こんにちは!
昨日皆さんに作っていただいた壁画用のお花をお手本に、
今日もたくさんのお花が出来上がりました。
大中小のお花の組み合わせ、皆さんはじめは戸惑いながらも数をこなすにつれ
テキパキとできるようになりました。
おやつの後は、塗り絵で楽しみました♪
15:45:03
こんにちは。
今日は2月の壁画制作を皆さんにお手伝いして頂きました。
2月のテーマは「もうすぐ春!!」ということで、ちょっと早いかな~と思いながらも、お部屋をお花でいっぱいにしようと考えています。折り紙を折って、ハサミで切って、お花をたくさん作って頂きました。「あら、これは綺麗ね~」「真ん中は色違いがいいね」と、ニコニコしながら取り組んでくださいました。
早く春が来てほしい~。
17:38:25
こんにちは!
だんらんの家東菅野はとても日当たりがいいので、縁側はぽかぽか。
お腹がいっぱいの午後はついウトウトしたくなります。
今日は午後から、習字に挑戦して頂きました。
スタッフと一緒に取り組むかた、自由に思いつくままに書かれるかた。いろいろです。
節分が近いので、「福は内」などを書いて頂きました。
一月もあとわずかとなりました。2月も楽しいイベントをたくさん考えていま~す。お楽しみに!
15:46:10
こんにちは!
寒い日が続いていますね~。
今日の昼食はそんな日にぴったり「みぞれ鍋」でした。
ご利用者様には野菜を切ったり、大根をおろして頂いたりしました。
「野菜、美味しそうね」「このまま食べたい!」「いやいや、お鍋でコトコト煮てから食べましょ!」「その方が美味しいわね」。そんなやり取りをしながら、楽しく作りました。
おやつの時間にはお誕生日会をしました。今日はA様のお誕生日、おめでとうございます!
17:11:32
こんにちは。
寒さに負けず、今日もご利用者様が元気にお越しいただきました。
「今日の昼食はおでんですよ~」と朝の会で告知すると、「わ~嬉しい!」「大根が好きなのよ~」「体が温まるね」と皆さん喜んでいらっしゃいました。
午後からは昔の道具クイズ。昔の道具の写真を見ながら、「うちの庭には井戸があったわよ」「うちの井戸はねつるべの井戸だったわ~」などなど思い出話に花が咲きました。
その後は、絵合わせカード大会。皆さん、楽しそうに参加されていました。
16:49:30
こんにちは!
北風が吹く、寒い一日でしたね~。
だんらんの家東菅野の中では、暑い戦いが繰り広げられました。ジェンガ大会です。
はらはら、ドキドキするのにやめられない!とばかりに、皆さん真剣勝負です。
「え~怖くてもう取れないよ~」「まだまだ大丈夫!」と、悲鳴やら、声援やらが入り交じり、盛り上がりました~。皆さん、楽しそうでしたよ~。
18:55:19
こんにちは!
早いもので1月も半ばを過ぎましたね。
今日は、来月のカレンダー作りに取り掛かりました。
曜日と日にちの紙に色を塗っていただくのですが、一度塗りだと薄い色があるので
そんな時は「重ね塗りでお願いします」と皆さんにお伝えしています。
2月は豆まき!鬼や豆のイラストもカレンダーと一緒に飾りましょうね♪
15:47:45