『広辞苑』の
初版が発行された日なんだそうです!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
「串揚げパーティー」!!を開催✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
昼食の時間に様々な種類の串揚げを皆さんで堪能しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
人気があったのは・・・
☆うずらのたまご☆
☆じゃがいも☆
意外と・・・☆れんこん☆
しかしやっぱり一番人気は・・・
♪豚肉♪・・・そう串かつです(ง°̀ロ°́)ง
「じゃがいも大好き♪♪」
「やっぱりお肉が一番(๑˃̵ᴗ˂̵)و 」
「大阪だとつぼのソースで食べるんですよ♪」
「2度付け禁止なんだよね!!」
と、皆さん楽しそう♪♪自然と他の方との会話も弾みます♪♪
「もう一本!!」
「おかわり♪♪」
とあちらこちらから発声♪♪あっという間に完食でした\( *ω*)
やっぱり皆さんで楽しく食べるのっていいですね(≧∇≦)
ではまたです・・・
15:32:17
2022年05月24日 ☆気温上昇傾向・・・☆
こんばんわ中村です
連日の夏日!!5月も後半になり気温もだんだん上昇してくる模様・・・
暑くなるのは少し嫌ですね・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日5月24日は・・・「ゴルフ場記念日」私はゴルフ一度もやったことありません・・・
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では
皆さんが子供の頃にも遊んだであろう「懐かしの遊び」をみなさんで楽しみました(≧ω≦)♪
将棋やメンコ折り紙など様々なものがありましたが~
中でも盛り上がったのは「お手玉」( ✧Д✧)
ご利用者様の中には手作りのお手玉を持ってきてくれている方もいらっしゃるんですよ⊂(´ω`⊂ )
お手玉を見るなり
「昔よくやったわ~♪」
と皆さん懐かしんでおられました。
中にはうまい方がいらっしゃって3つのお手玉を自由自在にジャブリングしたり、
片手でお手玉を操ってみたりと、いろいろ披露していただきました(>皿<)
「昔はもっとできたわよ~♪」
と、本日いたスタッフにもレクチャーしていただき一緒に楽しみました♪
スタッフのだめだめっぷりに皆さんから
「全然だめじゃん(・ε・`)」
とだめだしなんかも飛び出したり(ノ≧ڡ≦)
たまには皆さんに遊びを教わるというのもいいものですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
遊び疲れた後はスタッフが作った手作りおやつでティータイム(´ω`_)
明日は晴れるかな~( *ω*)
ではまたです・・・
23:02:27
2022年05月23日 ☆最近地震が多い・・・☆
こんばんわ中村です
本日は夏日!!日中は本当に暖かくなりましたね♪♪
明日以降も週末まではお天気いい模様・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日5月23日は・・・「世界亀の日」昔ミドリガメかってました♪♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
特製フルーツゼリー作り」♪♪を開催♪
さわやかなフルーツと冷た~いゼリーで気持ちをリフレッシュしましょう(๑>◡╹๑)
早速皆さんもお手伝い!!材料を混ぜ合わせ・・・まずは「ゼリー作り♪」
「こんなに軟らかくて大丈夫??」
初め皆さん心配そう・・・しかし大丈夫なんです♪♪
ゼリーができたら次は・・・容器に流し込み・・・
冷蔵庫へ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
「ちゃんと固まるかな~♪♪」
さ~いよいよ待ちに待ったおやつの時間(≧∇≦)♪
「わ~きれい♪♪」
「ちゃんとできてる~♪」
皆さん自分で作ったゼリーを見てびっくり♪♪
本日はそれだけではございません\( *ω*)!
さらにその上に・・・みかん♪桃♪などフルーツを投入(ノ≧ڡ≦)!!
さあカップに好きなだけよそって召し上がれ(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
「冷たくておいしーー♪♪」
「果物の甘さがいい♪♪」
皆さん大満足のご様子でした♪♪
ではまたです・・・
22:51:10
2022年05月22日 ☆さっぱりおやつ♪☆
こんばんわ中村です
本日は昨日の雨から回復♪♪スッキリとはいかなかったですが晴れましたね♪♪
明日以降もしばらくは晴れが続きそうな・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日5月22日は・・・「サイクリングの日」ちなみに「自転車の日」は5月5日♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
プルルンさっぱり♪「手作り水羊羹」のイベントを開催(๑˃́ꇴ˂̀๑)
和菓子の定番、水羊羹を皆さんで水羊羹作りに挑戦です(≧▽≦)!!
実は意外と簡単に水羊羹って作れるんです♪♪
まずはお湯に寒天を溶かし、あんことともに固まらないように混ぜていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
冷えてくると寒天が固まってしまうので慎重にカツ!スピーディに( つ•̀ω•́)つ
「あんこがなかなかほぐれないな~」と、なかなか大変です( ✧Д✧)
そして皆さんの協力によりようやく完成(๑˃̵ᴗ˂̵)و
完成した水羊羹の素を今度は容器に移します(>ω<)
これは皆さんお手の物♪♪
本日は大きなバットに入れて・・・後は固めるだけ( ・ㅂ・)و ̑̑
おやつの時間まで待機です♪♪
「ちゃんと固まるかな~」
「うまくできるかな~」
皆さん待ち遠しいご様子◝( •௰• )◜
そしてついに待ちに待ったおやつの時間\( *ω*)
冷蔵庫から出してみると・・・
プルプルに固まった水羊羹が!!皆さん待ちに待った実食タイム✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
「甘さが上品でおいし~♪」「さっぱりしてる~♪」
と皆さん大絶賛(ノ≧ڡ≦) たまには和菓子もいいですね♪♪
次回は何を作ろうかな~(ノ*'ω'*)ノ
ではまたです・・・
21:49:34
2022年05月21日 ☆突然のスコール!?☆
こんばんわ中村です
本日は朝から豪雨!?まるでスコールのような雨でしたね!!
私もびしょびしょになりました・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日5月21日は・・・「小学校開校の日」本日運動会の予定が延期が多いようですね・・・
チョコレートケーキ作りを開催٩(๑´3`๑)۶!!
ふわふわ!のチョコレートケーキ作りに挑戦です(⋈◍>◡<◍)
まずは生地作り♪♪
小麦粉、ベイキングパウダーなどを混ぜていきます(灬╹ω╹灬)
さらにチョコレートを投入─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
どんどん生地がまとまっていきます(° ꈊ °)✧
「固まってきた!おもしろーい!」
そしてようやく生地の完成♪♪
皆さんお疲れ様でした( ・ὢ・ )
今回は・・・生地を炊飯器の中へ!!!
そうです!今回はなんと・・・炊飯器で作っちゃいます!!
バターを炊飯器の中へぬり・・・(✿´ ꒳ ` )
そこへ生地を流し込み・・・スイッチーーーーオン─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ!!!
数十分後・・・ついに完成♪♪
「おー!」「すごーい!」
ふわふわもちもちに出来上がったチョコレートケーキに思わず皆さん声を上げます(灬╹ω╹灬)
待ちに待ったおやつタイム♪♪
皆さん「ふっくらしてて美味しい♪」
「モチモチで甘さもちょうどいい♪」と大絶賛(´▽`)
チョコレートケーキ作り大成功でした(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今度は何をみんなで作ろうかな~(ノ*'ω'*)ノ
ではまたです・・・
21:29:17
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後