宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 最後
2021年12月06日 きのこたっぷり鍋
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今朝は寒かったですね。12月らしい気温でした。
今日の昼食はこんな日にぴったりの「きのこ鍋」。きのこは、えのき、しめじ、しいたけ、まいたけ、エリンギをご用意しました。そのほかに、白菜、人参、ネギ、もやし、豆腐、豚肉もお鍋に入れ、キノコも野菜もたっぷりの鍋になりました。ご利用者様には、材料をザクザクと切って頂きました。キノコのうま味たっぷりの美味しいお鍋が出来上がり、お替りされる方もいました。
16:21:12
>コメント(0)はこちらから

2021年12月02日 機能訓練とかぼちゃのカップケーキ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!


今日は機能訓練士の方がきて、体操をしました。約1時間、しっかり身体を動かして頂きました。
そして、そしておやつは「かぼちゃのカップケーキ」を作りました。柔らかくしたかぼちゃにバターを混ぜて、たまご、砂糖、ホットケーキミックスをさらに加え、オーブンで焼きました。ほんのりかぼちゃ色のカップケーキはしっとりして甘くて美味しかったです!
19:44:24
>コメント(0)はこちらから

2021年11月29日 お誕生会でした☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
11月はお誕生日の方が数名いらっしゃいます。
今日は先日に続きスタッフの手作りケーキを食べながら、
皆さんでM様のお祝いをしましたヽ(^o^)丿
いつもお元気で活発なM様、とても喜んでいただけました。
また美味しいものを食べましょうね☆
15:38:32
>コメント(0)はこちらから

2021年11月25日 機能訓練&お誕生会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
午前中は機能訓練の先生のもと、しっかり身体を動かしていただきました。

そして今日はお誕生会!今月83歳になられたS様を皆さんでお祝いしました(*^▽^*)
普段は照れ屋さんでダンディなS様です。
スタッフ手作りのケーキを美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたヽ(^o^)丿
お誕生会のあとはクリスマスリース作り、とても丁寧に仕上げてくださったS様☆
ご自宅でぜひ、飾ってくださいね。
15:56:14
>コメント(0)はこちらから

2021年11月23日 12月のカレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

朝の気温がぐっと下がり寒くなりましたね。早いものであと1週間で12月です。
今日はご利用者様にお持ち帰り頂くカレンダーの塗り絵をしました。美味しそうなクリスマスケーキの塗り絵です。「子供が小さい時はクリスマスケーキを買ったわ~」「いちごが美味しそうね」と楽しそうにお話ししながら取り組まれていました。
来月はクリスマス会などイベント盛りだくさんです。
お楽しみに~!
16:03:08
>コメント(0)はこちらから

2021年11月19日 きりたんぽ鍋を作りました
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
昨日今日と気温がグッと下がり冷え込みが増してきましたね。
そんな日はお鍋を食べて身体を温めましょう、ということで、きりたんぽ鍋を作りました。
炊き立てのご飯をすり鉢でつぶし、割りばしに握り固めて形成します。
ご飯が冷めてしまうとくっつきやすくて大変!手早く、でもしっかりとできました。
野菜やきのこのたっぷり、おいしいきりたんぽ鍋でした♪
16:09:44
>コメント(0)はこちらから

2021年11月17日 坊主めくり
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家東菅野の縁側はとても日当たりがよっく、室内はぽかぽかでした。

午後からは皆さんに食器委拭きと洗濯もの干しをお手伝いして頂きました。一段落ついたところで、皆さんと坊主めくりをしました。「やった~お姫様が出たわ!」「きゃ~!!坊主が出た」と盛り上がりましたよ~。
大騒ぎの坊主めくりの後、おやつに柿を召し上がって頂きました。「うちの庭にも柿の木があるのよ」「いいわね~」と、柿のお話しを楽しそうにされていました。


15:43:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 最後
このページのトップへ戻る