宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 立川

電話番号042-537-8362

〒190-0001 東京都立川市若葉町2-17-13


ブログ

最初 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 最後
2015年03月19日 おやつ♪
写真1
写真2


こんばんわ!!
今日はレクリエーションで指先の訓練(?)も兼ねて折り紙をしました☆

折り紙の本を見ながら折りたいものを選んでいただいて折っていただきました(^^)
あるご利用者様が
「この箱がきれいだからこれにするわ。これにちょっとお菓子なんかを入れたら家に遊びに来た人に出せるんじゃない?」
と、仰られたため全員そろって同じような箱を作って今日のおやつは作った箱に入れて提供させていただきました☆
19:20:27

2015年03月19日 お彼岸♪
写真1


こんばんわ!!
昨日は更新するのを忘れてしまいました(^^;

昨日は春のお彼岸の入りでしたね☆
ということで、牡丹餅を作りました!!!
とは言え本当にもち米で作ることはいろいろと心配がありますので普通の白米を軟らかめに炊いて潰したもので代用しました(^^)
粒あんときな粉の二種類を用意してご利用者様に丸めていただきました☆

四国出身の職員曰く
「向こうではきな粉の牡丹餅の中にあんこを入れる」
とのことだったので、きな粉は四国スタイルで♪

お彼岸の明けまで毎日とはいきませんが召し上がっていただきたいと思います(^^)
19:10:29

2015年03月17日 春が来た!
写真1
写真2
写真3


暖かな陽ざしに誘われて梅見にお出かけ!
梅に負けない笑顔でパチリ!
18:35:32

2015年03月16日 告知!!!!
こんばんわ!!
夕方からの雨でこの時間はだいぶ冷え込んできましたね(><)

さて、告知なんですが…
来たるお彼岸に向け、だんらんの家立川では牡丹餅作りイベントを開催することにいたしました!!!
定員に空きがある日もございますので、気になった方はお気軽にご連絡くださいませっ!!!
20:32:55

2015年03月15日 出来上がり!
写真1
写真2
写真3


大満足で思わず笑顔がこぼれました。
17:47:00

2015年03月14日 いろいろ
写真1
写真2
写真3


お好きな折り紙・千代紙を選んでいただいて・・・
今日は箱作り!
力作は明日、披露させていただきます。
16:40:36

2015年03月12日 咲いた~咲いた~♪
写真1


こんばんわ!!!
今日も一日いい天気でしたね☆

さて、以前のブログでだんらんの家に桜が満開になりましたというブログをアップしましたが、今日は春の花の代名詞の一つでもあるチューリップを折り紙で作成いたしました!

これでまた一つだんらんの家は春に近づきました(^^)
次は何の花が咲くのか楽しみですねっ♪
19:59:53

最初 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 最後
このページのトップへ戻る