ブログ
最初
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
最後
2022年05月02日 ☆突然の豪雨!?☆
こんにちは松田です
本日は晴れでしたが・・・午後からどんよりとしたお天気でしたね(;´Д`)
ではやってまいりましょう!!「今日は何の日」のコーナー!!
本日5月2日は・・・「緑茶の日」私は烏龍茶が好きです!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
「手作りよもぎだんご」のイベントを開催(✿╹◡╹)ノ
皆さんで手作りに挑戦です♪♪
まずはだんごをコネコネ(๑•̀ㅂ•́)و
そこにヨモギもプラスしてさらにコネコネ
「気持ちいい♪♪」
「グニグニしてる~♪♪」
と、みなさん楽しそう(ノ≧ڡ≦)
できたお持ちを今度は小さく丸めていきます♪♪
皆さんの手のひらで小さく丸まった餅を今度はお湯でゆでていきます(ノ*'ω'*)ノ
鍋に入れると鮮やかな緑色に(灬╹ω╹灬)
「きれー♪」
「鮮やかだね~♪」
と、みなさん色の変化を楽しんでいるご様子♪♪
やはり手作りの醍醐味は楽しみながら作るところになります✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
色あざやかにゆであがった蓬餅に黒蜜をかければ・・・
「手作りよもぎだんご」の完成(๑˃̵ᴗ˂̵)و
できたよもぎだんごはみなさんでおやつの時間に♪♪
「色が綺麗~♪」
「モチモチで甘さもちょうどよくておいしー♪」
みなさん気に入っていただけたご様子♪♪
今回も大成功でした(♡ >ω< ♡)
次回は何に挑戦しようかな~((o´v`o)ノ
ではまたです・・・
20:39:03
2022年05月01日 ☆もう・・・5月☆
こんばんわ中村です
本日は雨再来・・・気温も雨のせいか上がりませんでしたね・・・
明日からは気温!お天気も回復♪♪「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日5月1日は・・・「スズランの日」だんらんの庭にも咲いております♪♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
みんなで手作りおやつ♪♪
メニューは「簡単どら焼き」
みなさん協力していざどら焼き作り開始です╭( ・ㅂ・)و ̑̑♪
作り方はいたって簡単♪
まずは小麦粉・牛乳・砂糖などを混ぜ合わせ生地を作ります◝( •௰• )◜
塊が残らないように一生懸命混ぜて頂きます・・・
これがなかなか根気がいる作業・・・
塊がなかなか無くなりませんでした・・・
「手が疲れた~( >д<)」なんて根をあげる人も・・・
しかし皆さんで協力しようやく完成\( *ω*)
できた生地をホットプレートの上で小さな円になるように焼きます( ›◡ु‹ )
どら焼きですから厚くなり過ぎず、しかし薄すぎず・・・
意外とどのくらいがちょうどいいのか加減が難しいです( ᵅั ᴈ ᵅั;)
それでも皆さんいい感じに生地が焼きあがりました(๑>◡╹๑)
そして! 焼きあがった生地に甘さ控えめのあんこを挟めば・・・
「超簡単手作りどら焼き」の完成!!
できたどら焼きはおやつの時間にみなさんで実食♪
「ちょうどいい甘さでおいしい♪」「もう一つ食べたい」と
皆様には大好評♪
一緒にお出しした日本茶も甘いどら焼きによく合います(*´ω`*)
楽しく作れて味もなんだか美味しく感じる♪♪
手作りってやっぱいいですね(o^∀^o)♪
ではまたです・・・
22:41:03
2022年04月30日 ☆もっちもっち桜もち作り☆
こんにちは松田です
本日は4月最後!!明日から5月ですが張り切ってまいりましょう!!(/・ω・)/
ではやってまいりましょう!!「今日は何の日」のコーナー!!
