ブログ
最初
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
最後
2022年04月02日 ☆寒さ来臨!?☆
こんばんわ中村です
本日はお天気は良かったですが・・・冷えましたね・・・
明日も気温は上がらない模様・・・またダウンの出番!?「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日4月2日は・・・「五百円札発行記念日」実は結構使われていたんですね!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
ふわもち蒸しパン作りを開催!!
ふわふわモチモチ!の蒸しパン作りに挑戦です(⋈◍>◡<◍)
まずは生地作り♪♪
小麦粉、ベイキングパウダーなどを混ぜていきます(灬╹ω╹灬)
するとどんどん生地がまとまっていきます(° ꈊ °)✧
「固まってきた!おもしろーい!」
そしてようやく生地の完成♪♪
皆さんお疲れ様でした( ・ὢ・ )
できた生地は一旦寝かせます╭( ・ㅂ・)و ̑̑
カップの中へ( ´◕㉨◕)
これで後は蒸すだけ!!
数十分後・・・ついに完成♪♪
「おー!」「すごーい!」
ふわふわもちもちに出来上がった蒸しパンに思わず皆さん声を上げます(灬╹ω╹灬)
待ちに待ったおやつタイム♪♪
「ふっくらしてて美味しい♪」
「モチモチで甘さもちょうどいい♪」
と大絶賛(´▽`)手作り蒸しパン大成功でした(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今度は何をみんなで作ろうかな~(ノ*'ω'*)ノ
ではまたです・・・
19:16:46
2022年04月01日 ☆寒桜!?☆
こんばんわ中村です
本日は雨はすぐあがりましたが少し寒さを感じましたね・・・
明日も気温は上がらない模様・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日4月1日は・・・「エイプリルフール」皆さん本日はどんなうそつきましたかWWW
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
皆さんで風船バレー♪♪
まずは軽くラリー♪♪目標は20回(*>_<*)ノ
すると・・・なんとすぐに達成!!本日のみなさんは非常に優秀です(✿´ ꒳ ` )
今度は目標を50回に!これは難しいでしょ~♪
と思っていたらなんと3回目で成功٩(๑>◡<๑)۶本当に本日の皆さんは優秀です"Σ⊂(☉ω☉∩ )
ラリーを難なくこなす皆様に追加新ルール!!
ゴールのカゴをご用意し、5回ラリーしてからカゴにボールを入れるルールを追加!!
これには皆さん
「入らないよ~」などと後ろ向き・・・
しかし一回目のチャレンジでなんとカゴのふちに!!
「おしい~!!」思わず皆さん声が出ます・・・
これで皆さん火がつきました!!
「いくよ~♪」自然と掛け声が!!
「○○さんシュート♪♪」「おしー!!」
何回もおしい場面を作り・・・
ついにその瞬間が・・・
「1・2・3・4・5・シュート!!」
「入った!!」
皆さんから自然と拍手と完成が!!
皆さんの頑張りがゴールにつながりました♪♪次はもっと難しくしてみようかな(っ´ω`)っ
ではまたです・・・
23:46:16
2022年03月31日 ☆いよいよ年度末!!☆
こんばんわ中村です
本日は暖かくなりましたね♪♪雲さえなければまさに春の陽気♪♪
しかし花粉は非常におおいようですよ!!花粉症の方にはつらい陽気なのかも・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日3月31日は・・・「エッフェル塔落成記念日」いつか本物を見に行ってみたい!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
ご利用者様お誕生日会(ノ*'ω'*)ノ♪主役は・・・・T様(^///^)♪♪
スタッフの「3月○日は何の日でしょう??」
の言葉が始まりの合図(・ω<)
「3月○日は・・・!M様の誕生日です♪♪」
の言葉とともに部屋の電気が消え!
「Happy Birthday to You」♪♫•*¨*•.♫♪(⑅´□`n )
の歌とともにロウソクに火がついた大きなケーキが奥からが登場!!本日の主役の目の前に(๑˃̵ᴗ˂̵)و
これには主役のT様もびっくり♪♪
そして歌が終わると皆様から・・・
「おめでと~ヽ(≧▽≦)ノ」
ロウソクの火が消えると再度みなさんで「おめでと~♪」と拍手(●'∀`人'∀`●)
そしてスタッフからはバースデイプレゼント♪♪
記念撮影も忘れずに( つ•̀ω•́)つ
T様もこの時ばかりは満面の笑み(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪♪
誕生日ケーキはおやつの時間に皆さんにおっそわけ(っ´ω`)
もちろんチョコレートのプレートは本日の主役に(≧ω≦)
さあ次はどなたの誕生日会があるのでしょう(灬╹ω╹灬)♪♪
ではまたです・・・
16:05:32
2022年03月30日 ☆サックサク!!串カツパーティー♪☆
こんにちは松田です
本日も暖かくいいお天気でした♪桜も咲き一気に春模様ですね( *´艸`)
ではやってまいりましょう!!「今日は何の日」のコーナ―!!
