ブログ
最初
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
最後
2023年01月11日 「鏡開きの儀!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「鏡開きの儀!」を開催致しました~!\(^o^)/
毎年恒例行事、鏡開きの儀!(゜-゜)
まずはご利用者様方に「鏡開きとは、いかなる行事なのか?」をクイズ形式でお勉強です。
ここでは鏡開きの由来などは割愛させていただき、ご利用者様方が感心されたものをご紹介!
鏡開きには、NG行為・禁止事項があるのをご存じでしょーか?(゜o゜)
元々武家から始まった行事なので、切腹を連想させるため包丁などの刃物で切るのはご法度。
手で割り砕くか、槌で開くようになりました。
また「割る」という表現も縁起が悪いので、末広がりを意味する「開く」を使うようになり、「鏡開き」になったという事です。
ご利用者様方も「へぇ~色んな意味があるんだねぇ~勉強になったよ~!」と感心されておりました。
一通りお勉強が終わったところで、いよいよ東尾久流鏡開きの儀を開始です♬٩( ''ω'' )و
まずは羽織りをお一人ずつ羽織って頂き、神聖な心持で”槌”はないので、安全面を考慮した”ピコピコハンマー”でお餅を開いてゆきます!(笑)
全員でピコピコ開き終わったら、最後の締めは威勢よく三本締めで幕!今年も無事、皆様と一年間の無病息災をお祈りさせていただきました♬(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
20:35:38
2023年01月10日 「ミキ先生の工作教室♪」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「ミキ先生の工作教室♪」を開催致しました~!\(^o^)/
今回の工作教室は「カレンダー作り」です!(゜-゜)
いつもは、来月のを作るのですが、今回はもう既に10日となりましたが、一月のカレンダー。
まずはマス目の台紙をハサミで切り取り、そこに日付を書き込んでゆきます。
見本を見ながら、書きこむご利用者様方の表情は真剣そのもの!
完成したら今度は、お好みの台紙(赤・水色・黄色)にノリで貼り付けてゆきます。(゜o゜)
今度はカレンダーの絵柄付けに取り掛かります。
今回先生が用意したのは雪で出来たウサギのモチーフ!昔は雪が降るとよく作ったもんです!懐かしい~(*^_^*)
左右対称の雪うさぎの裏にノリをつけてバランスよく貼りつけます♪
最後に雪の結晶シールをお好みのスペースに貼りつけて完成です!!ヽ(^。^)ノ
とても味のある可愛らしい手作りカレンダーが出来ました♫(^_^)v
ご利用者様方も「かわいいわねぇ~!これ持って帰ってもいいの?嬉しい!!」と喜んでいらっしゃいましたよー!(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:36:58
2023年01月09日 「機能訓練」٩( ''ω'' )و!!
こんにちは、職員カタギリです(^^)/
本日は成人の日で祝日ですね~。
テレビでも成人の日特集などやっておりました。
残念ながら晴れ着姿のお嬢様を目にすることはできませんでしたが、
やっぱり着物は素敵ですよね♬
もう何十年も前になりますが、
自分の成人式を思い出しました(笑)。
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント、
「機能訓練」を開催いたしました!!
今回はお正月の怠けたカラダを鍛えようと
全身運動を行っていただきましたよー(笑)。
まずは準備運動でストレッチやリズム体操を行いました。
リズム体操は始めゆっくり、段々早く行うもので、
ゆっくりだったらなんとかついてこれたみなさまでも、
スピードアップした途端に頭がこんがらがって
「あれれ??」と言った具合に
もう訳がわからなくなってしまうという・・・(笑)。
その後は風船バレーとビーチボールサッカーで
楽しみながらカラダを動かしました!!!
盛りだくさんな本日の訓練!!!
「疲れたよ~・・・」と弱音を吐きながらも
最後まで一生懸命に頑張ってやり遂げたみなさまは素晴らしい!!
本日もお疲れさまでしたm(__)m
という事で本日はここまで。
また明日をお楽しみに(^_-)-☆
19:20:14
2023年01月08日 「BIG!!とんとん相撲大会」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「BIG!!とんとん相撲大会」を開催致しました~!\(^o^)/
今年初めてのとんとん相撲大会♪(゜-゜)
今回は、目の前のご利用者様同士で対戦していただき、勝った者同士が試合する勝ち抜き戦で行いました!
まずは最初の一番。ヘルメット代わりにちょんまげヅラを装着して頂いたご利用者様は力士を操る親方といったところ。
「見合って見合って~ハッキョイのこったー!!」の合図とともに、一斉に「バシバシ!」と土俵をたたき出すお二人。徐々に中央からずれ始める力士たち。
「足が先に出るのはどちらか!?」と思った瞬間両力士は横倒しに横転!!
