ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2022年06月07日 ☆入梅・・・☆
こんばんわ中村です
本日も雨・・・さすがに梅雨入りしたんですね・・・
これから金曜日まで雨続きとのこと・・・「今日は何の日」のコーナーキタ━━━━(゚∀゚)!!
本日6月7日は・・・「むち打ち治療の日」むち打ちって地味に痛いですよね・・・
皆さんで「脳トレ三昧」=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)
皆さんで様々なもので楽しく頭の体操をしました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
中でも盛り上がったのは「なぞなぞクイズ」!!
わかると簡単だけど・・・頭を軟らかく使わないとわからないなぞなぞ!!
「人の話を良く効くパンは・・・???」
「アンパン!」「フライパン!」
様々なパンの名前が出てきましたが・・・残念!!
答えは・・・「食パン」\( *ω*)!
耳があるから♪♪
「なんだ~笑笑」!!
皆さん笑顔で文句でした⊂( ・∀・)
次に「尻取りカード」!!
用意されたカードをうまく組み合わせて全てのカードを使った尻取りを完成させるゲーム(ノ≧ڡ≦)
簡単そうに見えてこれが意外と難しい!!
うまく組み合わせないとカードを全て使いきることができません!!!
「あれ、「つ」がもうない・・・」
と、途中戸惑う場面も∩(;; ;°;ਊ°;)∩しかしついに!!
「まんとひひ、ひよこ!できたー!!」
見事完成(๑˃̵ᴗ˂̵)و!!みなさんお疲れ様でした٩(๑>◡<๑)۶
頭を使った後は甘いものでリフレッシュ⊂( ・∀・)
本日のおやつは・・・╰(*´︶`*)╯
ではまたです・・・
22:56:17
2022年06月06日 ☆キッチンだんらん開店!!☆
こんばんわ松田です
本日はシトシトと一日雨模様でしたね( 一一)
ではやってまいりましょう!!「今日は何の日」のコーナー!!
本日6月6日は・・・「楽器の日」!!
日付は昔から「習い事・芸事は6歳の6月6日から始めると上達する」
という言い伝えがあることにちなんでこの日になったそうです!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
「キッチンだんらん」♪♪
皆さん大好き洋食フェアー開催(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪♪
皆さんの思い描く定番洋食をご用意していざ開店です♪♪
まずは皆さんにアンケート٩(๑òωó๑)۶ !!
「洋食といえば・・・?」
「オムライス♪♪」「ナポリタン♪♪」「ビーフシチュー♪♪」
皆さん続々と出てきます♪♪
さあだんらん自慢のシェフの作る「キッチンだんらん」メニューはいったい何でしょう(*'∀'人)♪♪
本日はだんらん特製プレートでご用意(´▽`)!!!
まずは・・・
皆さん大好き「チキンライス」!!コレは定番ですね(*´ω`*)
さらに・・・「カキフライ」に「エビフライ」♪♪まさに洋食の王道ですね╭( ・ㅂ・)و
ここにサラダとスープを付けて・・・
特製プレートの完成+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
「すごい豪華♪♪」
「エビがサクサクで美味しい٩(๑´3`๑)۶」
「昔は○○でよく食べたな~♪」
「私は昔は貧乏でたべれなかった・・・」
など、世間話にも花が咲き「キッチンだんらん」皆様にご満足いただけたご様子でした(ノ≧ڡ≦)
ではまたです・・・
18:33:27
2022年06月05日 ☆梅雨入りマジか!?☆
こんばんわ中村です
本日急な豪雨!?皆さん大丈夫でしたか!?
明日からはしばらく雨模様・・・「今日は何の日」のコーナーキタ━━━━(゚∀゚)!!
