宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 浜寺石津

電話番号072-247-7961

〒592-8334 大阪府堺市西区浜寺石津町中3ー3-17


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年06月20日 ミルク寒天作り
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はミルク寒天を作りました〜
暑い日が続いていますので、
今日は冷たいスイーツを作りました♪
牛乳とみかんを使って寒天は
冷たくてとても美味しかったです
あっという間に無くなりました笑

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:08:50

2025年06月19日 ストラックアウト♪
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はストラックアウトアウトです♪
昔テレビでやってましたね〜
9つの的をボールで撃ち抜いていくゲームです☆
その後皆様で千羽鶴を折りました〜

鶴はめでたい鳥とされ、千羽そろうことを吉兆としたところから、折り鶴を多数糸に通したり千羽鶴の絵をかいたりして祈願の意をこめて社寺に奉納する風があった。 現在では社寺だけでなく慰安や病気見舞いなどに贈ったりする。」 とあります。
大切な方へ送るので心を込めて折っていきます♪



☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:02:05

2025年06月18日 アメリカンドック作り
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はアメリカンドック作りです♪

ちなみに、「ドッグ」はホットドッグから由来していますが、昔ドイツからの移民がアメリカに持ち込んだフランクフルターというソーセージが、犬の形に似ていることからドッグと呼ばれるようになり、ソーセージを温めて提供することからホットドッグという名称が定着したといわれてます。
生地が甘くてとっても美味しかったです☆


☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:36:27

2025年06月15日 健康体操パーティー
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は健康体操パーティーです♪
昨日とは大違いの晴天になりましたね〜
今日はファミリー神石にお邪魔して皆さんと
健康体操とカラオケをしてきました♪
みんなで体を動かすと気持ちいいですよね〜
運動の後のホットドックも美味しかったです☆

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:14:06

2025年06月14日 風船バレー☆
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は風船バレーでございます☆
今日は一日中雨模様となっています。
お昼からは激しく降る時間もあり晴れが恋しいです〜
そこで今日は屋内で風船を使ってバレーボールをしました♪
皆様お上手でずっとラリーが続いていましたよ〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:08:42

2025年06月13日 紙芝居をしよう
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日は紙芝居をしました♪
今回はウサギと亀です〜
皆様には気持ちを込めて大きな声で読んでいただきます♪
気持ちを込めて読むと皆さん続きが気になってきますよね
最後は食い入るように絵を見ながら聞いてくれました☆
昔を思い出しますね〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:00:26

2025年06月12日 タオル体操
写真1


堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津へようこそ♪
本日はタオル体操です♪
雨は降っていませんが外は曇っていてスッキリしない天気です
そこでタオルを使って全身を動かしました〜
みんなで輪になって頭の先からつま先までストレッチをしました☆
私も参加しましたが、汗だくになりました笑
終わった後の冷たいお茶がとってもおいしかったです〜

☆☆☆☆☆☆☆

だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております♪
15:17:16

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る