宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入 中重度者 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 金町

電話番号03-5660-1841

〒125-0042 東京都葛飾区金町2-14-15


ブログ

最初 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 最後
2025年06月04日 水曜日☆彡機能訓練♪
写真1
写真2
写真3


本日のだんらんの家金町は♪
田中先生の機能訓練が行われました
(*^o^*)
全体訓練でお身体を動かされた後は
個別訓練で歩行訓練や
マッサージを受けられております
(*^▽^*)

皆さまお疲れ様でございました♪
17:33:07
>コメント(0)はこちらから

2025年06月03日 火曜日☆彡機能訓練〜おかえりなさい宮崎先生〜
写真1
写真2
写真3


本日のだんらんの家金町は♪
午前中に宮崎先生の機能訓練が
行われました!
宮崎先生はしばらくの間他の事業所で
機能訓練を行われていたのですが
本日から金町にサプライズ復活されました♪
またよろしくお願いいたします!

午後はトランプゲームで
大変盛り上がられました!
皆さまお疲れ様でございました♪
(*^▽^*)
17:20:32
>コメント(0)はこちらから

2025年06月02日 月曜日☆彡横浜カレーの日
写真1
写真2
写真3


本日のだんらんの家金町は♪

本日横浜カレーの日という事で
カレー作りを行いました♪

6月2日の横浜カレーの日は
横濱カレーミュージアムが1859年(安政6年)に
横浜港が開港した時に同時にカレーも日本に
入ってきたとの説に基づいて制定したそうです☆彡

横濱カレーミュージアムは神奈川県横浜市にあった
フードテーマパークで、2001年(平成13年)1月26日に
オープンし、2007年(平成19年)3月31日に閉館しました

この日6月2日は
「横浜港開港記念日・長崎港開港記念日」
にもなっているそうですよ( ´ ▽ ` )

カレーは美味しいと大好評でした!
皆さまご協力ありがとうございました♪

さて5月から始まっているトマト作り♪
緑の小さな実がつき始めました〜
((o(^∇^)o))

もっともっと大きくな〜れ〜♪
皆さまお疲れ様でございました!
17:43:02
>コメント(0)はこちらから

2025年05月31日 土曜日☆彡テイクアウトDAY
写真1
写真2
写真3


本日は雨が降って肌寒い1日でしたね〜
最高気温は17度だそうです
(・∀・)
寒暖の差で皆さま体調を崩されませんように
(´-`).。oO

だんらんの家金町ではテイクアウトDAYという事で
グラタン、ピザ、ポテトを
お召し上がりいただきました♪

「久しぶりに食べたわ〜」
「美味しいね〜」

とお楽しみいただけましたo(^o^)o

午後は壁面飾り作りを行い
皆さま集中して取り組んでくださり
ありがとうございました!

お疲れ様でございました(*^^*)
17:28:09
>コメント(0)はこちらから

2025年05月30日 金曜日☆彡機能訓練と壁面飾り作り
写真1
写真2
写真3


本日は雨も降り肌寒い1日でしたね
(・∀・)
だんらんの家金町では長尾先生の
機能訓練が行われました♪
皆さま体操でしっかりお身体を
動かさまれしたね♪

午後はあじさいの壁面飾り作りです♪
間も無く完成ですね!
皆さまお疲れ様でございました!
((o(^∇^)o))
17:32:20
>コメント(0)はこちらから

2025年05月29日 木曜日☆彡筋力アップ体操
写真1
写真2
写真3


本日のだんらんの家金町は♪
筋力アップ体操の日(*'▽'*)
転倒防止や日常動作がスムーズにできるよう
筋肉にアプローチできる動きを取り入れた
体操を行いました♪( ´▽`)

少々ハードでしたが皆さま
無理なくマイペースで最後まで
頑張られておりましたo(^-^)o

皆さまお疲れ様でございました♪
18:22:11
>コメント(0)はこちらから

2025年05月28日 水曜日☆彡機能訓練
写真1
写真2
写真3


本日のだんらんの家金町は♪
田中先生の機能訓練が行われました♪
毎週水曜日の機能訓練は
全体訓練の後に個人訓練で
マッサージや歩行訓練が行われます♪

皆さまお疲れ様でございました
(*´∀`*)
18:05:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 最後
このページのトップへ戻る