「これは・・・・同着!!」初戦でなんと同着でドロー!次の順番まで決着はおあずけ(゜o゜;)
その後一巡目の勝負は続き、再び同着の二人が対戦!僅差で勝者は決まり、他で勝ち上がった奥様と対戦。
優勝は↑の奥様親方が”寄り切り”で優勝♪(^_-)-☆
試合後の優勝コメントは「なにがなんだかわからないけど、よかったわw」との事でした(笑)
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:08:24
2023年01月07日 「春の七草粥の会!!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「春の七草粥の会!!」を開催致しました~!\(^o^)/
今日はランチイベント♪毎年恒例の七草粥の会でございます!(゜-゜)
お正月は東尾久店でもおせちにしゃぶしゃぶやお雑煮が振る舞われ、ご利用者様方にとっては胃に負担をお掛けしたかもしれませんので、体をいたわる意味も込め春の七草粥を召し上がっていただきました~♪(^_^)v
始めに「皆さん、七草全部言える人はいますかぁ~?」は毎年恒例のオヤクソククイズ!!
ほとんどの方が、中途半端に憶えていらっしゃるのもオヤクソク(笑)
まぁ、普段食さないものも多いですから仕方ありませんけどね・・・(^_^;)
そんなわけでカトウ管理者、はりきって土鍋を二つ使って丁寧に炊き上げた七草粥はとても美味しそう!!(*^_^*)
ご利用者様方も「うわぁ~~おいしそうねぇ~~!!これ何杯おかわりしていいの?w」と早くも食べる気満々ンで土鍋をのぞきこみます。
胃を休める意味があるんですから、これで食べ過ぎちゃあ意味がない気も致しますが・・・・・(^_^;)
まぁ、食べられるという事は元気な証拠でもありますからね!!ヨシとしましょう(笑)
そんなわけで、今年も皆様の無病息災を祈念いたしまして今年の七草粥の会は終了!
午後は皆さんと書き初めも行いましたよ~♪(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:30:00
2023年01月06日 「新春!折り紙教室」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「新春!折り紙教室」を開催致しました~!\(^o^)/
さて、今年初めての折り紙教室でございます!(゜-゜)
1月はお正月というテーマもありますから、何を折ろうか色々考えちゃいますねぇ。
考えた結果、今年の干支うさぎを折る事に決定!!ヽ(^。^)ノ
少し調べてみてもうさぎの折り方ってカンタンなものから超激ムズなものまで幅広く存在するんですよねぇ~(^_^;)
ご利用者様のレベルに合わせたいけど、あまりにカンタン過ぎても物足りないと・・・・中々難しいところです。
で!今回は創作折り紙界の父、吉澤章先生のうさぎを折る事に決定。
理由は難しい折もあるのですが、全行程は10で左右対称に折るところも合わせても15~6手くらいでしょうか?(゜o゜)
なのでなんとかご利用者様方もイケるかなぁ~?といった感じ。
いざ始めてみますと前半は楽勝!・・・・でしたがやはり後半、耳と頭(一番難しい部分)で分からなくなる方続出!!・・・・なんならサポートのカタギリ職員もチンプンカンプン!!(笑)
見本を見せつつなんとか、カタギリ職員も復活し、他のご利用者様のサポートにまわります。
どーにかこーにか全員がなんとか時間内に完成させることができました!よかったよかった♪(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~♪(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
18:54:00
2023年01月05日 生誕祭
こんにちは、今年初めてのカトウが担当します。
どうぞ本年もよろしくお願い致します。
さて、今日の東尾久は、今年初めの生誕祭・・・
なんと1月1日生まれのH様と1月2日生まれのM様のお二人
H様は、いつもマイペース 何事も気の向くまま
時々とっぴょうしも無い事をお話されたり、周りが驚く事もしばしば
とてもひょうきんな奥様 おんとし97歳
方やY様は、マジメ一方と思いきや、こちらの殿も驚くような
事を言われたり、おちゃめな一面のあるダンデーな殿方です おんとし89歳
お二人とも、今日の誕生会は、誰の・・・・
お二人ですよ、とお声をかけると嬉しいのか、われ関せずなのか
お互い他人事のように思い思いに生誕祭賞状とお花を受け取られていました
皆様から、おめでとうと言われて、美味しい手造り誕生日ケーキを頬張っていました。
今日はこれくらいで、明日は何をしましょうか、明日のお楽しみに
17:21:34
最初
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
最後