本日4月30日は・・・「図書館記念日」!!1950年 今から72年前のこの日
「図書館法」が公布されたんだそうです!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
もっちもち♪「★手作りさくら餅★」のイベントを開催(ノシ >ω<)ノシ
桜はもう終わってしまいましたが・・・
4月最後に皆さんで桜色をだんらんの中にいっぱい咲かせましょう♪♪
ではスタート(≧∇≦)♪
まずは生地作り!白玉粉や小麦粉、砂糖などを順番にボールへ( つ•̀ω•́)つ
すると・・・
「なんかだんだん重たくなってきた!!」
そうなんです!!生地に少しずつとろみもついてきて最初より少しずつ力がいるようにщ(゚д゚щ)
生地が完成したら次は中にいれるあんこを丸めます♪♪
「これ大きくない??」
「生地も大きく作るから良いんだよ♪♪」
なんだか皆さん楽しそうです(*´ω`*)
さあホットプレートで生地を焼いていきましょう♪♪
だえん系に生地を伸ばし表面に色がついてきたら・・・もう完成♪♪
「うまいもんだね~ლ(´ڡ`ლ)!」
といっていただけました♪♪
さあ後は先ほど丸めたあんこを焼いた記事にまいて・・・完成(≧▽≦)
「いっただきま~す♪♪」
「軟らかくておいしい♪♪」
「いい甘さになってる♪♪」
と大絶賛(੭ु ›ω‹ )੭ुよかった~(っ´ω`)っ
次回は何に挑戦しようかな~( *ω*)
ではまたです・・・
16:10:11
2022年04月29日 ☆GW突入!!☆
こんばんわ中村です
本日は雨・・・夜は激しく降りましたね!!
世間はゴールデンウィーク突入!!!「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日4月29日は・・・「昭和の日」旧みどりの日ですね♪♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
「キッチンだんらん」♪♪
皆さん大好き洋食フェアー開催(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪♪
皆さんの思い描く定番洋食をご用意していざ開店です♪♪
まずは皆さんにアンケート٩(๑òωó๑)۶ !!
「洋食といえば・・・?」
「オムライス♪♪」「ナポリタン♪♪」「ビーフシチュー♪♪」
皆さん続々と出てきます♪♪
さあだんらん自慢のシェフの作る「キッチンだんらん」メニューはいったい何でしょう(*'∀'人)♪♪
本日はだんらん特製プレートでご用意(´▽`)!!!
まずは・・・
皆さん大好き「エビピラフ」!!コレは定番ですね(*´ω`*)
続いて・・・「カニクリームコロッケ」!!
さらに・・・「エビフライ」♪♪まさに洋食の王道ですね╭( ・ㅂ・)و
ここにサラダとスープを付けて・・・
特製プレートの完成+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
「すごい豪華♪♪」
「エビがサクサクで美味しい٩(๑´3`๑)۶」
「昔は○○でオムライスよく食べたな~♪」
「私は昔は貧乏でたべれなかった・・・」
など、世間話にも花が咲き「キッチンだんらん」皆様にご満足いただけたご様子でした(ノ≧ڡ≦)
ではまたです・・・
22:19:28
2022年04月28日 ☆春らしく♪☆
こんばんわ中村です
本日はお天気回復♪気温もそこまで上がらずにすがすがしい気温になりましたね♪♪
明日は雨模様・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日4月28日は・・・「缶ジュース発売記念日」日本初の缶ジュースは皆さん大好きオレンジジュース!!
そんなだんらんの家 鹿浜事業所では・・・
世間は明日からゴールデンウィークに突入!?そんな引きこもり気分を吹き飛ばせ!!!
部屋を華やかに彩る「フラワーアレンジメント」を開催しました٩(๑>◡<๑)۶
4月も終わりということで・・・ふだんよりもたくさんのお花がずらり(ノシ >ω<)ノシ!!
「皆さんどの花がいいですか~♪」
皆さん好きな色、種類の花を選んでフラワーアレンジメントスタートです(๑•̀ㅂ•́)و✧
まずは皆さんのセンス!!
