宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 最後
2023年01月22日 節分工作
写真1
写真2
写真3


1月20日は大寒でしたが、明日からは10年に一度の大寒波になるようです:(;゙゚'ω゚'):
寒中お見舞い申し上げます。
体調を崩される方も多くなってきています。
皆様もどうぞご慈愛くださいませ。

そんな中、20日から本日にかけて、だんらんでは立春に向けて節分工作です。
割り箸でフレームを作って、その中にお多福ちゃん、豆、梅の花、「福」を散りばめて出来上がり。
成田山新勝寺の「福は内」だけのかけ声にあやかって、お多福ちゃんだけにしてみました。
お部屋に飾って、福をもたらす福の神を内に呼び込みましょう(*´∀`*)

17:42:01

2023年01月17日 きりたんぽ
写真1
写真2
写真3


本日、だんらんの家我孫子では内覧会「きりたんぽ鍋」でした。
残念ながらコロナウイルスの第8波の渦中のため内うちのイベントとなりました。
「きりたんぽ」というえば言わずと知れた秋田名物!
「悪い子はいねかぁ〜」のナマハゲに見守られながら、皆さまた〜んとお召し上がりいただきました。
きりたんぽのオカワリに大忙ししてたら皆さまの美味しいお顔を撮り損ねてしまいました(ノ_<)
ごめんなさーいm(_ _)m
17:12:12

2023年01月16日 予定変更
写真1
写真2
写真3


本日予定していました「柴崎神社初詣」イベントは雨模様のため中止になりました。
楽しみにされていた方、残念でした(ノД`)。ごめんなさい。

そんなわけで本日は室内でルーティンの体操に加え機能訓練ゲームで楽しみました。
おもちゃのゴルフクラブやハエたたきを使って、的の丸の中にボールをピタッと止めるゲームです。
簡単なようで、微妙な力加減が難しいのです。また的がちっこくて(笑)
しかしながら、皆さんお上手にこなされていました。

そして、午後は節分に向けて鬼ちゃんの壁画作りです。
お花紙を丸めたボールを密に貼り付けていくのです。
お正月明けてからポチポチ作っています。今日は赤鬼ちゃんの顔が完成しました。
青鬼ちゃんももう少しで出来上がります。
18:20:59

2023年01月15日 いちごパフェ
写真1
写真2
写真3


今年もやってきました!この日が!
「15日はイチゴの日」ということで、今日はイチゴのパフェイベントです(*'▽'*)
昨年も1月15日に美味しいイチゴパフェを作りました。
クリスマスケーキも落ち着き、1月に入ってどこのスーパーでも美味しそうなイチゴが並んでいます。
ちょうど今の時期から流通のピークを迎えるイチゴはフレッシュでさわやかな甘さです(*´꒳`*)
お口を大きく開けて美味しいイチゴを堪能してくださいました。
美味しい笑顔をご馳走さまでした(*´∇`*)
19:17:13

2023年01月14日 忙しい1日
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です(*^^*)

今日の機能訓練は午前中に行いました。
見て頂きたい写真はたーくさんありますが
載せきらないので選んでみました。

今日は機能訓練中にテストがありました。
5回立ったり座ったりが何秒で出来るか。
平均が14秒ほどだそうですが、
何とだんらんの皆さまはほとんどの方が8秒台。
成績優秀です。
そして2時間みっちり機能訓練したにも関わらず
お疲れの方もいらっしゃらない。
職員の方がバテました。゚(゚´Д`゚)゚。

午後からは歌や製作の時間。
瀬戸の花嫁を歌うときには、
女性陣はご自身の嫁入りをイメージして歌われ
なぜか恥ずかしがる場面も…

おやつ後は、来月の節分に向けて
鬼の壁面飾りの製作で頑張っていらっしゃいました。
皆様休憩もせず一生懸命です。
いつもありがとうございます♡
17:34:25

2023年01月13日 一汁三菜の日
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日は1月13日。毎月13日は「一汁三菜の日」だそうです。
いろいろな料理を組み合わせて、さまざまな栄養素がバランスよく摂れる「一汁三菜」という和食のスタイルを子供たちにつなげていく目的で制定されたそうです。
だんらんの家での毎日の食事も主食、汁物、主菜、副菜、副副菜の一汁三菜を心がけてお出ししています。
本日は、改めて一汁三菜を意識してお昼ご飯を用意いたしました。

メニュー
雑穀米ご飯、根菜類と青菜の具沢山汁、サバの土佐煮、厚揚げと小松菜の煮物、大豆ひじき

皆さま、いつものようにきれいにお召し上がりくださいました(*´꒳`*)


19:01:58

2023年01月11日 ハッピーバースデー4
写真1
写真2


こんにちは
今日は昨日の北風も凪いで小春日和の陽気となりました。

本日のご利用者様の中にお誕生の方がいらっしゃり、1月4回目のお誕生日会となりました。
ケーキはいつものようにスタッフの手作りケーキですが、いつもよりなんとなくコンパクトサイズのような気が…かお

実は、本日1月11日は「鏡開き」なので、おぜんざいも準備万端だったのです。
本日お誕生日の利用者さまは甘い物が大好きなお方。
ケーキもおぜんざいも素敵な笑顔で召し上がってくださいました。
もちろん、他の皆さまもケーキもおぜんざいもきれいにペロリでございました♪( ´▽`)

18:39:30

最初 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 最後
このページのトップへ戻る