皆様、こんにちは!
今日は、30度を超え残暑の厳しい一日でしたね。
そして、今夜は十五夜です!
このいいお天気のおかげで、お月様がはっきり見えるそうですよ(⌒▽⌒)
だんらんでは、お月見団子を
皆様に召し上がっていただきました。
普通の白玉団子では、喉越し良くツルッと入ってしまうので
エキスパートスタッフが手作りいたしました!
炊いたご飯を、丹念にすり潰し
片栗粉とお豆腐を混ぜ茹でて出来上がりです!
味は、とてもモチモチしていて美味しく出来上がりました(๑>◡<๑)
皆様も、「おいしい!」と
満面の笑顔でした( ^ω^ )
十五夜にちなみ、秋の夜長の壁画を作成中です!
途中経過をUPいたしました。
完成を楽しみにしていてくださいませ^_−☆
本日もご利用いただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
16:45:29
皆様、こんばんは!
我孫子市の皆様、昨夜の雷は
大丈夫でしたか?
だんらんの家は、大丈夫でした!
本日のレクレーションです。
ことわざカルタを行いました。
皆様、取るのが早い早い!
札を取れた方は
「取れたー!」と
とても嬉しそうなお顔を見せてくださいました( ◠‿◠ )
また、皆様といろんなカルタを
行いたいと思います。
本日もご利用いただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
16:47:29
皆様、こんにちは!
とても暑く、残暑の厳しい一日でしたね。
本日は、おやつイベントを行いました。
巨峰のシャーベットと
いちじくのコンポートです(๑>◡<๑)
暑い日に、涼んでいただこうと企画をいたしました!
巨峰を冷凍庫で凍らせ、頃合をみて出しました。
ちょうど召し上がる頃、シャーベット状になるように!
そして、いちじくは
朝からコトコトと、煮詰めました。
砂糖、レモン汁
それと赤ワイン、と言いたいところですが
こちらはカットです(^_-)
なかなか美味しく出来上がりました!
皆様からも
「おいしい〜!」
「一口で食べちゃった笑っ」
等々…嬉しいお言葉をいただきました。
そして、皆様の笑顔!
ご覧になってみてくださいませ( ´ ▽ ` )
本日もご利用頂きありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
17:03:44
だんらんの家我孫子では、毎月恒例で手習い書道の日があります。
お題は季節にちなんだ行事や風物詩などを取り上げています。
今月は「夜空」です。
夏よりも秋の空の方が澄んで天体観測にはもってこい。
そういえば間もなく夜空に兎も跳ねる十五夜も待っています。
皆さんの「夜空」の出来栄えはいかがでしょう!
姿勢正しく、女性陣はいかにも澄んだ秋の夜空のごとく。
男性はさすが字に勢いがあってかっこよく書き上げていらっしゃいました(´∀`*)
今月もリビングに飾らせていただきます★彡
18:32:04
皆様、こんにちは!
涼しく過ごしやすい朝を迎えましたが
日中は蒸し暑い陽気になりましたね。
本日は機能訓練のご様子をお伝えいたします!
だんらんの家 我孫子では週6回、機能訓練指導員による
機能訓練を2時間ずつ行っています。
火曜日と土曜日は平行棒を使った機能訓練にも取り組んでいます。
本日も途中、休憩を挟み、2時間しっかりと運動を
されています。
リズム体操も行い、脳トレにも励んでいます!
本日は『立ち上がりテスト』というものを行いました。
椅子からの立ち上がりを、連続5回行い
タイムを測るものです。
目標値は、14秒です。
さて、皆様のタイムやいかに?
皆様、14秒以下でした!((o(^∇^)o))
トップの方のタイムは
8.6秒!!すごいv(^_^v)♪
とてもきれいに、すくっと立ち上がっていらっしゃいましたよ。
これからも、ベストタイムを更新できるように
利用者様と共に、頑張っていきたいと思います!
ありがとうございました。
本日もご利用いただきありがとうございました!
明日もよろしくお願いいたします。
17:35:34