食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 最後
2022年02月17日 ヒヤシンスの花
写真1
写真2
写真3


こんばんは
風は冷たく寒い日でしたが
良いお天気で
だんらんの家習志野の窓際は
暖かく 気持ちが良かったですよ。

今日は皆さんと「ヒヤシンスの花」作りをしました。
好きな色の折り紙を選んで頂き
立体的な花作りに挑戦です。
折って、切って、花びらを丸めて…
皆さん「あら 思ったよりきれいに出来た」
「誰にプレゼントしようかしら?」
と談笑しながら
春の花を楽しく作っていらっしゃいました。

18:37:16
>コメント(0)はこちらから

2022年02月15日 さくらの花作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日は2種類の桜の花を
作りました。
立体の桜を作っていたのに
開いたらあれ・・・・?
なぜか形にならず大笑い
もう一度折って切って
さぁ‥どうかな?
「やった~出来た!」と
皆様大喜びでした。
今日作った桜はフロアーに
飾らせて頂きますね♪


20:02:15
>コメント(0)はこちらから

2022年02月14日 バレンタインチョコ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は「バレンタインの日」という事で
バレンタインチョコ作りを行いました。
チョコを細かく刻み、
ミルクと混ぜて
丸く丸めて、
好きな味とトッピングしました。
とっても美味しいチョコが
完成して皆さまも大喜びでした。
本日のおやつで頂きました♡

16:11:30
>コメント(0)はこちらから

2022年02月13日 お雛様飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

雨が降り肌寒い中
元気にお越しくださいまして、
ありがとうございます。
皆様と一緒に「お雛様飾り作り」を
行いました。
しっかり説明を聞いたり、
お隣さん同士教え合ったり
完成すると、
お互いに褒め合ったりと
皆様とっても素敵でした。
そして、本日より新しく
お仲間入りされた方も
自己紹介され
皆様からは拍手の歓迎でした。
1日も早くなれて
仲良くなられますように・・!


20:50:19
>コメント(0)はこちらから

2022年02月12日 ☆立体のお花作り☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは(^^♪
一昨日降った雪もほとんどが溶けてなくなり、
本日も皆様お元気に来所してくださいました。♪

本日は春に向けて少しづつ…という事で
お花作りを致しました(*^-^*)
一つのお花に5枚の折り紙を使い、それをつなげて綺麗なお花が咲きます☆
一枚一枚の折り方はそんなに難しくはないので、
皆様冗談を言い合い、大笑いされながらおり続けていらっしゃいました。
19:23:39
>コメント(0)はこちらから

2022年02月11日 四国の郷土料理の日♪
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆様こんにちは。
昨日降った雪も陽射しの暖かさで
少しづつ溶けてきましたね。
”ドサッ”という音に少しビックリする
事もありました(;^_^A

本日は、四国の郷土料理を皆さんで頂きました。

*本日のメニュー*
・かきまぜ(徳島)
・石花汁(愛媛)
・芋炊き(愛媛)
・わけぎ和え(香川)
・いもべらあずき(高知)

本日ご利用の方に四国出身の方が居り
「懐かしいわ」とお話しくださいました。
皆さん『かきまぜ』が彩りよく美味しいと
人気でした☆彡
13:32:33
>コメント(0)はこちらから

2022年02月10日 ハートと薔薇の飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは
今日は寒い一日でしたね。
夕方からは雪が降ってきました。

本日はバレンタインデーに向けて
ハートと薔薇の飾りを作りました。
「バレンタインデーなんて誰もあげる人いないわよ」
なんて言いながらも
「バラの花 綺麗ね」「ピンクのハート可愛い!」
と笑顔で折り紙を折っていらっしゃいました。


18:58:15
>コメント(0)はこちらから

最初 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 最後
このページのトップへ戻る