本日6月5日は・・・「落語の日」寿限無寿限無♪♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
皆さんで「手作りゲーム大会!!」
中でも盛り上がったのが「ピョンピョンカエルゲーム」c(`・ω´・ c)っ≡つ
折り紙のカエルを点数の書いてあるボードにピョン!着地したところの点数を競うゲーム(⑅ n´∀`n)
「100点取りたい!!・・・えー30点・・・」
「えー・・・0点・・・」
皆さんはじめはなかなかカエルを飛ばすのに慣れないご様子・・・しかし・・・
「だんだんわかってきた!!」
「ほら!100点♪♪」
「○○さんうま~い♪♪」
慣れてくると皆さん熱中(๑>◡╹๑)!!夢中になってカエルをピョンピョン飛ばしていました♪♪
さあ~一番多くの得点をとったのは・・・(ૢ˃ꌂ˂⁎)
そして午後からは「手作りおやつ」イベント(ノシ >ω<)ノシ♪♪
今回は・・・さわやかにあま~い♪♪「フルーツポンチ」(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
さわやかフルーツと・・・皆さんで力を合わせて作った特製ゼリーが・・・
ベストマッチ(≧▽≦)!!!
「これたくさんよそってもいいの~♪♪」
「冷たくて~甘くて美味しい♪♪」
「ゼリーもきれいにできてる♪♪」
と大絶賛いただきました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
この調子で次回は何を作ろうかな~(゚∀三゚三∀゚)
ではまたです・・・
20:25:40
2022年06月04日 ☆束の間の晴れ日☆
こんばんわ中村です
本日一日いいお天気♪♪風もあり気温のわりに過ごしやすかったですね♪
明日は雨の予報・・・洗濯物はすみましたか??・・・「今日は何の日」のコーナーキタ━━━━(゚∀゚)!!
本日6月4日は・・・「蒸しパンの日」だんらんでも手作りしますよ♪♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
プルルンさっぱり♪「手作り水羊羹」のイベントを開催(๑˃́ꇴ˂̀๑)
和菓子の定番、水羊羹を皆さんで水羊羹作りに挑戦です(≧▽≦)!!
実は意外と簡単に水羊羹って作れるんです♪♪
まずはお湯に寒天を溶かし、あんことともに固まらないように混ぜていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
冷えてくると寒天が固まってしまうので慎重にカツ!スピーディに( つ•̀ω•́)つ
「あんこがなかなかほぐれないな~」と、なかなか大変です( ✧Д✧)
そして皆さんの協力によりようやく完成(๑˃̵ᴗ˂̵)و
完成した水羊羹の素を今度は容器に移します(>ω<)
これは皆さんお手の物♪♪
本日は大きなバットに入れて・・・後は固めるだけ( ・ㅂ・)و ̑̑
おやつの時間まで待機です♪♪
「ちゃんと固まるかな~」
「うまくできるかな~」
皆さん待ち遠しいご様子◝( •௰• )◜
そしてついに待ちに待ったおやつの時間\( *ω*)
冷蔵庫から出してみると・・・
プルプルに固まった水羊羹が!!皆さん待ちに待った実食タイム✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
「甘さが上品でおいし~♪」「さっぱりしてる~♪」
と皆さん大絶賛(ノ≧ڡ≦) たまには和菓子もいいですね♪♪
次回は何を作ろうかな~(ノ*'ω'*)ノ
ではまたです・・・
18:57:47
2022年06月03日 ☆ゲリラ雷雨!!!☆
こんばんわ中村です
本日は急激は雷雨・・・ひょうが降ったところもあるとか!?皆さんは大丈夫でしたか??
明日はつかの間の晴れだとか洗濯物は明日中に!!・・・「今日は何の日」のコーナーキタ━━━━(゚∀゚)!!
本日6月3日は・・・「測量の日」私は実は地図があまり読めません・・・
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
皆さんで風船バレー♪♪
まずは軽くラリー♪♪目標は20回(*>_<*)ノ
すると・・・なんとすぐに達成!!本日のみなさんは非常に優秀です(✿´ ꒳ ` )
今度は目標を50回に!これは難しいでしょ~♪
と思っていたらなんと3回目で成功٩(๑>◡<๑)۶本当に本日の皆さんは優秀です"Σ⊂(☉ω☉∩ )
ラリーを難なくこなす皆様に追加新ルール!!
