こんにちは!
だんらんの家東菅野では、毎月大きなカレンダーを作っています。
今日は10月のカレンダー作りをしました。数字や曜日に色を塗りながら「来月はもう10月になるのね」「早いわね~」と皆さん楽しそうにおしゃべりしながら取り組まれていました。来月は芋煮会や秋の運動会など楽しいイベントを考えています。来月も楽しく過ごしましょう!!
18:14:31
こんにちは!
サツマイモが美味しい季節になりました~。今日はサツマイモでスイートポテトを作りました。
サツマイモを柔らかくゆでて潰し、バター、牛乳、砂糖をよ~く混ぜて頂きました。お団子型に丸めて、卵黄を塗ってオーブントースターでこんがり焼きましたよ~。お月見団子風に盛り付けました。美味しく出来上がって、好評でした。
18:00:06
こんにちは!
午後からお天気がよくなりましたので、ご近所のお寺へお散歩へ。
参拝客はだんらんご一行様だけでしたので時折マスクも外して楽しみました。
とても大きなイチョウの木や松の木がそびえ立っていて四季折々の花も咲いています。
「ずいぶん大きな木があるのねえ、ビックリしたわ~!」と
Y様が感慨深くおっしゃったのが印象的でしたよ(*^^)
15:20:25
こんにちは!
今日はとても豪華な韓国風のり巻き、「キンパ風ごはん」を作りました。
具材にはきゅうり、にんじん、そして牛肉も入れてとても香りよく仕上がりました。
「ほっぺたが落ちるほど美味しい(*^▽^*)」とおっしゃったN様が印象的でしたよ。
みなさん、「まきす」の使い方も板についたかと思いますので、
今度また別の具材でのり巻き作りをしましょう(^O^)/
15:11:24
こんにちは♪
先日、紙コップをピンポン玉を使って「テーブルホッケー」で楽しみましたが
今日は紙コップとゴルフボールで「テーブルボーリング」を行いました。
紙コップをテーブルに倒してテープで固定し、転がしたゴルフボールがうまく入ると
紙コップが起きあがります!
今日の競技はメダルがかかっていたので皆さん真剣そのもの!
最後は表彰式でメダル授与を行いました(^_^)v
15:28:53
こんにちは!
今日はおやつの時間に食べる、どら焼きを手作りしました。
皮は、皆さんで材料を混ぜて、スタッフがフライパンで焼き上げました。
隠し味は「みりん」です。とてもまろやかな味になります。
最後に好きなだけあんこをはさんで出来上がり(*^▽^*)
「あんこもの、久しぶりに食べて美味しかったわ~」と大好評でした♪
15:33:00
こんにちは!
午後から晴れ間がのぞいたので、近所の神社へお参りに行きました。
「お賽銭を持っていかなかったのでお願い事ができなかったよ~( ;∀;)」などと
面白い会話をしながらの帰り道でしたよ。
そして今日から新しくいらしたN様、学生時代は卓球部で活躍されたとのことで
ラケットを紙コップに持ち替えて恒例の「テーブルホッケー」にチャレンジ!
ピンポン玉の扱いには慣れているN様、皆さんをリード&カバーしてくださいましたよ。
みんなで汗をかいた後はちょうどおやつの時間!冷たいフルーツでホッと一息できました♪
15:26:53