ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2022年05月23日 ☆最近地震が多い・・・☆
こんばんわ中村です
本日は夏日!!日中は本当に暖かくなりましたね♪♪
明日以降も週末まではお天気いい模様・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日5月23日は・・・「世界亀の日」昔ミドリガメかってました♪♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
特製フルーツゼリー作り」♪♪を開催♪
さわやかなフルーツと冷た~いゼリーで気持ちをリフレッシュしましょう(๑>◡╹๑)
早速皆さんもお手伝い!!材料を混ぜ合わせ・・・まずは「ゼリー作り♪」
「こんなに軟らかくて大丈夫??」
初め皆さん心配そう・・・しかし大丈夫なんです♪♪
ゼリーができたら次は・・・容器に流し込み・・・
冷蔵庫へ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
「ちゃんと固まるかな~♪♪」
さ~いよいよ待ちに待ったおやつの時間(≧∇≦)♪
「わ~きれい♪♪」
「ちゃんとできてる~♪」
皆さん自分で作ったゼリーを見てびっくり♪♪
本日はそれだけではございません\( *ω*)!
さらにその上に・・・みかん♪桃♪などフルーツを投入(ノ≧ڡ≦)!!
さあカップに好きなだけよそって召し上がれ(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
「冷たくておいしーー♪♪」
「果物の甘さがいい♪♪」
皆さん大満足のご様子でした♪♪
ではまたです・・・
22:51:10
2022年05月22日 ☆さっぱりおやつ♪☆
こんばんわ中村です
本日は昨日の雨から回復♪♪スッキリとはいかなかったですが晴れましたね♪♪
明日以降もしばらくは晴れが続きそうな・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日5月22日は・・・「サイクリングの日」ちなみに「自転車の日」は5月5日♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
プルルンさっぱり♪「手作り水羊羹」のイベントを開催(๑˃́ꇴ˂̀๑)
和菓子の定番、水羊羹を皆さんで水羊羹作りに挑戦です(≧▽≦)!!
実は意外と簡単に水羊羹って作れるんです♪♪
まずはお湯に寒天を溶かし、あんことともに固まらないように混ぜていきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
冷えてくると寒天が固まってしまうので慎重にカツ!スピーディに( つ•̀ω•́)つ
「あんこがなかなかほぐれないな~」と、なかなか大変です( ✧Д✧)
そして皆さんの協力によりようやく完成(๑˃̵ᴗ˂̵)و
完成した水羊羹の素を今度は容器に移します(>ω<)
これは皆さんお手の物♪♪
本日は大きなバットに入れて・・・後は固めるだけ( ・ㅂ・)و ̑̑
おやつの時間まで待機です♪♪
「ちゃんと固まるかな~」
「うまくできるかな~」
皆さん待ち遠しいご様子◝( •௰• )◜
そしてついに待ちに待ったおやつの時間\( *ω*)
冷蔵庫から出してみると・・・
プルプルに固まった水羊羹が!!皆さん待ちに待った実食タイム✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
「甘さが上品でおいし~♪」「さっぱりしてる~♪」
と皆さん大絶賛(ノ≧ڡ≦) たまには和菓子もいいですね♪♪
次回は何を作ろうかな~(ノ*'ω'*)ノ
ではまたです・・・
21:49:34
2022年05月21日 ☆突然のスコール!?☆
こんばんわ中村です
本日は朝から豪雨!?まるでスコールのような雨でしたね!!
私もびしょびしょになりました・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日5月21日は・・・「小学校開校の日」本日運動会の予定が延期が多いようですね・・・
チョコレートケーキ作りを開催٩(๑´3`๑)۶!!
ふわふわ!のチョコレートケーキ作りに挑戦です(⋈◍>◡<◍)
まずは生地作り♪♪
小麦粉、ベイキングパウダーなどを混ぜていきます(灬╹ω╹灬)
さらにチョコレートを投入─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
どんどん生地がまとまっていきます(° ꈊ °)✧
「固まってきた!おもしろーい!」
そしてようやく生地の完成♪♪
皆さんお疲れ様でした( ・ὢ・ )
今回は・・・生地を炊飯器の中へ!!!