ゴールのカゴをご用意し、5回ラリーしてからカゴにボールを入れるルールを追加!!
これには皆さん
「入らないよ~」などと後ろ向き・・・
しかし一回目のチャレンジでなんとカゴのふちに!!
「おしい~!!」思わず皆さん声が出ます・・・
これで皆さん火がつきました!!
「いくよ~♪」自然と掛け声が!!
「○○さんシュート♪♪」「おしー!!」
何回もおしい場面を作り・・・
ついにその瞬間が・・・
「1・2・3・4・5・シュート!!」
「入った!!」
皆さんから自然と拍手と完成が!!
皆さんの頑張りがゴールにつながりました♪♪次はもっと難しくしてみようかな(っ´ω`)っ
ではまたです・・・
22:36:52
2022年06月01日 ☆今日から6月!!☆
こんにちは松田です
本日はスッキリと晴れて いいお天気でした!!今日から6月に入りましたが
元気にやっていきます!!( *´艸`)
ではやってまいりましょう!!「今日は何の日」のコーナー!!
本日6月1日は・・・「牛乳の日」!!牛乳にはたんぱく質やカルシウムなどたくさんの栄養が
入っていて凄く美味しいですよね!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
皆さんに手作りの飾りをお手伝いしてもらいました(●´∀`)
まずはお手本♪♪
「ここを切って・・・こう繋げて・・・完成♪♪」
皆さんしっかり覚えましたか(๑´ㅂ`๑)
「ここをこうやって・・・次は何だっけ??」
「ここをこうして・・・」
「おお!できた♪♪」
一度自分で完成してしまえば・・・皆さんお手の物(≧௰≦)作業はどんどん進んでいきます=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
「ここにこれを貼って・・・もう一つ貼って・・・」
「お~きれいにできた♪♪」
皆さんのおかげで沢山の飾りが完成♪♪
「すごくいい!!」
「ちゃんとできてる♪♪」
皆さんもご納得ヽ(´∀`●)
しかしまだまだ足りません!!他の曜日の方も協力して作ってもらわねばч(゚д゚ч)
明日以降もよろしくお願いします(*-ω人).。oO
ではまたです・・・
15:37:15
2022年05月31日 ☆5月最後の!!☆
こんにちは松田です
本日は5月最後!!一ヶ月経つのは早いですね!!(∩´∀`)∩
ではやってまいりましょう!!「今日は何の日」のコーナー!!
本日5月31日は・・・「世界禁煙デー」!!たばこを吸わずいつまでも健康に
過ごしましょうという日ですね!!( *´艸`)
そんな だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
ご利用者様お誕生日会(ノ*'ω'*)ノ♪主役は・・・・O様(^///^)♪♪
スタッフの「5月○日は何の日でしょう??」
の言葉が始まりの合図(・ω<)
「5月○日は・・・!O様の誕生日です♪♪」
の言葉とともに部屋の電気が消え!
「Happy Birthday to You」♪♫•*¨*•.♫♪(⑅´□`n )
の歌とともにロウソクに火がついた大きなケーキが奥からが登場!!本日の主役の目の前に(๑˃̵ᴗ˂̵)و
これには主役のO様もびっくり♪♪
そして歌が終わると皆様から・・・
「おめでと~ヽ(≧▽≦)ノ」
火のついたロウソクを「フー♪」と一吹き(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
ロウソクの火が消えると再度みなさんで「おめでと~♪」と拍手(●'∀`人'∀`●)
そしてスタッフからはバースデイカードのプレゼント♪♪
記念撮影も忘れずに( つ•̀ω•́)つ
O様もこの時ばかりは満面の笑み(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪♪
誕生日ケーキはおやつの時間に皆さんにおっそわけ(っ´ω`)
もちろんチョコレートのプレートは本日の主役に(≧ω≦)
さあ次はどなたの誕生日会があるのでしょう(灬╹ω╹灬)♪♪
ではまたです・・・
16:51:23
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後