こんにちは! だんらんの家調布です。
今日はお誕生日のお祝いをしました。
だんらんで、最高齢のうちのおひとりです!(もうひと方、同い年がいらっしゃいます)
皆さんにお祝いされて「うれしいねー。」と笑顔でした。
今日で97歳です。素晴らしい、、、!
おめでとうございます!
ご自分でも「すごいねぇ!」と驚いていらっしゃいました。
まだまだ健康で元気に過ごしていきましょう~^^
お昼休憩や夕方には、お花紙で春らしいお花を作りました。
細かい作業で、「もうできない!」と何度も言いつつ、スタッフと一緒に進めて下さいました。
出来上がると、「きれいだね、黄色でかわいい。ひとつ持って帰ろうか!」とお気に入りのご様子でした。
17:31:37
こんにちは、だんらんの家調布です。
先週の土曜日は、いちご大福をお出ししました!
そして、壁には梅の木や節分の飾りがあり、玄関や廊下が賑やかになりました~^^
16:29:52
こんにちは、だんらんの家調布です。
今週は、だんらん特製パンケーキをお出ししたり、ツバキの花を作ったりしながら過ごしました。
「あらー、ツバキ綺麗ねー!」とちゃんとツバキに見えたようで一安心です。
昨日はクリームシチューとパンをお出しし、焼き立てのパンを召し上がり、「このパン美味しいねぇ。」といつもよりハイペースで召し上がっている方もいらっしゃいました。
まだまだ乾燥する毎日が続いておりますが、加湿器2台フル稼働、そして換気もしっかり行いながら、皆様今日も元気に過ごされております。
14:40:11
こんにちは、だんらんの家調布です^^
年が明けて1週間が経ちました。
今日は午後から、風がとても強く冷たいです。
体調崩さない様、しっかり寝て、元気に運動し、栄養のある食事を摂っていきましょう。
1月7日と言えば、「七草粥」ということで今日のお昼にお出ししました。
無病息災や健康長寿を願って食べる七草粥ですが、他にもお正月の御馳走で疲れた胃を休ませる理由もあるそうです。利用者の方々は流石、皆様ご存知でした!
他にも、今年の干支である「丑」を作り、とっても可愛く完成!
気分転換にご本人に色を選んで頂き(今回は淡い紫)綺麗にネイルをしたり、お誕生日会もしました。
冬になり、イチゴの季節になったのでイチゴたっぷりのケーキでお祝いしました(^^♪
15:27:08
だんらんの家調布です。
本年も宜しくお願い致します。
三が日はおせちやお雑煮、絵馬を書いたり、お誕生日のお祝いもしました!
盛りだくさんで、楽しんで頂けました。
17:13:31
こんにちは。
だんらんの家調布です。
今日はスクラッチアートをやってみました!
白いところを削っていくと、、きれいな色が出てきます。
柄や動物など色んな種類があるので、飽きずに皆さま集中しておりました★
最後の写真は、完成品です。
「こんな細かいの目がおかしくなるよ~」と言いつつ、ゆっくり進めている方や「わー綺麗ね!」「見て!こうすると真ん中のカエルが目立っていいでしょ?」と楽しんでらっしゃる方もいました。
17:46:38
こんにちは^^
だんらんの家調布です。
12月になり、今年もあとわずか。段々と1年の終わりに近づいていますね。
そして12月といえば、クリスマスですね。
調布事業所でもツリーの飾り付けをしました!
木が見えなくなるほどてんこ盛りの装飾に、「きれいだね~。」と、おもむろに立ち上がりツリー全体を眺めている利用者様もいらっしゃいました。
左の写真では、細かーい切り取り作業をしていました。
何が出来るか楽しみです!
16:51:07