こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です。
今年、最後のブログになりますが
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
今日も寒いですが
ご利用者様達は元気に来所し、
今年も終わりね~とお話しされていました!
さて、最後のイベントは
【年越しそば】です!!
おかずに筑前煮・おいなりさん・茶碗蒸しを作りました!
ご利用者様にはおいなりさんや筑前煮の野菜を切って頂きました。
今年も皆さんに沢山お手伝いして頂き
感謝!感謝!の日々でした。
来年も沢山お手伝いをお願い致します(≧▽≦)/
そして、美味しいご飯を皆さんで食べましょう!(^^)!
今回もこんなに食べれないと仰っていましたが
自分達で作ると美味しいね!と完食して頂きました♪
そして、とうとう完成しました!!
だんらんの家横浜白楽の【団欒明神】
とても素敵な作品が出来ました!
皆さんが素敵な1年になりますように!
来年も宜しくお願い致します。
15:53:07
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
本日は、お正月ガーランドを制作しました。制作のきっかけは、先日、クリスマスガーランドを制作し壁に飾ったので、お正月のガーランドも作ろう!ということになりました。
色画用紙に富士山や鏡餅など下書きをしはさみで切り取ります。だるまさんには自由に顔を描いていただきました。紐を通して完成です♪
フロアが段々お正月らしくなってきました♪
明日は、神社を制作します♪とお話をしたところ、「何をお願いしようかね~」「来年はここで初詣が出来るわね」「嬉しいわ♪」等、お言葉を頂きました。
今年は新型コロナウイルス等の影響で初詣に行くのが難しい利用者様にも喜んでいただけるかな…と思います。(だといいな!)
年の瀬になり一段と寒くなってきました。
皆さま、お体にお気を付けて良き年をお迎えください。
14:45:12
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
今年も残すところあと4日!!朝からとても寒いので、ご利用者様にはボールを使った体操をして
身体を温めて頂きました。
午後はおやつクラブで「ひよこの蒸しパン」を作りました♪
蒸しパンに可愛いお顔を付けて完成です!
「何だか可愛くて食べれないね~」と仰っていましたが皆様「美味し~!!」と
完食されていましたよ(*^-^*)
15:40:49
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は料理クラブにて「豚バラと大根のミルフィーユ鍋」を作りました。
皆さんには大根と豚バラのカットと挟むのと副菜作りをお手伝いをして頂きました!
机の真ん中にお鍋を置き、円の形に豚バラと大根ともやしを乗せ
20分ほど煮込み完成!
皆さんが「いい大根だね」と仰っていただけあり
味が染みてほろほろになった大根がとっても美味しそうでした♪
17:05:53
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です!!
昨日でクリスマスも終わり、12月最終の週、今年も残り僅かになりましたね!!
少しずつ制作してきた来月の壁画が、いよいよ大詰めです!!
みんなで、こうしたらいいかも!!いや、こうしよう!!と話しながら、壁につけてみてバランスを見たり、今日にでも完成しそうです(^^♪
この時間も、制作に励んでいます(*^-^*)
来年もいい年になるように、金ぴかの背景に干支や梅の花などを付けて♪
完成をお楽しみに(*^^)v
14:37:27
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日も昨日に続き過ごしやすい1日ですね。
今日のご利用者様はいつもの様に、午前中は洗濯物をたたんでいただくなどのお手伝いをしていただいた後、ゆったりとお風呂に入っていただきました。
お昼ご飯はクリスマスですから昨日と同様に『クリスマスプレート』です。
完食した後、午後は、昨日の様にキリスト教のクリスマスがどのように行われているか、お祈りはどのようにするのかなどのお話を聞いていただいたあと、スタッフがリコーダーで『讃美歌』を吹いて、ご利用者様にはそれに合わせて歌っていただきました。
クリスマス用の『讃美歌』はもともとある曲に神様についての歌詞をつけたものが多いので、メロディーはみなさんもよくご存じのものがほとんどです。
ご利用者様もリコーダーのメロディーを聴いてすぐに歌えました。
みなさまもよいクリスマスを!『メリークリスマス!』
15:07:01