こんにちは、だんらんの家 千草台です(^_−)−☆
今日は節分。豆まきはなさいましたか?
今年の恵方は東北東だそうですよ。
先週来てくださったご利用者様のご家族が、今週も!
今回は“タコライス”を作って下さいました。
皆様はじめは「これなに?」と珍しそうに見ておられましたが
食べてみると「美味しい!!」とビックリ。
レタスにアボカド、トマトなどの野菜とチーズをたっぷりのせ
味の決め手は辛くないサルサソース。
本日も完食続出!
スタッフもご相伴にアズカリました(´∀`; )
とうもろこしから作ったトルティーヤに挟んで食べてもGOOD♬
ご馳走様でした〜(≧∀≦)☆
17:29:26
こんにちは、だんらんの家 千草台です(^_−)−☆
三寒四温と言いますが、今日はとってあたたかいですね♪
火曜日からまた冷え込むとの事ですが、明日は節分、明後日はもう立春。
早いものですねぇ…o(^_^)o
早いと言えば、折り紙でおひな様を作ってみました!
なかなか可愛いでしょう?
三月に向けて、鋭意制作中です♬
今日のおやつは“干し芋”です。
トースターで少し温めると、柔らかくなって香ばしい味になりました。
皆様「懐かしいねぇ」と喜んで下さいました(*^▽^*)
15:07:56
こんにちは、だんらんの家 千草台です(^_−)−☆
本日お誕生日のご利用者様がいらっしゃいましたので
お手製ケーキでお祝いです\(^ω^)/
皆様にバースデーソングを歌って頂き、はじめ当の御本人はキョトン!
としておられましたが、ロウソクを吹き消した後にはステキな笑顔で
『ありがとう』と喜んで下さいました。
年齢は…昨年成人式だった、ということになっています(笑)
お誕生日、おめでとうございます(๑・̑◡・̑๑)
15:18:27
こんにちは、だんらんの家 千草台です(^_−)−☆
今日の機能訓練では、風船バレーを行ないました!
思わず力が入って強く打ってしまうこともありますが、風船だから大丈夫。
過去には700回以上続いたこともありますが、今日は500回でやめておきました。
風船バレーを行なうと、皆様夢中になって参加して下さいます♪( ´▽`)
午後の会ではスタッフの話を真剣な表情で聞いて下さいました。
今日は“3分間電話の日”だそうです。
携帯電話の普及で公衆電話を使う機会はめっきり減りましたが
10円で3分間、懐かしいような気がしますね(^o^)
15:14:42