宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 最後
2022年09月30日 
写真1
写真2
写真3


皆様、こんにちは!
素晴らしい、秋晴れの日ですね( ^ω^ )

本日は、《テーブルホッケー》のご様子を
お伝えいたします。
テーブルを使い
スティック→ティッシュボックス
パック→色々なボール
に代えて行いました。

ぜひぜひ、Up致しました画像をご覧ください!
最初は、赤いボールを使用しました。
ゲームがどんどんと白熱していき、あっちこっちに
飛んでしまうので、赤いボールは却下となりました。
次は、風船を使用しました。
うーん……風船はやはり上に上がってしまいますね
もちろん却下です。
最後は柔らかい黄色いボールです。
柔らかいところは良かったのですが
やはり、皆様の白熱したゲームでは
テーブルから落ちていく…
そして、こちらも却下となりました。
皆様は、とても楽しそうに参加してくださいました!
ありがとうございます( ◠‿◠ )
色々試していきますね!

本日もご利用いただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
15:57:11

2022年09月29日 ちぎり絵文字
写真1
写真2
写真3


今日は皆さまに制作していただいているものを
ご紹介します。
今、制作中なのは、新しくご利用される方の
お名前を折り紙でちぎり絵文字を作って
歓迎用のポップです。
昔は洋裁、和裁、手芸で腕に覚えのある方々。
ちぎり絵も根気よく丁寧に仕上げられます。
枠にきっちりきっちりはめ込んで職人さんの
ような仕事っぷりです(*´∀`)

19:28:43

2022年09月28日 おやつ行事《フルーツア•ラ•カルト》
写真1
写真2
写真3


皆様、こんにちは。
本日も快晴!暑いくらいの陽気ですね。

本日は、おやつレクレーション
《フルーツア•ラ•カルト》のご様子をお知らせいたします。

酷暑の夏が過ぎ、秋の気配が漂う今日この頃
お体も少し楽になり、食欲が出てくる頃かと思います。
秋は、夏の日差しをいっぱいに浴びた果物も美味しい季節ですね!

りんご、柿、梨、デラウエア、マスカット
5種類のフルーツを使い、生クリームを添えました。
歓声がわきましたよ( ◠‿◠ )
「おいしいね!」
「みんなで食べるとおいしいね!」
等々…
とても素敵な笑顔を浮かべていらっしゃいました。
皆様に喜んでいただけて、スタッフ一同
とても嬉しく思っております(๑>◡<๑)
ありがとうございます!

本日もご利用いただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
15:50:21

2022年09月27日 機能訓練•平行棒
写真1
写真2
写真3


皆様、こんにちは。
昨日に続き、秋晴れの1日ですね!

本日は、機能訓練•平行棒編のご様子を
お知らせいたします。
機能訓練の際、平行棒を使用しています。
しっかりと両手で握り
スクワットや足の上げ下げ、歩行等を
行なっていらっしゃます。
ご利用者様と一緒に行いますが
これがなかなかキツイのです( ̄◇ ̄;)
涼しいお顔で俊敏な動作で
行なっていらっしゃる方もおられます!
さすがです(*'▽'*)
毎日の積み重ねの大切さを
痛感しております。

本日もご利用いただきありがとうございます。
明日もよろしくお願いいたします。


15:20:58

2022年09月26日 9月季節風呂•りんご風呂
写真1
写真2
写真3


皆様、こんにちは!
今日は朝から良いお天気ですね。
如何お過ごしでしょうか。

本日は、季節風呂のご様子をお知らせいたします。
名付けて《だんらん風呂》です!
月一回行っております。

今月は、りんご風呂でした。
???と、思われる方もいらっしゃるかな?と思います。
が、出来ましたら、お気になさらないでくださいませ(^_−)−☆

りんごを、4つ浮かべました。
「あらー!可愛いわね、お風呂に浮かんでるわ」
「早く入りたいなー」
「りんごが、いい湯だな!って言ってるよ!」
等々…
皆様、それぞれに感じられたことを
笑顔で話してくださいました!
喜んでいただけて良かったです(๑>◡<๑)
来月もお楽しみに!

本日もご利用いただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
14:18:11

2022年09月25日  ボールキャッチゲーム
写真1
写真2
写真3


皆様、こんにちは。
如何お過ごしでしょうか。

レクレーションのボールキャッチゲームの
ご様子をお知らせいたします。
皆様が大好きなボールキャッチゲーム!
とても盛り上がるんですよ( ◠‿◠ )

二人一組でキャッチャーとピッチャーに分かれ
プレイ開始です!
始めは、ボールがなかなか届かなかったり
または、ホームラン!というくらい飛んだり
と、うまくできません。
ですが、さすが皆様です!
回を追うごとにコツを掴み
外れる方が珍しいくらいになりました!
キャッチャーの方が、ボールをキャッチすると
大歓声が沸き起こります(๑>◡<๑)
楽しく過ごしていただけて
ありがとうございます!



15:05:05

2022年09月24日 ぶどう棚•葉っぱ作り
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは。
台風15号の影響は如何でしょうか。
だんらんの家•我孫子の周りは
雨、風とも止み、曇空となっております。

本日は、何週かに渡り作成しております
ぶどう棚の葉っぱ作りを行いました。
壁に飾ってみたところ、なんだか物足りないような
雰囲気でしたので、急遽茶色や赤の葉っぱを
作成してみることといたしました。
壁に飾ったぶどう棚をUpいたしました。
ご覧になってみてください。

皆様に、葉っぱの形を形どっていただき
一枚一枚、ハサミで切っていただきました。
皆様のハサミの早いこと、早いこと!
あっというまに、葉っぱの出来上がりです。
また、飾りましたらUpいたします。
楽しみになさってくださいませ(๑>◡<๑)

本日もご利用いただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。

15:33:25

最初 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 最後
このページのトップへ戻る