ブログ
最初
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
最後
2023年03月06日 レクリエーション!
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は午前中からラジオ体操で身体をしっかり動かし
早速来月の壁画作りをスタートし、桜をテーマに制作予定なので
少し色の違うピンクのお花紙を使ってお花を沢山作ってる最中で
みなさん積極的に丁寧に作って下さり熱心に参加してくださいました!
午後にはトランプの神経衰弱やババ抜き、黒ひげ危機一髪などの
レクをして過ごし、十代のスタッフも手加減なしの真剣勝負をしました(笑)
黒ひげ危機一髪も初めてやる方が多く最初は驚いていましたが
楽しんでいただけたみたいで良かったです♪
他にも動くワンちゃんのおもちゃを見せたところ、皆さん興味津々!!!
本物みたいだね、可愛いね、ほれほれ~と本物のワンちゃんと接するように
撫でられたり、抱っこされたりしていました!
明日も来るからね~散歩行こうね~とほんとに微笑ましかったです♪
15:52:58
2023年03月05日 3月限定イベント『手巻き寿司』
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日はあいにくの曇り空で、少し寒かったのですが、いつもの様にお元気なご利用者様方がだんらんの家横浜白楽に集いました。
朝の会の後はみなさまで元気に体操をして体をほぐしました。
そして本日は3月限定イベントで『手巻き寿司』をみなさまに召し上がっていただきました。
ご覧いただいたように、美味しい食材を揃えてみなさまの前に並べると、
『わぁ~!美味しそうね~!』『あら!今日はとても豪華ね~!』
などとお声があがりました。
やっぱりお寿司っておいしいですよね!
みなさま完食されていました。
午後は、昨日に引き続き今日も久しぶりの『日曜音楽倶楽部』でスタッフのフルート演奏による『昭和歌謡』や『演歌』などをお聴きいただきました。
今日初めて聴いていただく方もいらして、『良かったよ~!』
などとお褒めのお言葉をいただきました。
『ありがとうございます!また聴いてくださいね!』
19:02:48
2023年03月04日 久しぶりの『土曜音楽倶楽部』を行いました!
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日も朝からよく晴れていて気持ちが良いですね!
でもまだ少し空気は冷たいので、春が待ち遠しいですね。
いつもお元気なご利用者様方が今日もだんらんの家横浜白楽に集まりました。
午前中は朝の会、体操そしてミニゲームなどを楽しんでいただいている間にお風呂をご利用の方を順番にご案内して温まっていただきました。
お昼ご飯のカレーにはスタッフが隠し味を入れたのをみなさま方にクイズとして出してみました。
正解がでるかなぁと思いましたが残念ながら出ませんでした。
みなさまは何だったか想像できますが?
正解は『かつおぶし』でした。カレーの本場のインドのお隣の国、スリランカでは日本の鰹節に似たモルジブフィッシュというものを入れるそうです。
ご利用者のみなさまからも『美味しいよ~!』とおっしゃっていただきました。
みなさまもお試しあれ!
午後は、久しぶりにスタッフのフルート演奏で『昭和歌謡』や『演歌』を聴いていただきました。
『喝采』、『津軽海峡冬景色』、『別れても好きな人』『雪国』『時の流れに身をまかせ』などを楽しんでいただきました。『アンコールは?』とスタッフが聞くと、
『喝采がいい!』とおっしゃられたので、おこたえしました。
『また聴いてくださいね!』
15:13:44
2023年03月03日 ひな祭り♪
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日はひなまつりということで昼食にひなまつり御膳を皆さんと用意しました!
お稲荷さんとはんぺん揚げ作りをお手伝いして頂き、お麩を砕く作業、豆腐とはんぺんを混ぜる作業、丸めて衣をつける作業を分担して作りました。
お麩を衣に使ったおかげかすごくふわふわで美味しかったです♪
お稲荷さんもやはり何度も作ってきたからか手慣れたものであっという間に出来上がり
みなさん美味しい♪と召し上がってくださいました!
午後には壁画の貼り付けを行い、ひな人形をテーマに今月も可愛く出来上がりました!
利用者様からも明るくなったね!凄いね!とみんなで細かい貼り絵を頑張った甲斐がありました、、、(´;ω;`)
15:41:20
2023年03月02日 雛あられを作りました♪
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
早いもので2023年になってからもう2か月が経ちますね。
毎年この時期は時間が過ぎるのが早く感じます。
さて、明日は桃の節句「雛祭り」です(*^^*)
本日は、スイーツイベントで雛あられを作りました。
もち米を揚げて、色を着けたシュガーパウダーを眩して完成です♪
香ばしくて美味しい雛あられが出来ました☆
「手作りの雛あられ初めて食べたわ♪」
「子どもの頃は着物を着てお祝いしたねー」
など会話も弾み、皆さん美味しそうに召し上がられていました♪♪(^^)
16:48:31
2023年03月01日 365歩のマーチ
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
本日3月1日はマーチの日ということでご利用者様には椅子に座っての行進運動をしていただきました。
365歩のマーチという曲に合わせて1、2!!1,2!!と掛け声をかけながら
2分強も行進運動をしました。
終わった後は皆さん「疲れたね~!」ととてもいい運動になった様子でした(*^^*)
15:16:07
2023年02月28日 2月最後~~3月の壁画制作も追い込み!!
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
2月も今日で最後!!ということで
今日は来月の壁面飾りの制作作業がメインでした!
2月は28日までしかないので、いつもよりも短時間で制作しなければならないのでスタッフも焦りますね~
でもだんらんの家横浜白楽のご利用者様はとても協力的なのでいつも助けて頂いています。
スタッフと一緒に貼り絵や厚紙を切ったりの作業を行って頂きました。
「もうちょっと右、いやもっと上だよ~」と
遠くから利用者様方に位置を確認して頂き、
皆さんで協力してひな壇を壁に取り付けました。
残念ながら本日は完成出来なかったですが、もうすぐです♪
完成が見えてきてご利用者様も待ちどおしく、
ワクワクしながら制作している気持ちが伝わってきます。
皆さんいつも協力してくれてありがとう!!
合間にリズム体操などの運動も挟み、しっかり体も動かして頂きました!
来月壁画の完成をお楽しみに!!
15:27:36
最初
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
最後