ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2023年01月30日 ☆モチモチ♪おはぎ作り☆
こんにちは松田です
本日はお天気が良く暖かな日が差していましたが外はひんやりとしていました:;(∩´﹏`∩);:
ではそんな寒さにに負けずにやってまいりましょう!!「今日は何の日」のコーナー!!
本日1月30日は・・・「3分間電話の日」!!1970年のこの日、日本電信電話公社の市内電話の
料金が3分間10円になった日なんだそうです!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
「おはぎ作り」٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)のイベントを開催♪♪
そういえば・・・
「おはぎ」と「牡丹餅」の違いってわかりますか?
実は・・・全く同じ食べ物なんです( ✧Д✧)!!
牡丹の季節♪春に食べるものを・・・「牡丹餅」(´ω`⊂ )
萩の季節♪秋に食べるものを・・・「おはぎ」(っ´ω`)
と言うらしいです(✦ω✦ ┓)知ってまっしたか⊂( っ☉ω☉)っ
まずはもち米たき・・・米をつぶしていきます(ノ*'ω'*)ノ
「少し残すのを半殺しって言うんだよ♪」
といろいろ教えていただきながらつぶした米を・・・
手のひらでころころ♪♪一口サイズのおはぎを作ります(´▽`)
本日は定番の「あんこ」(⑅ n´∀`n)
手のひらで丸めたもち米をその中に投入─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
全体にまぶされば・・・「おはぎ作り」の完成⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
「甘くておいし~♪♪」
「久しぶりに食べるといいね~♪♪」
と、おやつの時間にみなさんで美味しくいただきました(ノ≧ڡ≦)
ではまたです・・・
18:43:19
2023年01月29日 ☆2度つけ禁止!☆
こんばんわ中村です
本日も快晴♪しかし気温は低め・・・冬の天気といった感じですね・・・
明日も寒さにご注意を・・・「今日は何の日」のコーナー(ง •̀ω•́)ง!!
本日1月29日は・・・「昭和基地開設記念日」南極の寒さは・・・想像できないですね・・・
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
「串揚げパーティー」!!を開催✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
昼食の時間に様々な種類の串揚げを皆さんで堪能しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
人気があったのは・・・
☆うずらのたまご☆
☆じゃがいも☆
意外と・・・☆れんこん☆
しかしやっぱり一番人気は・・・
♪豚肉♪・・・そう串かつです(ง°̀ロ°́)ง
「じゃがいも大好き♪♪」
「やっぱりお肉が一番(๑˃̵ᴗ˂̵)و 」
「大阪だとつぼのソースで食べるんですよ♪」
「2度付け禁止なんだよね!!」
と、皆さん楽しそう♪♪自然と他の方との会話も弾みます♪♪
「もう一本!!」
「おかわり♪♪」
とあちらこちらから発声♪♪あっという間に完食でした\( *ω*)
やっぱり皆さんで楽しく食べるのっていいですね(≧∇≦)
ではまたです・・・
22:06:04
2023年01月28日 ☆ふっくらもちもち☆
こんばんわ中村です
本日もお天気快晴♪♪その分外は寒かったですが・・・
昨日は雪がちらついたんですね・・・「今日は何の日」のコーナー(ง •̀ω•́)ง!!
本日1月28日は・・・「衣類乾燥機の日」乾燥機付き洗濯機高いですよね・・・
そんな だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
ふわもち蒸しパン作りを開催!!
ふわふわモチモチ!の蒸しパン作りに挑戦です(⋈◍>◡<◍)
まずは生地作り♪♪
小麦粉、ベイキングパウダーなどを混ぜていきます(灬╹ω╹灬)
するとどんどん生地がまとまっていきます(° ꈊ °)✧
「固まってきた!おもしろーい!」
そしてようやく生地の完成♪♪
皆さんお疲れ様でした( ・ὢ・ )
できた生地は一旦寝かせます╭( ・ㅂ・)و ̑̑
カップの中へ( ´◕㉨◕)
これで後は蒸すだけ!!
数十分後・・・ついに完成♪♪
「おー!」「すごーい!」
ふわふわもちもちに出来上がった蒸しパンに思わず皆さん声を上げます(灬╹ω╹灬)
待ちに待ったおやつタイム♪♪
「ふっくらしてて美味しい♪」
「モチモチで甘さもちょうどいい♪」
と大絶賛(´▽`)手作り蒸しパン大成功でした(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今度は何をみんなで作ろうかな~(ノ*'ω'*)ノ
ではまたです・・・
20:01:58
2023年01月27日 ☆日の丸弁当☆
こんばんわ中村です
本日も東京は気温一桁台・・・夜には雪が降るかも・・・
明日もあさは冷え込む模様・・・「今日は何の日」のコーナー(ง •̀ω•́)ง!!
本日1月27日は・・・「国旗制定記念日」日の丸誕生の日ですね!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
皆さんで風船バレー♪♪
まずは軽くラリー♪♪目標は20回(*>_<*)ノ
すると・・・なんとすぐに達成!!本日のみなさんは非常に優秀です(✿´ ꒳ ` )
今度は目標を50回に!これは難しいでしょ~♪
と思っていたらなんと3回目で成功٩(๑>◡<๑)۶本当に本日の皆さんは優秀です"Σ⊂(☉ω☉∩ )
ラリーを難なくこなす皆様に追加新ルール!!
ゴールのカゴをご用意し、5回ラリーしてからカゴにボールを入れるルールを追加!!
これには皆さん
「入らないよ~」などと後ろ向き・・・
しかし一回目のチャレンジでなんとカゴのふちに!!
