宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 岩槻

電話番号048-878-9772

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-5-19


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年06月30日 億万長者★
写真1
写真2
写真3


本日は、ちょっとユニークな脳トレレクリエーションを行いました(๑•̀ㅂ•́)و✧
使ったのは…なんとお札に似せた「お金トランプ」皆さん驚きつつも興味津々(●⁰౪⁰●)ニヤリ

見た目はお札ですが、裏はトランプ!神経衰弱で楽しみながら脳トレスタート٩(ˊᗜˋ*)و
「まずは取り敢えずめくっていかないとだね!」「さっきあった、あった!」
「ここかなぁー?」「あれっ?違ったか」と皆さん真剣そのもの★
笑顔や歓声があふれる中、計算力・記憶力・注意力を楽しく鍛えました(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*

楽しみながら頭を使う、まさに一石二鳥の時間でしたね!!!
近藤でした٩(ˊᗜˋ*)و
10:19:35

2025年06月27日 工場見学 造幣局
写真1


こんにちは♪みやうちです!(≧∀≦)

本日は工場見学で【造幣局】に行って参りました!(*´∀`)♪
造幣局では貨幣を実際に作っている所や様々な勲章などを見てきました!

日本で最古の貨幣や昔使っていた道具などを見学して皆様目を輝かせておりました!( ´ ▽ ` )
「とても綺麗な硬貨だね」「私これ見たことある」など興味津々で中でも色々な勲章が珍しいそうで「私も人生で一回でいいからこんなに綺麗な勲章をもらってみたいわ」と仰っておりました!

車の中で「今日はありがとう」「とても貴重なものを見たわ」と感謝の言葉を述べられていて職員もとても嬉しい気持ちになりました!(*'▽'*)
16:57:54

2025年06月25日 好評につき再度クレープ作り(๑˃̵ᴗ˂̵)
写真1
写真2
写真3


皆様今日は加藤です。

今日は梅雨らしい天気ですね♪雨がざーっと降ったり、雷がゴロゴロ、最後は急に晴れて、、、。

さて、前回好評だった【クレープ】を今回も作りました♪

うーんなんだろう?と不思議そうな顔をされていましたが、完成するとうんうん美味しそうヽ(´▽`)/ いいね、クレープと喜んでいました。

増田スタッフと吉成スタッフがご利用者様と協力して片付けまでちゃちゃっと終わりました!女性の手際良さにはいつも尊敬します(*'ω'*)

また余ったら作りたいな〜っと思っている加藤でした。
16:32:30

2025年06月24日 青木体操
写真1
写真2


いつも明るく元気な青木スタッフによる機能訓練体操の様子をご紹介します!

今回のテーマは…ズバリ、「座りそうで座らないキープ体操」(●⁰౪⁰●)ニヤリ
その名の通り椅子に座る“直前”の姿勢で、ピタッと止まる体幹トレーニングです。
「あとちょっと座りたい〜!」「あ〜ふらふらする〜!」という声も上がりながら
皆さん笑顔で挑戦されていました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

青木スタッフの元気な掛け声と、明るい雰囲気に誘われてつらさよりも笑いが勝るひととき♪
「これ、効くね!」「なんか若返った気がする!」と大好評でした٩(ˊᗜˋ*)و

無理なく楽しめてしっかり体を鍛えられる青木体操、これからも続けてまいります!
ご利用者様の笑顔と健康のために、日々工夫をこらしてまいりますのでどうぞお楽しみに♪

11:21:19

2025年06月23日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!近藤です★
今週の習字教室では、「夏」をテーマにした文字を書いていただきました。

「夏祭り」「涼風」「朝顔」「海」「ひまわり」など、皆さん思い思いの言葉を選び、筆をとられていました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
「夏の思い出を思い出しながら書いたよ」
「久しぶりに筆を持ったけどやっぱり落ち着くね」
と笑顔と会話があふれるひとときとなりました♪

一筆一筆に込められた、皆さんの思い出や願いが伝わってくるような
素敵な作品ばかりです(๑•̀ㅂ•́)و✧
書き上げた作品は、施設内に飾らせていただき夏の風情を感じられる空間になりました♪

季節を感じながら、楽しんで取り組める習字教室。
これからも、皆さまにとって心豊かな時間となるよう取り組んでまいります!
19:21:56

2025年06月22日 季節の風物詩〜染谷菖蒲園
写真1


暑かったりジメジメしたりと体調管理が難しいですね。

こんにちは昨日は「染谷菖蒲園」という有名な菖蒲を見に出かけてきました。

梅雨の時期の暑さに負けずに綺麗に咲いていました。

おお〜綺麗。あれ?紫陽花がまだ咲いている!なんでだ〜、、、梅雨だからだ〜。

他の施設の方や地域の方も来られてのんびりと楽しまれていました。

また行きたい!との声を頂いたので、来年も是非行きたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

来月はもしかしたらひ〇〇り?かな

皆様、連日暑いので脱水症状や熱中症など気をつけて、どうぞご自愛くださいませ。

来月も頑張っちゃう加藤でした。
18:37:32

2025年06月21日 月に一回のお楽しみ料理教室♪
写真1


みなさん、こんにちは加藤です。

今日もあちちですね( ;´Д`)水分補給は必須です!

さて本日は【たけちゃんキッチン】ということで楽しくおやつ作りです。

メニューは、、、女の子は大好きなクレープです(*^◯^*)

1人ずつ、混ぜてはプレートに入れて伸ばしての繰り返し。

難しい?いいえ、簡単です。ホットプレートに油、ボウルに卵と牛乳、クレープの素を入れて混ぜるだけ。あとはうすーく伸ばして、はい出来上がり!

今日のメンバーは連携が良く、盛り上がりました。ちょっと物足りなかったかな?

さてさて来月は何を作ろうかな?今からワクワク考えてしまう加藤でした╰(*´︶`*)╯♡
16:07:07

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る