ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。
GWも中盤ですね。
朝のご挨拶のあと、今日は何の日か、利用者様とお話しをします。
そんな中、今日は「ラムネの日」であるとの事。
おやつの時間にラムネを飲もう!
と思いつき、準備!
開け方、飲み方、色々ですね。
懐かしい味に皆様の歓声が!
吹きこぼしなく、栓を抜かせていただきました。
明日はこどもの日、菖蒲湯に浸かって風邪をひかないように‥‥。
15:43:07
こんにちは
だんらんの家我孫子です。
今日は先日から皆さんに作っていただいている
藤の花を針金に通し日除を作りました。
まだまだ、作り始めなので長さも把握しておらず
ぶら下げてみたら何と‼︎
ツンツルテンの短さ!(◎_◎;)
窓一面に日除ができるまでかなり時間がかかりそうですが
8分割した小さなお花紙を捻る作業は
とてもいいリハビリですので
時間をかけてのんびり作っていきます。
今日もご利用いただき
たくさんの笑顔ありがとうございました。
16:39:40