「おしい~!!」思わず皆さん声が出ます・・・
ゴールは次回に持ち越し・・・
また本日は「マッサージフェアー」٩꒰。•◡•。꒱۶
うちの自慢の機能訓練師が皆さんの日ごろのコリを癒します(ノ*>∀<)ノ
普段は座ったり横になったりしていることが多い皆さん!!
筋肉が固まっちゃいますよ ̄ー+ ̄)キラーン
肩をもみもみ♪♪
「気持ちいい~♪♪」
横になって全身をもみもみ
「気持ちよくて寝ちゃいそう」(*´﹃`*)
中には歩行訓練に熱心に取り組まれる方も٩(ˊᗜˋ*)و
次回もぜひお楽しみに٩( *˙0˙*)۶
ではまたです・・・
22:29:12
2023年01月26日 ☆朝の寒さに注意!!☆
こんばんわ中村です
本日の朝も寒かったですね・・・今週一週間は朝はマイナス気温の模様・・・
雪だけは・・・降らないでほしい・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日1月26日は・・・「風(2)呂(6)の日」!!寒い日にはゆっくり温まりたいですね!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
部屋を華やかに彩る「フラワーアレンジメント」を開催しました٩(๑>◡<๑)۶:
部屋の中はすっかり春♪♪♪なんと春の定番の菜の花まで登場(๑•̀ㅂ•́)و✧
それでは早速スタートですヾ(゚∇゚)ノ
「皆さんどの花がいいですか~♪」
(๑•̀ㅂ•́)و✧
まずは皆さんのセンス!!
「これもいいな~♪」「こっちの色も綺麗♪」
皆さんやはりどの花にも目移りしてしまう模様(๑>◡╹๑)
どれも綺麗なので迷ってしまいますよね~ヽ(≧▽≦)ノ
「これはこっちがいいかな~♪」
「これは長すぎるなあ♪」
同じ種類の花を使っていても作品は一人一人違っていますヾ(゚∇゚)ノ
1人でやっても十分に綺麗なフラワーアレンジメントが完成(✿´ ꒳ ` )♪
一気に部屋が明るく大変身!!
外は雪!?模様でしたが、、、
十足位の速さで春が到来しましたฅ(^ω^ฅ)
お帰りの際は皆さん自分のいけた花をお持ち帰り(*'∀'人)
ご自宅でもきれいに飾ってくださいね(✿╹◡╹)ノ
ではまたです・・・
15:09:12
2023年01月25日 ☆今年初の秋刀魚まつり☆
こんにちは松田です
本日は…寒い!!天気はスッキリとしたお天気でしたが・・・寒かったです:;(∩´﹏`∩);:
ではやってまいりましょう!!「今日は何の日」のコーナー!!
本日1月25日は・・・「中華まんの日」!!こんな寒い日に食べる中華まんは
美味しいですよね!!(≧∇≦)
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
美味しい「秋刀魚」ヾ(≧∀≦☆)たべちゃいましたw(●^∀^●)w
もちろん皆さん今年初秋刀魚(*ˊᵕˋ*)੭
豪快に一尾づつご用意♪♪
昼食の時間!皆さんの目絵の前に!!
ドンッ!!と一尾!秋刀魚が登場すると・・・
「すごーい!」
「今日は豪華♪♪」
と皆さん大興奮♪゚+。:.(*^ω^*)从(*^∀^*).:。+゚♪
では早速・・・
「いっただっきま~す♫~♪\(♡ ´ ∨`♡)/♪~♫」
みなさん黙々と秋刀魚と格闘♪♪真剣です♪♪
しかし一口食べると・・・
「やっぱりおいしい♪♪」
とご満足の笑顔(っ´ω`c)
あっという間にお皿の上には頭と骨のみになっておりました(*´°`*)
ではまたです・・・
17:19:11
2023年01月23日 ☆最強寒波到来・・・☆
こんばんわ中村です
本日は非常に・・・寒かったですね・・・朝は東京も雪がちらついたとか・・・
明日以降寒波到来!!皆さんくれぐれもご注意を!!「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日1月23日は・・・「アーモンドの日」アーモンドといえばチョコですね♪♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
手作りおやつ♪♫•*¨*•.♫♪(⑅´□`n )
「サクサク甘~い♪♪アップルパイ作り」を挑戦しました(⑅ n´∀`n)
りんごをパイ生地に包み♪♪
周りをフォークでぎゅっぎゅとつぶせば完成♪♪
皆さんも早速チャレンジ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
パイ生地に甘~く煮たりんごを投入(っ´ω`)っ
「もうちょっと入れようかな~♪」
と、手作りの醍醐味♪♪自分の好きな分だけ投入♪♪
しかし皆さん生地からはみ出さない程度にね∩(;; ;°;ਊ°;)∩
りんごを投入したら生地をもう一枚乗せフォークでつぶします(っ´ω`)
「案外軟らかいから穴空きそうだな・・・」
力加減が意外と難しいご様子(•̃͡ε•̃͡)∫
「よしOK!!」
最後に上から卵黄をぬれば準備完了!!後はオーブンで焼くだけฅ(๑*д*๑)ฅ!!
おやつの時間までのお楽しみです(๑´3`๑)
数分後、キッチンの方から美味しそうな匂いが・・・(ノ≧ڡ≦)♪
「ジャジャ~ン!!完成♪♪」
ふっくら膨らんでサクサクに焼きあがったアップルパイが完成(●'∀`人'∀`●)
早速おやつにいただきました(≧▽≦)
味はもちろん!!皆さんのお墨付きです(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾♪
ではまたです・・・
18:16:03
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後