本日3月30日は・・・「国立競技場落成記念日」!!1958年のこの日 東京に
「国立霞ヶ丘陸上競技場」が完成した日だそうです!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
「串揚げパーティー」!!を開催✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
昼食の時間に様々な種類の串揚げを皆さんで堪能しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
人気があったのは・・・
☆うずらのたまご☆
☆じゃがいも☆
意外と・・・☆れんこん☆
しかしやっぱり一番人気は・・・
♪豚肉♪・・・そう串かつです(ง°̀ロ°́)ง
「じゃがいも大好き♪♪」
「やっぱりお肉が一番(๑˃̵ᴗ˂̵)و 」
「大阪だとつぼのソースで食べるんですよ♪」
「2度付け禁止なんだよね!!」
と、皆さん楽しそう♪♪自然と他の方との会話も弾みます♪♪
「もう一本!!」
「おかわり♪♪」
とあちらこちらから発声♪♪あっという間に完食でした\( *ω*)
やっぱり皆さんで楽しく食べるのっていいですね(≧∇≦)
ではまたです・・・
17:01:44
2022年03月28日 ☆み(3)つ(2)や(8)☆
こんばんわ中村です
本日も春の陽気♪♪日中は洗濯物が良く乾きました♪
明日は少し気温は下がり模様・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日3月28日は・・・「三ツ矢サイダーの日」昔からずっと美味しいですね♪♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
皆さんで簡単問題で脳トレーニング(๑•̀ㅂ•́)و
トレーニングといっても「間違い探し」や数取りゲームなどいたって簡単なもの♪♪
かまえる必要はありません◝(・ω・)◟
しかしそこはまじめな皆さん!やり始めると真剣モードです(ง `ω´)ง
「これとこれは違うよな~」
「よし!できた!」
と声を出し、一つ一つ確かめながら回答する姿や
「これはこうだよ!」
と他の方に教えながら回答する姿もヽ(•̀ω•́ )ゝ
そして皆さん無事終了~ヾ(・ω・ )
今回は勉強得意なご利用者様にスタッフとともに皆さんの採点をお手伝いしてもらいました(´▽`)
結果は・・・皆さん全問回答することができました(ノ≧ڡ≦)
頭を使った後は甘いおやつでリフレッシュ♪♪
本日はスタッフ特製手作りおやつ(灬╹ω╹灬)
あたまを使った後は糖分を取らないと(ノ≧ڡ≦)
ではまたです・・・
21:45:08
2022年03月27日 ☆3×9=27で桜の日☆
こんばんわ中村です
本日は雲が多かったですが暖かくなりましたね♪♪
この暖かさで桜満開宣言が!?「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日3月27日は・・・「さくらの日」近く東京も満開になりそうですね♪♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
「活性化ゲーム大会」(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾!!!
指先と頭の活性化!持ち出したのはお豆移動ゲーム(๑˃̵ᴗ˂̵)و
箸で小さな豆をつかんで器から器へ移動させるゲーム(っ´ω`)
やり始めてみるとビックリ!皆さんかなり上手です!!
予想以上に上手なので皆さんでタイムを競い合うことに─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
トップの方には・・・何かいいことが✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
皆さん目つきが変わります!! いざスタート!!
やはり皆さんはやいです( ✧Д✧)もしかしたら私よりはやいかも・・・
終了~\( *ω*)
トップの人はやはり早かったです!
午後からはおやつ作り♪♪
アツアツのホットプレートの上に均等に丸く丸くなるように生地を流していく!!
これがなかなか難しい(。>﹏<。)
きれいな丸にならずに悪戦苦闘しながら皆様慎重に生地を流し込んでいました。
そして片面が焼きあがったらひっくり返して反対側も(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n)
両面焼けたら最後にあんこや生クリームなど皆様思い思いのトッピングをして
「手作りホットケーキ」の完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
自分で作ったホットケーキはまた格別!!
皆様「おいしい!」
と笑顔で召し上がっておられました✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
明日はどんな一日になるかな~(ノ≧ڡ≦)
ではまたです・・・
21:22:02
2022年03月26日 ☆春の雨・・・☆
こんばんわ中村です
本日は一日中どんより・・・午後には予報通り雨、降りましたね・・・
明日は気温20℃超え♪♪しかし雨模様・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日3月26日は・・・「カチューシャの歌の日」カチューシャの歌なんてあるんですね♪♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
桜も開花宣言から今度満開を待ち望む今回のイベントは・・・
部屋を華やかに彩る「フラワーアレンジメント」を開催しました٩(๑>◡<๑)۶
今回は盛りだくさん!!いつもよりたくさんのお花がずらり(ノシ >ω<)ノシ!!
「皆さんどの花がいいですか~♪」
皆さん好きな色、種類の花を選んでフラワーアレンジメントスタートです(๑•̀ㅂ•́)و✧
まずは皆さんのセンス!!
「これもいいな~♪」「こっちの色も綺麗♪」
皆さんやはりどの花にも目移りしてしまう模様(๑>◡╹๑)
どれも綺麗なので迷ってしまいますよね~ヽ(≧▽≦)ノ
「この白いお花きれい~♪♪」
「これはこっちがいいかな~♪」
「これはもう少し短いのがいいかな~♪」
同じ種類の花を使っていても作品は一人一人違っていますヾ(゚∇゚)ノ
1人でやっても十分に綺麗なフラワーアレンジメントが完成(✿´ ꒳ ` )♪
完成した作品は先生が最終チェック(๑◔‿◔๑)
「ハイOK♪」
完成した花は事業所にお帰りの時間はで飾らせていただくことにฅ(^ω^ฅ)
「やっぱり花はいいねえ♪♪」
花をおくと自然と皆さん会話が弾みます(*´ω`*)
お帰りの際は皆さん自分のいけた花をお持ち帰り(*'∀'人)
ご自宅でもきれいに飾ってくださいね(✿╹◡╹)ノ
ではまたです・・・
20:11:58
最初
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
最後