宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 調布

電話番号042-498-0861

〒182-0034 東京都調布市下石原1-19-13


ブログ

最初 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 最後
2020年11月09日 寒くなってきましたね
写真1
写真2


こんにちは! 
だんらんの家調布です。

「11月ですねぇ。」とお話をすると「あら、もうすぐお正月じゃないの~またお餅食べなきゃいけないじゃない!」と返ってくる時期になりました。

久々にやってみよう!と、編み物を始める方もいらっしゃいます。
それを見ていた他の利用者様に、道具をお渡しすると「これ昔は時間あるときによくやったんだよ、楽しいんだよ、ほら。」とスイスイ手際よく進めていました。
スタッフも教えてもらいましたが、ひと動作ごとに確認してもらいながらやっと一段完成!
その後は利用者様に託しました…。
レッグウォーマーを作る予定だそうで、完成が楽しみですね★

柿の木など秋らしい壁紙も増えました~^^

17:26:04
>コメント(1)はこちらから

2020年11月05日 今週は、、
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家調布です。

久々にたこ焼きやってみました!
夕食が入らなくなりそうなくらい召し上がっている方もいて、好評でした!
また、やりましょうね~


15:49:10
>コメント(0)はこちらから

2020年10月26日 HAPPY BIRTHDAY
写真1
写真2
写真3


こんにちは‼
だんらんの家調布です。

今月お誕生日の方が2名いらっしゃったので、栗や抹茶クリームを使った和ケーキと、巨峰たっぷりのフルーツケーキでお祝いしました!

これからも健康維持+元気で居られる様、程々に頑張りつつ楽しくいきましょう!!!


17:24:09
>コメント(0)はこちらから

2020年10月12日 秋ですね^^
写真1
写真2
写真3


こんにちは! 
だんらんの家調布です。

今年もこの時期がやって来ました! 
石焼き芋~♪

「あっつい!」「わ~、あったかいねぇ」と言いながら皮をむき、ほくほくの焼き芋を召し上がりました。

15:48:30
>コメント(0)はこちらから

2020年10月08日 雨続きですね、、
写真1
写真2


こんにちは。だんらんの家調布です☆

台風14号が段々と近付いてきて、しばらくは雨が続きそうですね。
急に気温が下がる日もあるので皆様風邪等、体調を崩さない様お気をつけ下さいね。

今週はレクやお昼休みにジェンガ、トランプで盛り上がりました!
崩れない様にそっと積み上げ、「ほらー、ちゃんとまっすぐでしょ!」とお二人で楽しそうに話ていました。

17:21:38
>コメント(0)はこちらから

2020年10月01日 中秋の名月☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家調布です。

今日は中秋の名月ですね。
今朝は雨が降っていましたが、夜は晴れるみたいなので、ほぼ満月が見られそうです。(正確には明日が満月だそう。)

最近のだんらんでは、お萩や海鮮丼などをつくりお出ししました!
お萩はやっぱりあんこが一番人気でした。
お昼休みのジェンガでは、「怖いからこんなのできないよ!見てるだけでいい!」と仰る方の隣で、躊躇なく抜いていく方もいて、その割に倒れそうでなかなか倒れず盛り上がっていました!


16:38:29
>コメント(0)はこちらから

2020年09月21日 敬老の日(*^^*)
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家調布です。

最近、ぐっと涼しくなりましたね。段々と秋が近づいて来るのを実感します。

さて、9月と言えばご利用者様にとっておめでたい一日、敬老の日です!
ご利用者の皆様、本日はおめでとうございます!!!
今年は6種の天ぷらに茶わん蒸し、煮物、お赤飯、お吸い物、香の物をお出ししました!
ブドウなどのフルーツもお出しする予定でしたが、お腹いっぱいとの事で時間をずらし、おやつにゆっくり召上りました。

3枚目の写真は先月の流しそうめんです(*'▽')

これからも、私たちと一緒に健康で楽しく過ごしていきましょうね。

16:47:28
>コメント(0)はこちらから

最初 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 最後
このページのトップへ戻る