宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝日ヶ丘

電話番号043-441-4912

〒262-0019 千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-22-7


ブログ

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
2024年07月07日 七夕まつり
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!

今日は7月7日で『七夕☆』です。

皆様お願い事を短冊に書いてくださいました!(^^)!

そしてスタッフ手作りの天の川ゲームをしました♪

天の川にいくつか穴をあけそこからペットボトルの蓋を落としてもらうゲームです!!
二人一組になって全ての蓋を落としたらゴール、タイムを競いました。

笹の葉~サラサラ~♪♪と歌いながら皆様にチャレンジして頂きました。

笑顔で楽しいひと時を・・・おやつには星型チーズをトッピングしたお煎餅など七夕気分を味わって頂きました♡

皆様の願いがかないますように~
15:53:37
>コメント(0)はこちらから

2024年07月03日 七夕短冊作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは~

7月に入り毎日暑い日が続きますね・・・

もうすぐ七夕という事で今日は短冊を作って笹に飾りました♪

皆様、何をお願いしようかしら?と悩みながら・・・
健康第一!!宝くじが当たりますように~、大好きな職員とお出かけ出来ますように~等、夢いっぱいの表情でお願いごとをされていました!(^^)!

皆様の願いがかないますように~☆☆☆
15:58:13
>コメント(0)はこちらから

2024年06月30日 7月カレンダー作り第2弾!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!

今日も昨日に引き続き7月のカレンダー作りをしました。

今日は折り紙で七夕の天の川を作ってシールで星を沢山飾り、短冊にそれぞれ願い事を書いてもらいました♪

皆様、笑顔で頑張って作ってくださいました~

願い事が叶いますように~♡

本日もありがとうございました!(^^)!

14:45:31
>コメント(0)はこちらから

2024年06月29日 7月のカレンダー作り
写真1
写真2
写真3


日差しが午後から強くジメジメな日でした。

6月も明日で終わり、7月になるなんて
信じられないですねと言うと、
皆様、ボカンとしていました。

7月といえば七夕。
まずは笹の葉をスポンジで作ったスタンプで
表現してもらいました。

そこへ折紙の七夕飾り。
最後に願いを込めた短冊を付けていただきました。

今年もあの方の願いは、「宝くじが当たります
ように」でした。

皆様、暑さに負けず夏を乗り切れますように。
ありがとうございました。
17:23:30
>コメント(0)はこちらから

2024年06月28日 パフェ作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは~

今日は皆様に大人気レク、パフェ作り♡でした。

カップにカステラ、ヨーグルト、イチゴアイスを入れたらたっぷりホイップを絞り、最後にフルーツを沢山飾って出来上がりです♪

つい途中でつまみ食いしてしまうくらい魅力のパフェ作りでした♡

喫茶店のパフェ思い出すわ~、久しぶりに食べて美味しい~などとっても喜んで下さいました。

笑顔たっぷり、ほっぺが落ちそうな楽しいレクでした!(^^)!


15:29:03
>コメント(0)はこちらから

2024年06月27日 お誕生日会♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!

今日はお誕生日会を開催しました♪

91歳の笑顔が素敵な優しい男性のご利用者様です!(^^)!
昔は釣りやマラソンが趣味で何とホノルルマラソンにも出た経験が・・・

ささやかですがお花とスタッフからのお祝いのメッセージカード、手作りのレアチーズケーキでお祝いさせて頂きました♡
皆様でハッピーバースデーの歌を歌って「おめでとう~!!」と。

とびっきりの笑顔で喜んで下さいました。
いつまでもお元気で素敵な笑顔いっぱい見せてくださいね。

来月お誕生日の方もお楽しみに~♪
本日もお越し頂きありがとうございました。
16:17:00
>コメント(0)はこちらから

2024年06月26日 魚釣り大会!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは~

今日は26日で「ツローの日」と言う事で魚釣り大会を開催しました!!

皆様、何度か行っているレクなので手際よく釣る方、どれにしようかな~と迷って釣る方など
昔、釣りが趣味で良く海や川に釣りに行っていたな~などお話もされて笑顔で楽しまれていました♪

釣りの後は可愛いマスコット作りもしました!(^^)!


15:16:41
>コメント(0)はこちらから

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
このページのトップへ戻る