そうです!今回はなんと・・・炊飯器で作っちゃいます!!
バターを炊飯器の中へぬり・・・(✿´ ꒳ ` )
そこへ生地を流し込み・・・スイッチーーーーオン─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ!!!
数十分後・・・ついに完成♪♪
「おー!」「すごーい!」
ふわふわもちもちに出来上がったチョコレートケーキに思わず皆さん声を上げます(灬╹ω╹灬)
待ちに待ったおやつタイム♪♪
皆さん「ふっくらしてて美味しい♪」
「モチモチで甘さもちょうどいい♪」と大絶賛(´▽`)
チョコレートケーキ作り大成功でした(๑˃̵ᴗ˂̵)و
今度は何をみんなで作ろうかな~(ノ*'ω'*)ノ
ではまたです・・・
21:29:17
2022年05月20日 ☆贅沢に♪♪☆
こんばんわ中村です
本日も日中は暖かくなりましたね!!
明日も曇り空な一日になりそうな・・・「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日5月20日は・・・「成田空港開港記念日」・「東京港開港記念日」空と海両方同じ日なんですね!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
「松坂牛祭り」を開催!!
いわずと知れた高級和牛!松坂牛を皆さんでたらふく食べちゃいました(੭ु ›ω‹ )੭ु
今回は贅沢にすき焼きにして昼食時に♪♪
すき焼きにする前に松坂牛を皆さんの前に!!
「わーすごい!!」
「これ全部たべれるの!!」
と皆さんお肉を見ただけで大興奮!笑顔がとまらないご様子(≧▽≦)
やはり皆さんお肉好きなんですね~(♡ >ω< ♡)
皆さん待ちきれないご様子でしたがまずは食事の前に体操でおなかをすかせましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
「1・2・3・4・5・6・7・8」
なんだか皆さんいつもより動きがいいように感じます(´▽`)!!
そしてついに昼食の時間!!
手を洗って全員席に着くと・・・先ほどのお肉を使ったすき焼きが目の前に( ✧Д✧)!!
皆さん目の色が変わります!
「いただきま~す!」
号令とともにやはり皆さんお肉に手が(๑•̀ㅁ•́๑)✧
「やわらか~い♪♪」
「おいし~♪♪」
皆さん大絶賛(ノ≧ڡ≦)食事中も笑顔が絶えませんでした(っ´ω`)
たまには普段あまり口にしない食材を味わうのもいいですね(๑╹◡<๑)
ではまたです・・・
21:32:26
2022年05月19日 ☆フラワーアレンジメント教室☆
こんにちは松田です
本日は晴れ!!スッキリとしたお天気でした!!( *´艸`)
ではやってまいりましょう!!「今日は何の日」のコーナー!!
本日5月19日は・・・「ボクシングの日」!!1952年のこの日 日本人の白井義男さんが
チャンピオンに勝ち 日本初のボクシングのチャンピオンになった日なんだそうです!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
部屋を華やかに彩る「フラワーアレンジメント」を開催しました♪
「前回のお花もね~きれいに部屋に飾ったの♪♪」
と皆さんに大人気のイベントです!!
今回も色鮮やかな季節の花がづらり(灬╹ω╹灬)
そして今回は綺麗なガーベラもご用意♪
「皆さんどの花がいいですか~♪」
皆さん好きな色、種類の花を選んでフラワーアレンジメントスタートです(๑•̀ㅂ•́)و✧
まずは皆さんのセンス!!
「これもいいな~♪」「こっちの色も綺麗♪」
皆さんやはりどの花にも目移りしてしまう模様(๑>◡╹๑)
どれも綺麗なので迷ってしまいますよね~
「これはこっちがいいかな~♪」
「これはもう少し短いのがいいかな~♪」
同じ種類の花を使っていても作品は一人一人違っています♪
1人でやっても十分に綺麗なフラワーアレンジメントが完成(✿´ ꒳ ` )
しかし皆さん個性豊かです!
