ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2024年10月13日 かぼちゃ大拭き作り
すっかり秋めいてきた今日この頃。。。
だんらんの家 立川ではかぼちゃの大福作りに挑戦してみました。
かぼちゃペーストで餡を作り、求肥にもかぼちゃを練り込んだ
かぼちゃづくしの大福です。
手につく求肥に苦戦しながら、
なんとか完成です( ◠‿◠ )
味はもちろん 美味しい!!
自分で作ったからなおさら、美味しいわ^_^とのこと。
大きめに出来上がったのに、ぺろっと完食です。
次は何を作りましょうか。。
お楽しみに(^O^)
16:23:17
2024年08月17日 大好評!たこ焼きイベント開催
本日は大好評イベント たこ焼き作りを行いました。
2台のたこ焼き機を駆使して、皆さんに協力していただき
たこ焼きを焼きました♪( ´▽`)
今回はタコの代わりに、エビとウィンナー。
チーズや揚げ玉、紅生姜をたっぷりとトッピング。
料理はやったことないから。。。と仰る男性ご利用者様も
恐る恐る、お手伝いしてくださいましたよ。
出来上がりは「美味しい!!」の大合唱。
今回も大成功でした。
15:59:37
2024年08月14日 冷やし中華とスイカ割りを行いました!!
本日のイベントは冷やし中華作りとスイカ割りです!
ご利用者様の皆さんにはもやしのひげとりや、野菜を切っていただきました。
普段少食の方もキレイに完食してくださいました(*≧∀≦*)
おやつにはスイカ割りも行いました!
順番に棒を持ってもらって叩いてもらいましたがなかなか割れず…。
最後に男性の方が叩いたらキレイに2つに割れ、拍手が起こりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
15:35:01
2024年07月26日 夏野菜カレーを作りました!
本日のイベントは夏野菜をいっぱい使ったカレーを作りました!!
夏野菜が入ってるカレーを食べるメリットとして
・ビタミンが効率よく摂取できる
・栄養を余す事なく摂取できる
など良いことだらけなのです╰(*´︶`*)╯♡
なす ズッキーニ オクラ かぼちゃ 豚肉
にんじん 玉ねぎ じゃがいも
ピーマン ミニトマト アスパラガスを入れました(^^)
具たくさんのカレーを見て「うわー、すごい量だね」「食べられるかな」と仰られていましたが
味も美味しかったようでおかわりをされるご利用者様もいらっしゃいました☆彡
14:15:32
2024年06月29日 七夕の壁飾り作りを行いました
もうすぐ七夕まつりですね。
立川事業所では玄関に笹もどきをかざり、皆様のお願い事を短冊にしたため
飾らせていただいております。
健康、長生き、幸せ
キーワードはこの3つ。
お家でも七夕気分を味わっていただこうと、小さな壁飾りを作りました。
同じ材料でも皆さんの個性が出ていますね。
またひとつ、コレクションが増えましたね。
16:30:54
2024年06月23日 ステンドグラス風クッキー作り
本日はステンドグラス風クッキー作りを行いました。
ハート、丸、クマなどの型抜きをして、その中を更に肩抜きます。
カラフルなキャンディーを細かくしてその中に入れ、焼き上げます。
ガラスを埋め込んだような、可愛らしいクッキーの出来上がり。
おやつにバニラアイスを添えて、お出ししましたよ。
美味しいね(o^^o)
皆さんの笑顔に全身粉まみれのスタッフも思わず笑顔になります。
今日も一日ありがとうございました♪( ´▽`)
16:02:54
2024年06月21日 夏野菜パン作り♫
とうとう東京も梅雨入りいたしました。
ジメジメしたお天気の中、ご利用いただきありがとうございます。
今日は皆さんと夏野菜パン作りを行いました。
パプリカ、ズッキーニ、ナスなどの夏野菜をひと口サイズにカットしていただき、
ホットプレートで炒めます。
ホットケーキミックスとヨーグルトで作った生地にソーセージ、コーン、トマトなどと一緒に盛り付け、焼いていきます。
ソースは2種類、トマトソースとバジルソース。
バジルソースは初挑戦の方も多く、とても美味しいと大好評でした。
だんらんに来なかったら、食べられなかった物ばかり!
と嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
次は何を作りましょうか?
お楽しみに。。。
15:49:17
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後