本日は生活リハビリのご様子をちょっとご紹介♪( ´▽`)
今日の生活リハビリは新聞紙折りです。
新聞の全紙サイズを1枚1枚剥がし、収納しやすいサイズに折り畳みます。
これは、汚れた廃棄物を包んで棄てるのに使います。
新聞をバラす人、たたむ人と役割分担し、あっという間に箱いっぱい出来上がります。
紙を剥がす、折り畳む、整える。よいリハビリになります(*´꒳`*)
生活リハビリ、この新聞紙折り以外には、食器拭きや洗濯物干し、洗濯物畳みなど、まだまだ現役には負けない皆さまご活躍中です♪( ´▽`)
19:21:26
本日はお正月すごろく大会でした!
職員手作りのすごろくは注文が多い(๑˃̵ᴗ˂̵)
「炭坑節を踊る」「富士の山を歌う」「足踏みを30回!」などなど
なので、ゲームセットになる頃には結構体力使ってます(*≧∀≦*)
今回、すごろく大会優勝はIさん。
サイコロの目が6ばっかり出てきて、あと2コマで上がりと言う時はちゃんと2を出してきれいにフィニッシュでした!
ダントツぶっちぎりの優勝で優勝賞品おやつ増量をゲットしました(笑)
19:20:20
1月はお誕生日ラッシュで、本日もお誕生日のお祝いです。
ケーキは職員手作りなので大きな苺
19:45:58
こんにちは だんらんの家我孫子です。
今日はタイトル通り盛りだくさんな1日でした。
午前は機能訓練あり、午後からは書道(職員も一緒に書いていたら
何と!写真撮り損ねましたf^_^;
おやつの時間はお誕生日会。
何とご夫婦で1月生まれ。
職員手作りのケーキでお祝いしました。
皆さんでお誕生日ケーキをいただき
美味しいお顔いただきました。
今日もとってもお元気な皆さまでした。
16:16:54
とうとう2022年も大晦日となりました!
皆さまには日頃よりだんらんの家我孫子の活動にご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
来年も何とぞよろしくお願い申し上げます。
大晦日の本日、やはり年越しそばを頂かなければ❗️
ということで、本日の昼食は年越しそばです。
メニューは、天ぷら山かけそば、かやくごはん、うの花、ブロッコリーサラダ、フルーツ
皆さましっかり召し上がり、これでまた長〜くお元気にお過ごしいただけますっ(*'▽'*)
午後は皆さまのお好きなことわざカルタで締めくくりました❣️
皆さまもどうぞ良いお年をお迎えくださいませm(_ _)m
20:00:32