完成した作品は先生が最終チェック(๑◔‿◔๑)
「ハイOK♪」
完成した花は事業所にお帰りの時間はで飾らせていただくことに!!
「やっぱり花はいいねえ♪♪」「部屋が明るくなった♪」
と皆さん大満足なご様子
15:12:20
2022年05月17日 ☆明日からお天気回復!!☆
こんにちは松田です
本日は雨が降ったり止んだりと生憎なお天気ですが・・・明日からはお天気が良くなり
明後日は夏日になるそうですよ!!(*'▽')
ではやってまいりましょう!!「今日は何の日」のコーナー!!
本日5月17日は・・・「お茶漬けの日」!!日付は煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎の
命日である本日になったそうです!!
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業者では・・・
☆「簡単!手作りわらび餅」のイベントを開催☆
とっても簡単わらび餅作りに皆さん挑戦です( 〇≧▽≦)ノ
材料はシンプル♪ 片栗粉や砂糖、きな粉、黒蜜などいたって普通です♪
まずは・・・材料の分量を量り・・・混ぜます!!
水を入れてだまにならないように・・・混ぜます!!
混ぜて混ぜて混ぜ続けます!!(∩´∀`)∩
ひたすら混ぜ終わったら・・・
火にかけグルグルかき混ぜながら煮ていきます⊂(´ω`⊂ )
しばらくすると・・・液体の中になにやら塊のようなものが(° ꈊ °)
もうしばらくすると・・・
「うわー!すごい!!」
「なんだこれー!!」
皆さんびっくり⊂( っ☉ω☉)っ!!
それもそのはず!液体状だったものが・・・完全にねばねばのお餅に( ✧Д✧)
私もびっくりです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
あとはできた餅を一口サイズににして氷水で冷やしきな粉と黒蜜をかければ・・・
「簡単!手作りわらび餅」の完成(*´▽`*)
「甘くて美味しい♪♪」
「ぷるぷるでさっぱり♪♪」と皆さんあっという間に完食でした♪
次回は何を作ろうかな~٩(๑´3`๑)۶
ではまたです・・・
13:11:16
2022年05月16日 ☆梅雨入り!?☆
こんばんわ中村です
本日も日中雨・・・本当に梅雨のような天気となりましたね・・・
しかし水曜日は夏日予報!?「今日は何の日」のコーナー( ¯꒳¯ )b✧
本日5月16日は・・・「旅の日」皆さん連休は旅行行きましたか~?♪
そんな本日 だんらんの家 鹿浜事業所では・・・
みなさんで脳トレーニング(^◇^)様々なトレーニングの中から本日は
「言葉遊び」と「尻取りカード」を行いました♪♪
まずは「言葉遊び」٩(•౪• ٩)
ひらがなの書いてあるカードを順番に引いていき、引いた文字のつく言葉言いあっていくゲーム!
「の!」「のり!」・「か!」「からす!」・「は!」「はさみ!」
などパッとめくって出てきた文字の答えをパッと答えるゲーム♪♪
しかし皆さんやはりパッと答えるのは苦手なご様子・・・
はじめはなかなかすぐには出てきません(。✖д✖。)
しかし回数を重ねていくごとに徐々に早くなっていきます♪♪
急にやりすぎるのも頭には良くないこと◝( •௰• )◜
次に行ったのは「尻取りカード」!!
用意されたカードをうまく組み合わせて全てのカードを使った尻取りを完成させるゲーム(ノ≧ڡ≦)
簡単そうに見えてこれが意外と難しい!!
うまく組み合わせないとカードを全て使いきることができません!!!
「あれ、「つ」がもうない・・・」
と、途中戸惑う場面も∩(;; ;°;ਊ°;)∩しかしついに!!
「まんとひひ、ひよこ!できたー!!」
見事完成(๑˃̵ᴗ˂̵)و!!みなさんお疲れ様でした٩(๑>◡<๑)۶
頭を使った後は甘いものでリフレッシュ⊂( ・∀・)
本日のおやつは・・・╰(*´︶`*)╯
ではまたです・・・
23:00:48
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後