宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 最後
2021年09月10日 まだまだ作ります、コスモス。
写真1
写真2


こんにちは!

久しぶりに暑くなりましたね~。気温差で体調を崩さないように気を付けてください。

秋の花といえばコスモス。室内をコスモス畑にするべく、ご利用者様には毎日せっせとコスモス作りに取り組んで頂いていています。が、まだ足りないかな~。もう少し、お手伝いして頂こうと思っています。宜しくお願い致します!
17:04:35
>コメント(0)はこちらから

2021年09月09日 洗濯バサミデー
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
洗濯バサミを使っていくつか遊びがありますが今日は2種類の遊びで楽しみました。
まずは個人競技、洗濯バサミの山にお手玉をぶつけてたくさん落とした人の勝ち!
次は対戦競技で、向かい合わせになり洗濯バサミの山をうちわでたくさん取った人の勝ち!
外は雨模様でしたが熱気でいっぱいの、だんらんの家でした(≧∇≦)
15:39:59
>コメント(0)はこちらから

2021年09月08日 栗ご飯
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日の昼食は秋の味覚「栗ご飯」!土鍋でほっこり炊きました~。
土鍋の蓋を開けると、「美味しそう~」「栗ご飯、久しぶり~」と、皆さんの目がキラキラ。
皆さん、おいしそうに召し上がり、お代わりされる方もいました。

食欲の秋、今月、来月は美味しいイベントを計画しています。お楽しみに~!
16:56:53
>コメント(0)はこちらから

2021年09月07日 黒ひげ危機一髪ゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
毎度おなじみの黒ひげ危機一髪ゲーム、
なんと!黒ひげくん人形が飛び出す瞬間をカメラに収めることができました!!  
剣を刺したご本人はもちろん、その場の全員がビックリ仰天する瞬間です(*‘ω‘ *)

そして昨日の皆様に頑張って作っていただいたコスモスを
今日は模造紙に張り付けていただきました。
コロナでお花畑にもなかなか行けない思うので、だんらんコスモス畑で楽しんでくださいね。
もっとたくさん増える予定なので、後日写真を公開いたします!
15:42:43
>コメント(0)はこちらから

2021年09月06日 牛乳寒天を作りました
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は午前中に皆さんで牛乳寒天を作りました。
ご自宅でもよくお料理をされているT様が、出来上がった寒天液を
手際よくカップに移してくださいましたよ(*^^)v
3時のおやつに紅茶と一緒に皆さんでおいしくいただきました。
缶詰のみかんもゴロゴロとたくさん入りましたので食べ応え充分でした!

おやつの後はコスモス飾りを作りました。すでに壁にたくさんのコスモスが咲いていますが、
もっともっと増やす予定です(^^)v
15:26:06
>コメント(0)はこちらから

2021年09月05日 サッカー第2弾
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^o^)
今日はパラリンピック最終日、皆さんバスケットボールの試合を熱心にご覧になり
何かボールで遊びたいね、ということで先週に引き続きサッカーで楽しみました。

やはり最初は皆さん遠慮気味なのですがだんだん慣れてくると白熱して足に力が入ります。
ぐずついた天気も夕方には明るくなり暑くなりましたので、
途中でお茶を飲んで休憩を入れながら楽しみました!
18:36:20
>コメント(0)はこちらから

2021年09月04日 コスモス畑
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は玄関をコスモスでいっぱいにして飾りつけしました。
ピンク、赤、白の紙テープで作ったお花で色とりどり、素敵なコスモス畑になりました(^^♪

皆さんが普段過ごされるお部屋も今月はコスモスでいっぱいです。
雨が続いています、早く晴れ間がのぞき、だんらんコスモスが明るく映えますように☆



15:21:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 最後
このページのトップへ戻る