2月2日(月)は、ここ最近だんらんの家・磯子で大旋風が起きている駄菓子祭りを行いました。
1番人気は黒糖ふがしで、お皿に盛るや否や、あちらこちらから腕がふがしをキャッチ!
アッと言う間に完売になってしましました!
他にも本日好評だった駄菓子は「花丸せんべい」♪チョコレート味、梅ジャム味、ソース味の3種類のソースを挟んで食べる駄菓子でしたが、「あら、おいしいわね。あなたも食べてみたら!?」「あら、ホントだ…」と会話が弾んだ午後でした。
19:52:30
2月1日(日)は、午前中から音楽を流しておりましたら、歌の上手なご利用者様が何人もいらして、歌いた~い空気になって来ましたので、午後からは「カラオケ大会」を開催いたしました~♪
いつも優勝する民謡歌手(!?)O・K様、笑顔がステキなU・T様を差し置いて、本日優勝いたしました方は、今日からご利用を始めたばかりのT・K様!!!
いきなり優勝するなんて!?
スゴイ新人が仲間入りしました!!!
20:39:31
2月1日(日)、日曜日は機能訓練の先生が来ない日ですが、テレビでラジオ体操の映像を映して、スタッフとご利用者様のみんなで体操をしました。
本日から新しくご利用を始めた女性は92才ですが、シャキッと立ち上がって元気に体操に参加されました!!!
本当にお元気な方が仲間入りされて、ますます活気が出てきました♪♪♪
20:31:39
1月31日(土)は「ドラヤキを作ろう」を開催しました。
皆様方につぶあん、こしあんを選んで頂きご自分で生地に乗せて召し上がっていただきました。
中には2個3個召し上がるご利用者様もいらっしゃいました。
20:13:23
1月30日(金)のおやつタイムの様子です。
いろいろなお菓子に溶かしたチョコをトッピングしたおやつです。
甘い物好きな皆さまにかかれば、あっという間に完食でした。
19:50:37
1月30日(金)の午後も機能訓練を行いました。
朝から雪混じりの冷たい雨が降る天気でしたが、
だんらんの家磯子では皆さまの掛け声で、とても熱気に溢れていました。
19:41:02
1月29日(木)の昼食は「おでんパーティ」を開催いたしました♪♪♪
毎回、おでんは前の晩から仕込みをして、夜勤さんにも協力を得て、一晩かけてじっくり煮込みます♪♪♪
送迎車の中で「今日はおでんパーティですよ」と言いましたら「わー嬉しい~。こんなに寒いとおでんが食べたかったのよ~」と楽しみにしていただけました♪♪♪
やっぱり、味が染み込んだ大根が人気でした♪♪♪
19:22:47