宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 最後
2022年08月15日 ドーンとなった
写真1
写真2
写真3


花火がきーれいーだなー♬
今日は皆さんで花火を作りました。

午前中、いつもの様に機能訓練を行い
片手は✊、片手は✌️
✌️の上に✊を乗せてカタツムリを作り
デンデンムシを歌いながら
手を交互に動かしました。
皆さん、しっかりデンデンムシを
作れていました。

そして午後は、
折り紙で花火を作り
貼り絵画を作りました。
作成中の真剣なお顔と
出来上がりを持ち記念撮影
のご様子です。

今日もしっかり
悩んで頭を使い
機能訓練で身体を動かしました。

いろいろなお顔見せて頂き
ありがとうございました。
14:33:13

2022年08月14日 大人の、、、
写真1
写真2
写真3


皆さん、塗り絵といえば
子供の物とお思いではありませんか?

今時は、大人の塗り絵が
流行っているのですよ。
細かい塗り絵で、出来上がると
とても綺麗なのです。

あれ?そうかと思うと
こないだ製作中だった
シーサーをバックに記念撮影した方も
いらっしゃいました。

なかなかかっこいいですね♡



16:31:42

2022年08月13日 暑〜い夏です。
写真1
写真2
写真3


さてさて、どう乗り切りましょうか?
熱い夏の風物詩、、、

今日のだんらんの家我孫子は
かき氷の日です。

皆さん、ご自分の食べるかき氷を
シャリシャリ、ガリガリ
美味しいかき氷を作って
召し上がりましたー♪( ´θ`)ノ

抹茶、メロン、定番のイチゴ
お好きな味付けで
召し上がりました。

17:20:56

2022年08月12日 花火
写真1
写真2
写真3


今日の工作は、花火を制作しました。
折り紙で火花の核の部分を作り、細かい火花は丸シールを散らしていきます。

我孫子市には手賀沼という大きな沼があります。
柏市、印西市、我孫子市と三市に渡った横に細長い沼です。
毎年8月の第一土曜日に花火大会が行われ、昨今では情報番組でも紹介されるほど人気の花火大会ですが、オリンピックとコロナの関係で三年連続中止となっています。

というわけで、今年はだんらんで花火を打ち上げたいと思います♪( ´θ`)ノ
23:00:35

2022年08月11日 何が出来るかな?
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*'▽'*)だんらんの家我孫子です。

今日は、
いつもの体操を行い
昨日の貼り絵作りの続きです。

期間限定で使う何か、、、を
皆さんで製作中。
何でも器用にこなす女性陣
心強いですよー

チョチョイのちょいと
どんどん進めていきますから
17:52:38

2022年08月10日 ハーゲンダッツの日
写真1
写真2
写真3


今日8月10日はハーゲンダッツの日だそうです。
ということで、今日のおやつはハーゲンダッツアイスクリーム♪

なので、その前には風船バレーでからだを動かし、
シーサーのちぎり絵で手先を使いました(*´∀`)♪

アイスクリームの甘さと冷たにホッとするおやつでした(*´꒳`*)

17:52:42

2022年08月09日 機能訓練とちぎり絵
写真1
写真2
写真3


火曜日の午前は平行棒を使った機能訓練を行なっています。
両サイドの棒につかまって安心して歩行訓練ができます。
機能訓練指導員が動作の様子を細かくチェックしています。

午後は、千代紙をちぎって文字を作るちぎり絵を行いました。
さて、どんな言葉が出来上がるでしょう。
それはまたのご報告♪
マチョーケヨー(*´∀`)♪
17:45:01

最初 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 最後
このページのトップへ戻る