「これもいいな~♪」「こっちの色も綺麗♪」
皆さんやはりどの花にも目移りしてしまう模様(๑>◡╹๑)
どれも綺麗なので迷ってしまいますよね~ヽ(≧▽≦)ノ
「この白いお花きれい~♪♪」
「これはこっちがいいかな~♪」
「これはもう少し短いのがいいかな~♪」
同じ種類の花を使っていても作品は一人一人違っていますヾ(゚∇゚)ノ
1人でやっても十分に綺麗なフラワーアレンジメントが完成(✿´ ꒳ ` )♪
完成した花は事業所にお帰りの時間はで飾らせていただくことにฅ(^ω^ฅ)
「やっぱり花はいいねえ♪♪」
花をおくと自然と皆さん会話が弾みます(*´ω`*)
お帰りの際は皆さん自分のいけた花をお持ち帰り(*'∀'人)
ご自宅でもきれいに飾ってくださいね(✿╹◡╹)ノ
ではまたです・・・
20:24:52
2022年04月27日 ☆ババンババンバンバン♪♪☆
こんばんわ中村です
本日はやはり雨・・・しかも気温も気温高く蒸し暑さも感じましたね・・・
明日はさらに暖かく・・・暑くなる模様・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日4月26日は・・・「よい風呂の日」本日はゆっくり肩までつかりましょう♪♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
皆さんで「脳トレ三昧」=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)
皆さんで様々なもので楽しく頭の体操をしました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
中でも盛り上がったのは「なぞなぞクイズ」!!
わかると簡単だけど・・・頭を軟らかく使わないとわからないなぞなぞ!!
「人の話を良く効くパンは・・・???」
「アンパン!」「フライパン!」
様々なパンの名前が出てきましたが・・・残念!!
答えは・・・「食パン」\( *ω*)!
耳があるから♪♪
「なんだ~笑笑」!!
皆さん笑顔で文句でした⊂( ・∀・)
次に「尻取りカード」!!
用意されたカードをうまく組み合わせて全てのカードを使った尻取りを完成させるゲーム(ノ≧ڡ≦)
簡単そうに見えてこれが意外と難しい!!
うまく組み合わせないとカードを全て使いきることができません!!!
「あれ、「つ」がもうない・・・」
と、途中戸惑う場面も∩(;; ;°;ਊ°;)∩しかしついに!!
「まんとひひ、ひよこ!できたー!!」
見事完成(๑˃̵ᴗ˂̵)و!!みなさんお疲れ様でした٩(๑>◡<๑)۶
頭を使った後は甘いものでリフレッシュ⊂( ・∀・)
本日のおやつは・・・╰(*´︶`*)╯
ではまたです・・・
00:06:57
2022年04月25日 ☆暑いときにさっぱりと♪☆
こんばんわ中村です
本日も暑くなりましたね・・・4月とは思えない気温・・・
明日は本日よりも雲多い一日な模様・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日4月25日は・・・「歩道橋の日」近所の工事も最近おわりました♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
暑い日にぴったり!!プルルンさっぱり♪「手作り水羊羹」のイベントを開催(๑˃́ꇴ˂̀๑)
和菓子の定番、水羊羹を皆さんで水羊羹作りに挑戦です(≧▽≦)!!
実は意外と簡単に水羊羹って作れるんです♪♪
まずはお湯に寒天を溶かし、あんことともに固まらないように混ぜていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
冷えてくると寒天が固まってしまうので慎重にカツ!スピーディに( つ•̀ω•́)つ
「あんこがなかなかほぐれないな~」と、なかなか大変です( ✧Д✧)
そして皆さんの協力によりようやく完成(๑˃̵ᴗ˂̵)و
完成した水羊羹の素を今度は容器に移します(>ω<)
これは皆さんお手の物♪♪
本日は大きなバットに入れて・・・後は固めるだけ( ・ㅂ・)و ̑̑
おやつの時間まで待機です♪♪
「ちゃんと固まるかな~」
「うまくできるかな~」
皆さん待ち遠しいご様子◝( •௰• )◜
そしてついに待ちに待ったおやつの時間\( *ω*)
冷蔵庫から出してみると・・・
プルプルに固まった水羊羹が!!皆さん待ちに待った実食タイム✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
「甘さが上品でおいし~♪」「さっぱりしてる~♪」
と皆さん大絶賛(ノ≧ڡ≦) たまには和菓子もいいですね♪♪
次回は何を作ろうかな~(ノ*'ω'*)ノ
ではまたです・・・
22:32:26
最初
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
最後