食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 最後
2022年03月18日 季節の料理
写真1
写真2
写真3


こんにちは

昨日に比べて寒い一日でしたね。
寒い分身体を元気に動かして
美味しい昼を頂きました。
朝から「美味しいにおいがするわ」や
「今日は何の日?」と沢山聞かれました。
本日は季節の料理ですよと伝えると
「たのしみ・・♪」と話されました。
いざ、ごはんとなると
「これは何という料理なの・・?」や
「美味しいわ!味つけサイコーよ」と
作ったスタッフに嬉しそうに
話しかけられました。
本日一番人気は
「ひじき入り肉団子」でした。
美味しいご飯は生きる力になりますね。
美味しいご飯のあとは、
桜の壁飾り作りをしました。
桜の花もたくさんの
作り方がありますね!
どの作品も素敵ですね!



16:28:48
>コメント(0)はこちらから

2022年03月17日 アロマ・ハンドマッサージ
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日のだんらん習志野は
アロマ・ハンドマッサージの日でした。

皆様に好きなハンドクリームを選んで頂き
スタッフと一緒にゆっくりマッサージします。
徐々にクリームが馴染んでくると 
部屋中 いい香り♪
「指先まであたたかくなった!」
「手のしわが伸びて柔らかくなる!」
と喜びの声
そして、仕上げに手のツボを押してもらうと
「気持ちいい!!」
「いっぱいあるのね。こんなにツボ押ししたら
壺漬けになっちゃう( ´艸`)」と
大笑いされていました。


15:46:42
>コメント(0)はこちらから

2022年03月16日 花を見に行こう!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

お天気よく散歩日和の今日は
皆様と一緒に機能訓練の一環で
近隣公園に行ってきました。

早先の桜が満開でした。
濃いピンクの花で
とっても見事でした。
頑張って歩いたから
見れたのねと大喜びされていました♪

お天気がいい日は
また歩いて行きたいと思います。
お楽しみに・・・!!


15:08:41
>コメント(0)はこちらから

2022年03月15日 桜が満開
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

本日も初夏の陽気でしたね。
この気温ならきっと今年も早く
桜が咲きそうですね。

だんらんの家では早速
満開の桜の花を
作りました!
本物の桜が咲くまで
楽しんでくださいね♪


19:12:34
>コメント(0)はこちらから

2022年03月14日 ホワイトデーのチョコ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
朝方の雨は何処へやら…
気持ちの良いお天気で
部屋の中は暑いくらいでした。

今日はホワイトデーでした。
だんらん習志野では
バレンタインデーに
皆さんとチョコを作って食べたので
お返しの今日も 自分で作って
美味しく食べようという事で
ホワイトチョコのトリュフを作りました。
白いチョコにピンクのチョコペンや
ハートのシュガーで飾りをつけると
「カワ(・∀・)イイ!!」

そしておやつに召し上がると
「甘くて 美味しい!」
「美味しい!けど 
後はさっぱりとお煎茶が欲しいわ」(笑)
話が盛り上がっておりました。

15:52:30
>コメント(0)はこちらから

2022年03月13日 誕生会
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

春一番が吹いた後は
ポカポカ陽気の毎日ですね。

午後はスタッフと一緒に
コーヒー豆を挽いて
ゆっくりコーヒーを入れて
コーヒーの香りを楽しみました!
「いい香りね」や「久しぶりだわ」
「入れたてのコーヒーを頂けるなんて嬉しい!」
と皆さま大喜びでした。
そして、
本日は少し遅くなりましたが
誕生日会を行いました。
いつもおしゃれを楽しみ
年齢を忘れてしまうほど
とっても素敵な方です。
これからもおしゃれを楽しんで
くださいね♪
おめでとうございます!


20:31:19
>コメント(0)はこちらから

2022年03月12日 ☆フラワーアレンジメント☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
本日は日中20度前後まで上がり、
春を超えて夏になるかと思うぐらいの気温でしたね。
一気に桜が咲きだしそうでした(^^;)

さて、本日はフラワーアレンジメントを行いました♪
スプレーカーネーションやストック、シートピーとスターチス等、
春らしいお花を春らしいお色で揃え
アレンジして頂きました(^^♪

お花を出した途端「可愛い―!!!」「私たちにピッタリー!」と
大笑いされながら皆様真剣に生け始め、
可愛らしい作品が沢山出来上がりました♪
ぜひご自宅に飾って下さいね☆
18:35:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 最後
このページのトップへ戻る