ブログ
最初
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
最後
2021年10月11日 黒ひげ危機一髪大会!!
こんにちは!
今日はテレビで映画を見た後、皆さんと黒ひげ危機一髪を行いました。
黒ひげが飛び上がるごとに盛り上がり、
途中から誰が黒ひげを飛ばせるか競い合うルールに変更して楽しみました。
18:00:32
>コメント(0)はこちらから
2021年10月10日 秋のカード作り
こんにちは!
だんだんと秋らしくなり、だんらんの家のすぐご近所の大きなイチョウの木も色付いてきました。
今日は紅葉した木の葉をイメージして、皆さんにカードを作成していただきました。
葉っぱの色は赤、オレンジ、黄色、緑ととてもカラフルです(*^▽^*)
小さな葉っぱに糊をつける作業は指先の訓練にもなりました。
15:54:24
>コメント(0)はこちらから
2021年10月09日 歌の時間♪
こんにちは!
今日は午後から皆さんで歌を歌いました。
懐かしい昭和のメロディ、いくつになっても覚えているものですね!
懐かしそうに口ずさんでいらっしゃいました♪
15:42:01
>コメント(0)はこちらから
2021年10月08日 「バラの小物入れ」を作りました
こんにちは!
午前中は体操でしっかり身体を動かし、午後からはかわいらしい「バラの小物入れ」を
作りました。
入れものとなる透明なカップにはレースのテープ、小さなポンポン、
ガラス調のデコレーションテープ。そして蓋には職員手作りのバラのモチーフを付けました!
皆さんのセンスが光る作品になりました、ご自宅でぜひお使いくださいね(^^)
15:41:01
>コメント(0)はこちらから
2021年10月07日 トランプでババ抜き
こんにちは!
今日は久しぶりにトランプを出してきました。みなさんおなじみの「ババ抜き」。
大き目のカードなのでとても見やすく、お隣さんのカードまでバッチリ見えてしまうので
要注意です(@_@)
N様とМ様がダントツにお強い!かわりばんこで勝たれていらっしゃいましたよ!
15:34:06
>コメント(0)はこちらから
2021年10月06日 土鍋で炊き込みご飯を作りました
こんにちは!
今日の昼食は皆さんで「炊き込みご飯」作り!具材は秋の味覚きのこを3種類、
しめじ・まいたけ・えりんぎを入れました。
そしてなんと今日は、土鍋を使いじっくり仕上げましたよ。
土鍋から湯気があがってくると「もうそろそろできるね~」「楽しみだね~」との
声があがりました。もちろん、お味も上々でしたよ(*^^)v
15:17:31
>コメント(0)はこちらから
2021年10月04日 りんごとさつまいもの蒸しパン
こんにちは!
午後のおやつに蒸しパンを作りました。
具材はりんご、さつまいも。秋の味がたっぷり入りました。
皆さんに切っていただいたりんごとさつまいもをスタッフがバターで炒めていると
キッチンから香ばしい匂いが(^^)
「バターのいい香りがするね~」とN様!ゴロゴロ具材のおいしい蒸しパンが出来ました!
15:20:32
>コメント(0)はこちらから
最初
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
最後