もう5日寝るとお正月〜♪
ということで、だんらんではお正月準備が急ピッチで進んでいます。
本日から3日間お正月飾りを製作します。
今日はまずは見本も兼ねて火曜日ご利用の方と製作してしてみました。
製作風景はまたご報告いたします╰(*´︶`*)╯♡
19:29:20
だんらんの家あびこでは、本日クリスマスパーティーを行いました。
なんと、だんらんにもサンタクロースがプレゼントを持って来てくれました(*≧∀≦*)
利用者さんも「一生に一度もないんだから、写真撮ってもらいなよ」とおっしゃり、集合写真も一緒にパチリ!
サンタさんにいただいたプレゼントは釣りゲームでプレゼントを選んでいただきました。
おやつはもちろんクリスマスケーキ(*'▽'*)
ケーキをお楽しみいただいた後は、聖歌隊よろしくクリスマスソングをメドレーで歌い、「きよしこの夜」でパーティは閉会となりました。
19:13:52
本日は冬至。
だんらん温泉は「柚子湯」です♨️
スタッフの庭の木の柚子ですから安心の無農薬。
排水溝ネットに柚子を入れて、揉んで揉んでエキスと香りを楽しんでいただきました。
湯上がりもいい香りに包まれていらっしゃいました(*´꒳`*)
18:55:14
今日もいつもの様に機能訓練の体操にしっかり取り組みました。
体操の後は機能訓練の一環で手指の訓練で割り箸倒しで盛り上がりました。
束ねた割り箸を順番に一本ずつ抜いて行って、割り箸の束がテーブルにベタッと倒した人が負けのゲーム。
シンプルだけど、シンプルだから面白いゲームです。
盛り上がってお腹もちょうど良く減ってきたところで
本日はランチイベントで「ちゃんこ鍋」(´∀`)
野菜たっぷりとスタッフお手製の鶏のつみれ団子で食物繊維とタンパク質をしっかり摂りながら、美味しいだんらん特製ちゃんこを召し上がっていただきました。
温まるうぅぅ╰(*´︶`*)╯♡
18:06:35
もう12日寝るとお正月〜♪
12月に入った〜っと思ったら、来年まで2週間を切ってしまいました。
というわけで、お正月の壁画の準備を急ピッチで進めています。
お花紙ピクチャーというのでしょうか? お花紙を丸めて貼りつけて絵を完成させて行く予定です。
午後は集中して丸めに丸めました。
働いた後のおやつは、コーヒーとパウンドケーキで美味しいコーヒーブレイクとなりました╰(*´︶`*)╯♡
19:07:01
今日は12月17日。
毎月17日は「おいなりの日」だそうです。
だんらんの家我孫子でも、そろそろfいなり寿司が恋しくなったなーという頃においなりさんをお出ししています。
おいなりさんは市内のお寿司屋さんから配達してもらうもので、1個1個が大きくて食べ応えがあります。
皆さんにもたいへん好評です。
普段、あまりお食事を召し上がらない方も、今日はお箸が進んでおられ、嬉しい限りです。
おちょぼ口のおしゃれなマダムも、今日ばかりは大きなお口で頬張ってくださいました╰(*´︶`*)╯♡
14:46:12